プレゼント

  • なんでも
  • 金沢シーサイドライン
  • 22/02/18 05:51:20

前の話なんですが、友達に誕生日プレゼント渡して、その子が中を開けた時に、何これー、とちょっとづつ不機嫌になりました。
うわー、どうしよう、いつ使おう。いらないなー、ハズレだったな、使わないな。
と言う感じでした。キッチンのものや、雑貨だったりでした。何人かでお金出し合う予定で、その時は私が買いました。
好みのものじゃなくて申し訳なかったなと思いました。みんなからもお金もらうのも申し訳なくて。

お金ってわけにもいかないしプレゼントって難しいですね。

最近、お祝いを渡す機会があり用意してて、それを思いだしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 08:42:32

    >>14そうなんですよね。
    付き合いって難しいな。

    • 0
    • 19
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 08:41:19

    >>12箸とかお皿とかです。次あげた時は好きそうなブランドのお店のもので、喜んでいました。でもまたパターン化してきました。

    • 0
    • 18
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 08:37:47

    >>11料理する人です。

    • 0
    • 17
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 08:35:46

    >>10使わないものあげちゃった、どうしようって感じでした。

    • 0
    • 16
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 08:33:50

    >>9次からは、好きそうなブランドのお店で買ったら喜んでくれるようになったんですが、だんだんパターン化していったりしました。

    • 0
    • 15
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 08:31:16

    >>8その方が楽かも。

    • 0
    • 14
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/02/18 07:41:40

    お祝いの気持ちが大切であって物なんて正直なんでもいい
    そりゃ好みにあったものなら更に嬉しいけどさ

    • 0
    • 13
    • 長野電鉄長野線
    • 22/02/18 07:38:00

    まぁキッチン雑貨って好きな人は系統揃えてたりするし、あまり手を出さないほうがいいゾーンなのかもしれないね。

    • 1
    • 22/02/18 07:36:48

    どんなのにしたの?
    センス問われるよね。私も要らないキッチン用品もらって反応に困った笑

    • 0
    • 22/02/18 07:36:41

    料理しない人か持ち物にこだわりある人だったの?
    とにかくあげた人は人の気持ちがわからない空気が読めない人だし私なら疎遠にする

    • 0
    • 10
    • 西武豊島線
    • 22/02/18 07:33:52

    >>8
    主は大喜びしてしてほしかったんじゃなくて、いらないなって雰囲気を出して欲しくなかったんでしょ。
    嫌な想像膨らませるのやめなよ。

    • 1
    • 22/02/18 07:08:31

    >>8 でも嫌な顔するって失礼だよ。あとをどうしようかはその人の勝手だけどさ

    • 2
    • 8
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/02/18 06:53:03

    この私の選んだプレゼントを大喜びしないなんて許せないわって人がこういうトピ立てるよね
    いやげものを渡して喜ばない相手をねーねーの人ひどいのよと叩き落としたい陰険な自己愛さん

    • 0
    • 7
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 06:45:25

    >>5プレゼントの後は、普通に食事して話していつも通り。

    • 0
    • 6
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 06:43:21

    >>4えーいらないー、とか色々言ってる時に、周りは困ってて、苦笑いみたい。
    周りは私にこそっと、かわいいじゃん、買いに行ってくれてありがとうね、って感じでした。確か。

    • 0
    • 5
    • 名鉄西尾線
    • 22/02/18 06:32:09

    >>4 その文句言った後の雰囲気のことだよ

    • 0
    • 4
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 06:31:05

    >>3誕生日会みたいな感じでみんなで集まって、プレゼントはみんなの前で友達が開けました。
    みんなは、かわいいね、と言ってました。

    • 0
    • 3
    • 名鉄西尾線
    • 22/02/18 06:28:03

    みんなの反応はどうだったの?
    一人で渡しに行ったの?

    • 0
    • 2
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/18 06:25:57

    >>1任せるよ。って言われて、私が買いに行きました。雑貨系とかキッチン系とか話はしてました。

    • 0
    • 1
    • 名鉄西尾線
    • 22/02/18 06:21:56

    だいたい「こういうものにしようか」って話すらしないの?買う人と。
    貰い物に文句言う人もどうかと思うけどね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ