節約する為にポイントで買うとしたら

  • なんでも
  • 近鉄湯の山線
  • 22/02/16 07:35:26

何買う?
ネットで3千円分。

とりあえずお米で3千円ポイント使うことは決めていて、残りが3千ポイント。

洗剤、水、食材など、ポイントでまかなうとしたら何を買う?
必ず必要となる日用品などがいい。

ネットで買うより、スーパーやドラストで買う方が安いことも多いから何買うか迷う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/16 08:05:34

    楽天ポイント
    ジョーシンやらの家電屋でも使えたからこどものクリスマスプレゼントを買った。
    ココカラファインのドラストで日用品、お菓子
    ファミマでサンドイッチやファミチキ
    マックで日曜日の昼ごはん

    すぐに無くなる

    • 0
    • 8
    • 近鉄湯の山線
    • 22/02/16 07:57:06

    >>7 ありがとう!!
    それならドラストとかで使った方がお得だね!そうする!

    auペイマーケットでお米だけ買おうかな

    • 0
    • 7
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/02/16 07:55:58

    >>5楽天ポイントはドラストでもマックとか使えるよ
    楽天ペイにするとさらに使えるところ広がる

    通常ポイントならカード支払いにも当てられるよ

    auは昔してたけど忘れたごめん!

    • 0
    • 6
    • 近鉄湯の山線
    • 22/02/16 07:55:00

    >>3 ありがとう。確かにどうせネットで買うなら持ち運びが大変なもののほうがいいか。

    やっぱ洗剤かなぁ。絶対生活で必要なものがいい

    • 0
    • 5
    • 近鉄湯の山線
    • 22/02/16 07:53:15

    >>2 ありがとう。ネットだと割高なの多いから安いの探すのなかなか難しいよね。

    ポイントは楽天とauペイマーケットのやつです。auペイマーケットのはそこでしか使えなかったと思うんだけど、楽天ポイントって店とかで使える?

    楽天カード持ってるんだけど、カード払いにして楽天ポイント使うことって出来るのかな?

    • 0
    • 4
    • 近鉄湯の山線
    • 22/02/16 07:51:01

    >>1 ありがとう。なるほど。広告の品にならないようなものか。
    確かに広告の品になりやすいものは、スーパーとかで直接買った方がいいかぁ

    • 0
    • 22/02/16 07:42:53

    ネットで買うなら、洗剤類かな。
    3000円分を手で持って帰ると重たいもん。

    • 1
    • 2
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/02/16 07:39:32

    何と言うかスーパーやドラストで買うより安いか同じくらいのを買う

    なんのポイントだろう?だいたい街で使えないかな

    • 1
    • 1
    • 近鉄鳥羽線
    • 22/02/16 07:38:56

    節約の為なら絆創膏とかシートマスクパックとかリップクリームとかハンドクリームとか、必ず使う物だけど広告の品にならないものとかかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ