上靴どこであらってる?

  • なんでも
  • 西鉄太宰府線
  • 22/02/19 15:50:55

我が家は毎週持ち帰っても上靴汚すぎてオキシクリーンでつけ置きなんだけど、ゴムの劣化早い気がして月1にしようかなと思ってて。

普段は
オキシクリーンにつけ置き
→外か風呂場か洗面で洗う

なんだけど、みんなどうしてる?
上靴用じゃなくてもいいので良い洗剤ないかな?

そもそもつけ置きしてる?
つけ置きしてる人はバケツ?洗面台?

スロップシンクないから、ないお宅どうしてるか教えてほしい。
あと洗濯機で洗うのもちょっと抵抗あるのでそれ以外で。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 西鉄太宰府線
    • 22/02/19 15:57:39

    >>1
    すごいね!
    うちの5年男子、持ち帰り忘れて2週間履いただけですっごい汚いよ!靴の裏真っ黒。
    学校が汚いんだろうなあ、、、

    • 1
    • 5
    • 西鉄太宰府線
    • 22/02/19 16:03:52

    みんな毎週オキシ浸けしてるんだね!
    我が家のゴムの劣化は男子の動きに耐えられないだけかな(笑)

    おひさまの洗濯ってたしか日光に当てると汚れ落ちるみたいなやつだっけ??
    買ってみようかなー


    洗面台なんて汚い!って言われるかと思ってたけどみんな同じで良かった

    • 1
    • 9
    • 西鉄太宰府線
    • 22/02/19 16:23:36

    >>7
    塩素系!
    盲点でした!
    ハイタ-とかでいいのかな?

    オキシは温度上げたり溶かしたりって手順も多いし、来年から上靴3つになるから全部浸かるのにオキシ何杯入れたらいいのか迷ってたけど、液体ハイターでいいなら楽チンだなぁ。

    • 0
    • 12
    • 西鉄太宰府線
    • 22/02/19 16:43:11

    >>11
    やっぱりオキシ必須ですよね、、、

    ウタマロオンリーじゃ落ちなくて、オキシ漬けしなくて済む良い洗剤あれば知りたくて(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ