自分の身なりに興味ない旦那

  • なんでも
  • 広島電鉄宇品線
  • 22/02/12 00:53:11

営業職じゃないけど、旦那には良い鞄と靴を持って欲しいんだけど価値観が合いません。
今、旦那の通勤鞄は義母が就職祝いに買ったと言うボロボロになったトートバッグ。
何年か前に新しい通勤用鞄をプレゼントしたら、就職祝いの思い入れもあるからと拒否られ、未だにボロボロトート使ってる。
この時はマザコンかと本気で思った…
そして私がプレゼントしたのはメルカリで売りました。
靴も某ブランドの偽物スニーカー(2000円)で十分だと言ってます。
元々倹約家なので浪費家より悩みは少ないのかもしれないし、物を大事にするのはいい事だけど、あまりにも身なり気にしないから生活苦だと思われそうで嫌だ。
旦那30歳半ば、少しは小綺麗にしてほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/12 11:03:13

    >>45
    それがいいですかね。
    義母から夫婦仲悪いんじゃないかと思われないか若干心配です。
    特別仲良しではないけど、普通仲は普通です。

    • 0
    • 45
    • 瀬戸大橋線
    • 22/02/12 10:38:29

    義母に相談して義母から新しい物をプレゼントしてもらお!もちろんお金は主が払って品物は主が指定!古い物と交換ね!と義母が古いの回収して後は主が回収すれば良くない?

    • 0
    • 22/02/12 10:35:46

    >>42
    30代は珍しいんですね⁉︎
    まあ、私も旦那に構わなすぎなのかもしれません。
    構わないと言うか、諦めたというか…

    • 0
    • 22/02/12 10:34:54

    >>41
    まさにその通りで!
    義父(旦那父)はそんな事なく、むしろ身につけるのは小綺麗でこだわりある人なんですけど…
    反面教師なんですかね。
    身の丈に合った物を使ってると言えば聞こえがいいですが、あまりにも酷くて。
    旦那本当に自分に興味なさすぎて。
    結婚して5年、私も麻痺してましたがここに相談して良かったです。

    • 0
    • 22/02/12 09:52:23

    いるよね。
    30代で珍しいかも。

    • 0
    • 22/02/12 09:50:46

    持ち物や服装にはTPOがある。
    自分が良くても、場にそぐわないみすぼらしい身なりは一緒にいる人をいい気分にはさせないよね。
    みすぼらしい格好を貫くことで同行者までも周囲から軽んじられて恥をかかせる事もある。

    既婚者サラリーマンだと、あの人の奥さんなにやってんだろ?って思われて恥ずかしい思いをするのは妻。
    愛着があるものなら使わずとも保管しておく事もできるのに妻に恥をかかせてまで身に付けなきゃいけないものなの?
    年を取ってからのほうが身だしなみに気を付けないと不潔感が増すから尚更気を付けたいよね。
    物を大事にするのは大切なことだけど、それは物を綺麗に使って丁寧に手入れをしてこそその価値が出る。

    • 0
    • 40
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 09:34:25

    >>38
    そうなんですよね!
    私の見栄にもなりますが、そう思われるのは私の方なんですよね。
    何年か前に買ってあげた時もその事を伝えた上であげたんですが、思い入れがある鞄だからと結局受け取ってもらえませんでした。
    別に捨てろとは思ってないんだけどなぁ。
    思い入れあるのは綺麗にしてから保管しておけばいいし。

    • 0
    • 39
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 09:32:20

    >>35
    それもしたら手の届かない所に置いておくよと言われ終了です。

    • 0
    • 22/02/12 09:30:25

    まさにこの間、通勤電車乗ってる時に座っいてる男性がボロい鞄持ってて、でも結婚指輪してる、、
    奥さん鬼嫁?みっともないなあとか電車乗ってる時に暇だから思ってた笑

    やっぱり内情知らないと、恥かくのは奥さんだからな。旦那には強く言わないと。

    • 0
    • 37
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 09:30:16

    >>36
    私と義母とはそこそこ仲良い方なので、義母に相談して買ってもらうか、私が買ったのを義母からと言うことにして渡してもらおうかなと思ってます。

    今日、子ども達の顔見せ&ご飯一緒にする約束してるので。

    • 0
    • 22/02/12 09:26:13

    多分主が言ってもいうこと聞かないよ。
    上司が注意してくれたらいいんだけどね。

    • 0
    • 35
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/02/12 09:23:49

    >>34

    赤ちゃんがほつれた糸を口にするから、ってほつれた部分見せたら?

    • 0
    • 34
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 09:19:45

    今朝も、もうすぐ誕生日だから鞄探しに買い物行く?と提案しましたが、
    まだ使えるしいらない。と言われました。
    本当にボロボロなのに… キャンパス生地だから糸ほつれも多いし、鞄角も擦れてるし、持ち手も色変わってるのに… 最近、鞄の糸ほつれが落ちてる事多くなって、それを下の子(赤ちゃん)が口に入れようとするのが気になるんですよね。

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • 西武狭山線
    • 22/02/12 05:36:59

    主が悪い

    • 1
    • 22/02/12 05:29:59

    へー

    • 0
    • 29
    • 秋田新幹線
    • 22/02/12 05:11:58

    >>26
    横からごめんなさい。
    診断されてるし否定するつもりじゃないけど、
    書かれてる症状って健常でも普通にありえるくない?とくに気に入った曲異常にリピート、好きなシーン何回も見るとか。本当に張り付いたように、ずーっと見てるの?

    • 0
    • 28
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/02/12 02:11:53

    浪費家よりはいいけど、やはり小綺麗ではいてほしいね。特別オシャレだったりハイブランドである必要はないけど、ボロボロは嫌だな。身なりに全く興味がないんだね。

    • 4
    • 27
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 02:07:02

    >>26
    なるほど、事細かにありがとうございます♪
    旦那も何かしらありそうですが…極端に人と接するのが人生内で少なかったのかな…

    • 0
    • 26
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/02/12 02:01:51

    >>23
    とにかく朝が弱くて起こさないと半日とか平気で寝てたり、お金の管理が下手、気に入った曲は異常な程聴く、映画や動画の好きなシーンは巻き戻してそのシーンだけ何回も観る、ハマったものへの依存傾向が強いしまだまだありますが上がるとキリがないレベルです…
    主の旦那さんは浪費家ではないなら単純に興味がないだけの可能性もありますね。

    • 2
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:49:37

    >>21
    旦那、全然服に興味ないんですよね。
    最近ネットで見てるのは安いスーパーのネット広告とか、Yahooショップのネタとかですね。
    ユニクロは本人も好き?受け入れられるみたいで、たまに買ってきてあげてます。

    • 0
    • 23
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:47:40

    >>22
    トピ変わりそうですが、どんな所からおかしいなと思いましたか?
    ウチの旦那は私が慣れたのか子どもが産まれてから変わったのか、少しマシになったんですよね。
    でも新婚当初はほんとに発達かもと思う事ありました。
    懲りやすい、人とのコミュニケーション苦手、怒ると劣化の如く怒るなどなど…

    • 1
    • 22
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/02/12 01:43:34

    >>18
    本人も妙に納得してるんですけど診断を受けるメリットデメリットを考えると診断受けずに自分はそうだってことを受け止めて相手のことを考えながら生活するのが1番じゃないかって病院に行くか葛藤中みたいです。
    結婚する前からなんか変だな普通の感覚とは違うなと思うことが多くて5年ちょっと一緒にいてやっと私も確信に変わりました。

    • 0
    • 21
    • 樽見鉄道樽見線
    • 22/02/12 01:41:13

    私ネットで服みてたら欲しくなるんだよね。
    旦那さんも服見たら欲しくならないかな?
    だからユニクロに主の買い物に行って付き合わせたら?
    ユニクロなら旦那さんの格好でも入りやすいし、メンズもの売ってるし。
    寒いからヒートテック買おうとか、パンツか靴下買いかえよう。って言って旦那の分も新しいもの買う。買い物がどんどん好きになる為にステップアップしてくの。

    • 0
    • 20
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:32:42

    >>19
    あ〜そっちの旦那さんも強烈ですね。
    確かにと言ったら悪いけど。
    それならうちの方がマシかなと思ってしまいました、すみません。

    • 0
    • 22/02/12 01:28:49

    興味無いとか羨ましいよ
    うちみたいにセンスのダサいものが好きなのより全然改善の余地があるじゃない
    クリームソーダ?なんかドクロのやつとかムーンアイズっていう目玉のやつが好きみたいでほんとセンスがクソダサい

    • 1
    • 18
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:28:07

    >>17
    本当ですか?
    病院でわかりました?
    ウチも検査してもらいたいけど、病名が病名なだけに行ってほしいと切り出しにくいなぁ

    • 0
    • 17
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/02/12 01:24:32

    >>16
    うちも買えば着てくれるけどボロボロのやつはこっちが捨てない限り自分では絶対捨てないんですよね。うちの旦那は最近ADHDだって分かったからもしかしたら主の旦那さんも発達面で何かあるのかもしれないね。

    • 0
    • 16
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:17:46

    >>14
    やっと仲間がいて安心しました!
    ウチもシャツとかもボロボロ着てます。
    流石に体臭も染み付いてくるので、それは定期的に買い替えてあげてます。
    シャツはちゃんと私が買ったの着てくれてます!

    • 0
    • 15
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:16:07

    >>11
    新婚当初、一緒に暮らしてみて少しソレ疑いました。
    でも妊娠も早かったんで、離婚考える時間もなかったなぁ

    • 0
    • 14
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/02/12 01:15:13

    客観的に見てどうかとか気にしない男性結構いるよね。うちの旦那も仕事で汚れた服とか襲われたんか?くらい首回りよれのれのボロボロTシャツいつまでも着るから嫌

    • 0
    • 13
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:14:57

    >>9
    結婚前は普通だったんです。
    髪のセットとか下手だなぁとは思ってたけど。

    仕事で防止被るからってのもありますが、今や寝癖ついたまま出勤してます。
    もう慣れすぎて、直した方がいいよと声掛けるのもやめました。

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 22/02/12 01:12:08

    そのこだわりようは発達じゃないの

    • 0
    • 10
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:10:49

    >>4
    ですかねぇ。
    なんだか義母にも悪い気がして…
    もうすぐ旦那の誕生日なんで、協力してくれるかな。

    • 0
    • 9
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/02/12 01:10:45

    身なり気にしない人と一緒に歩くの嫌になるっしょ
    よくそんな人と結婚したね

    • 0
    • 8
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:09:56

    >>3
    その時は某アパレルブランドの服も着てました。
    外食とかも調べてアチコチ行ってたし。
    今や毛玉だらけのトレーナー、チノパン。
    安い町のお店に家族でたまーに行くくらいです。

    • 0
    • 7
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:07:53

    >>2
    結婚前は普通だと思ってたんです。
    化けの皮剥げました。
    でもお金貯めるの上手いんでそこそこ恩恵はあるから、あまり強く言えない…

    • 1
    • 6
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/02/12 01:06:53

    >>1
    本当に言う事聞かない!
    なんなら義両親(旦那の親)の言う事も聞かないみたい!
    3歳の子どもの方がよっぽどオシャレに興味持ってる。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 名鉄広見線
    • 22/02/12 01:05:08

    けっこうなマザコン夫だね…

    そういうことなら
    靴と鞄は義母経由で渡したら
    すんなり受け入れると思うよ

    • 1
    • 22/02/12 01:04:16

    主さんと出会った頃のデートしてる時はどうだったの?

    • 0
    • 22/02/12 01:03:26

    何が良くて結婚したの?
    ケチ男と一緒に生活するとストレスしかないよ

    • 0
    • 1
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/02/12 01:01:23

    妻の言う事だと聞かない夫って多いよね。
    会社の同僚とか上司に言われた方が堪えるかも。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ