自分の育った家庭と、結婚して築いた家庭

  • なんでも
  • 樽見鉄道樽見線
  • 22/02/17 00:16:13

どちらが幸せ?

私は今。
幼少期は、ひどかった。
共働きだけどボロ屋住み
両親不仲で父からの暴言暴力
顔色伺い生活
お金ない割に母親はブランド品を持っている
父はギャンブル
弟は男だからと、やりたいこともないけど大学へ
親が全額借金して入れた
私は保育科に行きたかったけど諦めた。
高校でさえアルバイトして全額学費はらった。
自分で民間の資格とり就職
会社で今の旦那と出会う
きれいな家に住み、旦那は優しくて、子ども達、犬もいて
子ども達のそばにいて、たくさん遊んで話を聞いて。幸せだ。

結婚前は辛すぎて死のうとしたこともあったけど生きてて良かったわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/26 00:57:19

    今!

    不潔な毒母 姉びいき 最悪

    • 0
    • 22/02/26 01:27:48

    私も現在がいい。
    もう過去に戻りたくないし、子どもには私と同じような思いは絶対させない。
    昔のこと考えてたら嫌なこといっぱい思い出しちゃった。。。
    泣ける。

    • 1
    • 22/02/26 01:36:34

    今です

    子供時代親にもっと反抗すればよかったくやしいです

    • 1
    • 22/02/26 12:17:35

    >>124
    私より過酷だったと思う
    自分はまだいいほうかと思えるくらい

    負の連鎖を断ち切りたいし、子ども達に同じ思いはさせたくないねと話してる

    • 0
    • 131
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/26 12:37:10

    今の家庭の方がいいな

    実家も一応普通の家といえばそうなんだけど、なんか家族の温かい雰囲気とか優しい言葉掛けみたいなのをクサイと思ってるというか馬鹿にしてるところがあって嫌だったんだよね
    例えなんだけど子供が「お母さんへの感謝の手紙」みたいなのも家族みんなが茶化して笑うって感じ?
    照れ隠しみたいなもんだったのかもしれないけどさ

    今の家庭では子供に対して絶対そういう雰囲気出さないようにしてる

    • 1
    • 22/02/28 21:46:06

    >>129
    大人になった今、世間の常識が色々わかり、子どもの頃の環境はひどかったんだなと再認識しました

    子どもの頃反抗したかったけど、どう反抗したらいいかさえわからなかったな

    • 1
1件~6件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ