義母のLINEのトップ画について

  • 旦那・家族
  • Ree
  • 22/02/19 08:48:36

雛飾りの写真をLINEのトップ画に使いたいと義母から依頼がありました。

ただの写真だし、子どもの顔、姿が入ってる訳ではないのですが、写真を使われることにモヤモヤしてしまいます。

というのも、その雛飾りはすべて実両親のお金で買ってもらったもので、義母からは初節句のお祝いをもらったわけでもなく…

義母は息子が2人しかおらず、他の孫も男の子なので、とにかく女の子が欲しかったようで、はじめての雛人形に浮かれているのは分かりますが、なんだか釈然としないのです。

義母との関係は悪い訳ではないのですが、今回の件は、写真撮って送りますね!と即答できず、私は心が狭いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 121
    • ミックス(犬)
    • 22/03/05 21:34:11

    やだ。こんな小さい人間。
    友達にもなりたくない

    • 0
    • 120
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/05 21:32:31

    孫にお雛様を贈るのは女親っていう風習あるみたいよ。お祝い無いからってそんなにモヤモヤすること??

    • 0
    • 22/03/05 21:29:21

    >>111 かしこい!

    • 1
    • 118
    • ロシアンブルー
    • 22/03/02 22:32:07

    ネットで拾い画

    • 4
    • 117

    ぴよぴよ

    • 116
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/02 22:08:35

    義母はガラケーでラインはしてない。待ち受け画面には小さい時の次男の写真。

    • 0
    • 22/03/01 22:01:04

    そもそも何でお雛様の写真をトップ画にするのか謎。だって嫁側がお祝いとして用意したんでしょ。

    • 2
    • 114
    • ボストンテリア
    • 22/03/01 21:53:20

    それ、ただ義母を嫌いなんだよ!
    それだけ!

    • 7
    • 22/03/01 21:49:58

    涙が出るほど狭量な嫁(笑)

    • 7
    • 112
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/01 21:48:19

    心が狭いし器が小さいですね
    私なら嬉しく思うし、勝手に載せる義母もいるだろうに許可を得てるとかきちんとしてるかと

    • 3
    • 111
    • アメリカンカール
    • 22/03/01 21:39:29

    拾い画で有名な雛飾りの写真を送る。
    「○○県で有名な雛飾りらしいです。我が家のより趣があったので送りますね!」

    • 6
    • 110
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/01 21:36:03

    拾い画で似たようなお雛様の画像を送る。

    • 5
    • 22/03/01 21:34:14

    >>108
    あとは、トップ画載せたらタイムラインにコメントできるようになってる?!
    私の両親が、ぜひ見に来てくださいと言ってます!とかコメント入れちゃうとか。

    • 2
    • 22/03/01 21:32:04

    私は気にせず送るかな。普段からの付き合いによるけどね。
    もし嫌なら、主か、主のご両親と子供の後ろ姿も一緒に撮っちゃえば?笑

    • 0
    • 22/03/01 21:31:19

    実親と孫が写ったの送ってあげたら?(笑)

    • 6
    • 106
    • デボンレックス
    • 22/03/01 21:27:44

    義母ならまだ許せる

    うちはなぜか義母の姉のLINEアイコンに使われてるよ…無断で。

    • 0
    • 22/03/01 21:25:47

    御代理様とお雛様のところだけ送るw

    • 0
    • 22/02/24 08:52:38

    極狭

    • 4
    • 22/02/24 08:48:38

    私は絶対イヤだ。
    義母のトップ画だと、義母が買ったと周りの人も思うだろうし。
    厚かましい。

    • 6
    • 22/02/24 08:37:33

    うちの親が買った雛人形を自分のLINEのトップ画にするって変わってんなーとは思うけど、別に普通に送るかな
    それだけ立派な雛人形を買ってくれたんだよ主のご両親

    • 3
    • 22/02/24 08:01:30

    私も嫌だなー。
    義母が買ったものとか、うちに実際来たときときに撮ってトップ画にするとかならわかるけど、義母が買ったものじゃないし、家にも来ず写真だけって図々しい。
    息子夫婦と仲良しアピールしたいんだなぁって感じ。

    • 6
    • 22/02/24 07:33:11

    季節行事だから3月の数日で雛人形写真も変えるだろうし写真くらい送る。

    • 3
    • 22/02/19 11:23:36

    >>85
    私はアンカー先の人でないけど、お祝いだけ姑から貰うけど、その後のこと知らないなんて出来ないわ。みなさん、ドロン?凄いね…(汗)。

    • 3
    • 98
    • 近鉄けいはんな線
    • 22/02/19 11:18:48

    娘ちゃんのお節句の写真見たいから送って欲しいは全然分かるけど、私のLINEトップ画に使いたいからお雛様の写真送ってねはこの業突くババアと思っていい

    • 8
    • 97
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/02/19 11:15:06

    >>91
    そうなんだ!
    うちの兄妹もじゃあ義両親からは何のお祝いもなしだったわ
    嫁入り道具もあるよね
    日本って娘側の親にお金がかかる仕組みなんだね

    • 3
    • 96
    • 鹿児島市電第二期線
    • 22/02/19 11:13:01

    >>61トップ画ってネットに載せるのと同じじゃないのでしょうか?

    • 4
    • 95
    • 近鉄けいはんな線
    • 22/02/19 11:12:08

    >>83
    お祝いの意味履き違えちゃってるね
    あなたは一生誰も祝わないであげて欲しい、お祝いが穢れるわw

    • 1
    • 22/02/19 11:12:03

    >>2
    そういう慣例の元、用意したのなら写真使われるのも気にならない

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • 22/02/19 11:10:07

    >>88ありがとうございます!そうです!そうなんです!でもそう思うのは少数派なんだと思いましたぁ。うまく言葉にできなくて、うーんて感じだったのですが、コメントいただきありがとうございます!

    • 3
    • 91
    • 熊本電鉄菊池線
    • 22/02/19 11:07:20

    >>78
    男の子の初節句は夫側親が用意する事が多いのにそれもしないんじゃ今回尚更無さそうだね。
    でも雛人形の写真はよこせと…。私も主さんの立場なら多分モヤモヤする。孫に興味ないならそれでも良いけど、可愛がってるのに何で?ってなるし可愛がってる姿見るのもそのうち腹立ってくると思う。

    • 3
    • 22/02/19 11:04:18

    その場合だったら写真くらいいいと思うけどなー。
    義親が買った雛飾りを、義母自身のLINEの写真にする方が私は嫌だ。実親に対して、私が買ったのよアピールと思ってしまうかも。

    • 2
    • 89
    • 江ノ島電鉄
    • 22/02/19 11:03:05

    娘の写真を勝手に使ってる義母(実母でも)ならイラッとくるかもしれないけど、
    お雛様ぐらいどうぞどうぞだわ。


    • 2
    • 88
    • 西鉄太宰府線
    • 22/02/19 11:01:34

    >>36

    これに尽きる。

    多分主は他の人が言ってるみたく実親が買ってくれたとかお祝しないとか、そこは重視してないよね。
    子供の物を自分のラインの画像に使うのが理解出来ないだけ。
    100歩譲って義親が買ったものなら分かるけど、ってことだよね。

    逆に義親が孫に買ってくれた物を実母が写真ちょうだい、ラインのトップにするからって言われてもモヤるよね。

    私も普通にモヤる。
    家に写真飾りたいって言うなら喜んで送る。

    • 13
    • 22/02/19 10:56:51

    狭いね。狭すぎる。写真くらい良くない?そんなんで疲れない?

    • 5
    • 22/02/19 10:56:43

    わざわざ写真撮って送っていうことを提案してくること自体手を煩わせてくるからめんどくさいとしか思わないかな
    内容よりも軽い感覚で時間搾取してくる精神が苦手 
    それくらい一瞬じゃないって意見もあるだろうけど時間じゃないのよね 根幹のはなし
    たぶん内容だけじゃなくてそこらへんもひっかかるんじゃない?

    • 7
    • 85
    • 西武池袋線
    • 22/02/19 10:54:20

    >>83
    変わった考えだね。あなたみたいな人が義親だと怖くてお祝い貰えないわ。

    • 6
    • 84
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/02/19 10:48:50

    モヤる気持ちわかるよ。
    ガルガル期もあるだろうけど、
    わたしもなんかなーっておもうかも。

    • 2
    • 83
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/02/19 10:48:28

    嫌でも嫌とは言えないでしょ。
    でも何か嫌味言いたいなら「うちの両親も喜ぶと思います」とでも言っておけば。
    でも、別にお祝いって必ずしなくちゃいけないものじゃないし、せいぜい誕生日くらいで十分。他にしてもらうってことは、その分自分もそれはお返しをしなければならないということで、それは何か贈るとかの話じゃないんだよ。子供の成長をその都度祝ってくれた人には、年を取った時に、自分の親じゃないから知らないではなく老後を見守る責任が出てくるよ。貰うものだけもらって、お金なくなった老人は知らないとは言えないでしょうが。そういうリスクも背負ってお祝い受けるんだから。

    • 5
    • 82
    • ごめん・なはり線
    • 22/02/19 10:48:23

    主タイプは心が狭くて器が小さい
    義母や主批判タイプは厚かましくて図々しい
    ってことだね笑

    私は主タイプよ笑

    • 6
    • 81
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/19 10:45:52

    待望の女の子の孫なのに初節句に何もしない義母って・・
    それでいていいとこどり?そりゃ主さんはモヤモヤするよね

    • 10
    • 22/02/19 10:44:20

    LINEのトップ画に使うということは、それだけ喜んでくれているということではないの?もっと素直に捉えたら?
    ひな人形は嫁の実家が用意するというのも風習だし。
    何がモヤモヤするのか理解不能。
    むしろ喜ばしいと思うけど。

    • 1
    • 79
    • 名鉄津島線
    • 22/02/19 10:40:08

    相変わらず 変な釣り キモイわ主が

    • 1
    • 22/02/19 10:39:30

    >>69コメントありがとうございます。上の子が男の子なのですが、その子の時も特に何もなかったので、今回も何もないものかと。お金の問題ではないんですけどね汗普段から孫を可愛がってくれるのは充分伝わってますし⑅◡̈*

    • 0
    • 22/02/19 10:38:55

    >>71
    まさにコレだよね。
    普通じゃない。
    しかもわざわざお願いしてまで貰うか?

    • 4
    • 22/02/19 10:37:02

    無断じゃなく、聞いてくるだけいいと思うよ。
    私が買ってあげたのよーって自慢しなきゃいいね。

    • 5
    • 75
    • 京福電気鉄道北野線
    • 22/02/19 10:36:12

    別に写真ぐらい気にならない。
    何なら子供も一緒に撮って送るわ。

    • 2
    • 74
    • 東武小泉線
    • 22/02/19 10:31:57

    義母がババ友への自慢話のネタ(自分が買ったとか主実親下げするとかの尾ビレ付き)にするのが予想出来て嫌なんだろうなってのはトピ文から感じられる。お祝いもくれないくせに!ってのが拍車かけてるよね。

    • 4
    • 73
    • 一畑電車大社線
    • 22/02/19 10:29:12

    >>65
    私が主の親ならそんな嫌味ったらしい事娘がしてると知ったら娘を叱るかな。

    • 3
    • 72
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/19 10:28:43

    >>67
    義母はババ友に自慢したいだけだよね笑

    • 9
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ