義祖母が何かにつけて口うるさい。

  • なんでも
  • 若桜鉄道若桜線
  • 22/02/20 09:41:32

義祖母がもうすぐ100歳なんだけど元気すぎて何かにつけて嫌味を言ってきて本当腹立つ。
用があって義実家行った時、「今の子達は食器まで手洗いしないのかい?」とか「今の子達は赤ちゃんにご飯も作らず出来合いのもの食べさせるのかい?」←これはお昼に生後7ヶ月の娘にレトルトの離乳食食べさせた時に言われました。
そのほか「オムツも作らないのかい?」とか。
義母が「私も散々言われたよ。洗濯くらい手洗いしろ!とか!私も紙おむつ使ってたけど当時のは被れやすいオムツなのか子供たちの肌が弱いのかわからないけどお尻ただれたりしててそれ見て可哀想に。親が手抜きしてるからこうなるんだ!とか。年取って口調は柔らかくなったけど昔は本当嫌味ババアだったよ。今でも言われるし。あと数年の我慢だと思ってるよ。」って言ってた!
年取っても嫌味しか言えない人って若い頃はめちゃくちゃ性格悪かったのかな??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 宮崎空港線

    • 22/02/20 12:32:29

    ベビーフードとか布オムツは今50くらいのババアでも言う奴いるからな

    • 0
    • 22/02/20 11:18:04

    年齢的にしかたないのかな。

    • 2
    • No.
    • 6
    • Osaka Metro千日前線

    • 22/02/20 10:31:29

    うちの婆さんも来月で100歳だけど、育児グッズ見て
    今はこんなもんがあるのねぇ、よく考えられたもんよねぇ作った人は偉いわねぇとひたすら感心してた。

    新しい物を見てどこに視点を向けるかという元々の性格と、便利なものを取り入れた時に周囲にされた当時の反応がその人の反応に反映されてるんじゃないかなと思う。
    義祖母さんも、若いころに自分の育児を否定されて来たのかもしれないね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 白新線

    • 22/02/20 10:21:59

    なんかこういう意地悪な人に限って長生きするよね。
    主さんは会った時だけ我慢すれば良いだけだけど義母さんが可哀想。
    何十年も嫌味言われてるんでしょ?!
    誰がお前の面倒見てると思ってんだ?って感じだよね笑

    • 2
    • No.
    • 4
    • 八戸線

    • 22/02/20 10:10:24

    同居していないならコロナ理由で極力合わない
    自分の価値観が正しいと思っているだよ
    何を言っても屁理屈ばかり言うばあさんに相手しない
    昔の常識は今の非常識と言ってやりなよ!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 呉羽線

    • 22/02/20 10:01:53

    戦後の日本を苦労して生き抜いてきた婆さんの凝り固まった概念を変える事はもう無理だから、
    極力会わないに限る。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 呉羽線

    • 22/02/20 09:58:47

    オムツ作らないのって布オムツの事?今超便利な時代なんですぅ。ぐらい言ってもいいよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • とさでん交通後免線

    • 22/02/20 09:54:13

    最近のバーさんは姥捨て山に行かないのかい?って言っておやり

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ