旦那が朝風呂(シャワー)派の人いませんか?

  • なんでも
  • 日田彦山線
  • 22/02/19 10:40:51

天パショートだから仕方ないのかもしれないけど、基本朝シャワーです。
夜も入るけど、冬場なんかは温まるだけでいいやって日も。(旦那は家族入り終わった一番最後に入るので別にその辺は平気)
休みの日など、いつも旦那のシャワー待ちになるから腹が立って…
何時に出るから逆算しろとは言ってるけど、いつもバタバタ起きてきて、30分ちょうだい!てシャワーしにいく。
これって、死ぬまでこうなのかな?
付き合ってるときからそうだったけどさ、そんなことがイラッとくるようになるとはね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 東海道新幹線
    • 22/02/19 21:54:43

    うちも朝シャワー派だけど、朝早起きする人だから土日とかは私が起きる頃にはお風呂終わって綺麗に身支度してるよ。
    ただ、うちは夜入ってくれないから夜セックスができない。
    毎回朝。私が寝ぼけてる時にするんだけど私はすごく嫌。
    朝シャワー派の皆さん、いつセックスしてるの?

    • 0
    • 9
    • 名鉄河和線
    • 22/02/19 21:52:10

    >休みの日など、いつも旦那のシャワー待ちになるから腹が立って…

    旦那のシャワー待ちは何のため?意味が分からん

    • 1
    • 22/02/19 12:04:58

    旦那も朝派だけど、逆算して間に合うように起きて準備してるよ。他の方も言うように、さらに30分早い時間を伝えてみては?

    • 1
    • 7
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 22/02/19 12:04:24

    いや、うちは夜もシャワーしない。朝のみ。それは真夏の汗まみれの日も。不潔極まりない。だからあまり近寄りたくもない。365日リビングの長座布団で雑魚寝してるよ。風呂入らないから布団は無し。掛け布団はさすがにあるけど。長座布団も旦那以外誰も使わない

    • 0
    • 6
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 22/02/19 12:03:31

    夜に風呂に入ってるなら、髪さえ洗えればいいんじゃないの?
    洗面所で髪だけ濡らすのはダメなの?
    バタバタするタイミングで洗面所占領されるのも困るけど、時短にはなるんじゃない?

    • 2
    • 22/02/19 12:02:09

    家出たい時間の30分前を伝えればいいんじゃない?

    • 1
    • 4
    • 京阪京津線
    • 22/02/19 11:58:36

    旦那が6時起床で風呂、子供と私は6時半起床だからかまわない。

    • 0
    • 3
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/02/19 11:02:34

    加齢臭には朝夜入るのがいいらしいから、オッケ
    臭いほうがイヤ

    • 0
    • 22/02/19 11:00:48

    うちは家族みんなに「準備しろよ!お前ら待ちだぞ!」ってうるさく言うくせに、みんな準備が終わった頃に風呂入り出すから、腹立つ。
    毎回旦那待ち。子供たち中高生だから、みんな私と同じように呆れてるわ。あいつなんなの?って感じの空気。
    でももう出かける時に旦那のこと誘わないから、たまにの旦那込みの日は我慢できてるって感じ。

    • 1
    • 1
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/02/19 10:43:25

    うちも朝風呂だわ。旦那とは基本的に別行動。朝にお風呂入れてって言われて入れるのに沸いても全く入らない。ガス代の無駄だからそれの方が腹立つ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ