猫のいる部屋のエアコン設定温度 21℃未満はオススメできない

  • なんでも
  • 富山地方鉄道本線
  • 22/02/20 09:24:32

2022年2月19日[ITmedia]

三菱電機は22日の「猫の日」を前にペットにとって快適な冬の室内環境作りのポイントを紹介した。猫や犬にとって快適な温度と湿度とは?

 家庭用エアコン「霧ヶ峰」を製造販売する三菱電機は、2月22日の「猫の日」を前に「ペットにとって快適な冬の室内環境作りのポイント」を紹介した。獣医師の茂木千恵さんが監修した。

 これによるとペットに適した温度は猫種や犬種、年齢、健康状態など多くの要因によって異なるものの、体の小さなペットや高齢のペットは室温15℃以下になると体温を維持できず体調を崩す危険性が高まるという。

 猫にとって快適な温度の目安は室温21℃から28℃。21℃未満では体温の維持が難しくなるため「冬にエアコンの設定温度を21℃未満にすることはおすすめできない」としている。

 犬は20℃から22℃。子犬や年配の犬、健康状態の悪い犬などは温かいベッドやソファーの上で過ごせるように家具の配置などを検討したほうが良いとしている。

 湿度は猫の場合で50%から60%、犬は40%から60%が目安。茂木先生は「床や家具と擦れ、ペットの毛は静電気を帯びて体にためていく。放電ショックを低減するために湿度を維持したい」と指摘。適切な温湿度を維持した部屋ではペットが落ち着きやすくなり、飼い主にも良い影響を与えるという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • トンキニーズ
    • 22/02/22 14:09:03

    親戚が正月泊まりに来た時、猫のためだけにエアコンつけないってご飯だけ置いて来てたよ

    • 0
    • 22/02/22 01:13:36

    野良猫はどうなるん?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ