ご近所に仲良しがいない方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 明知鉄道明知線
    • 22/02/11 23:47:00

    >>7 犬の散歩がてら話すおばあさんいるよ。
    ママ友いなくても、新たに引っ越してきたママさんや子供に少し話しかけてみるとかも

    • 1
    • 22/02/11 23:46:44

    >>6そう。同級生ママって実は一番付き合い方慎重になるよね。笑
    相性もあるし

    • 1
    • 8
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/02/11 23:45:23

    私も近所に友達いないけど、子どもが巣立った後は今以上に毎日ネット三昧で楽しもうと思う。

    • 1
    • 22/02/11 23:45:12

    >>2私もそう思うし、今は本当に快適なの。挨拶と、たまーに立ち話くらい。
    でも子供が手離れて、自分もおばあさんになって、車も乗れなくなって、近所のお散歩が唯一の楽しみみたいになった時、私どう生きてくのかなって考えたら急に怖くなった

    • 1
    • 6
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/02/11 23:44:21

    うわー。仲良しではないけどこども二人がどちらも同級生だから近所では一番会話するママ。歳とったら今よりマウント合戦にあいそうで考えただけでうざいなー

    • 3
    • 5

    ぴよぴよ

    • 22/02/11 23:42:48

    仲良い人も特にいないけど、
    仕事してるし、趣味もあるし、充実した生活を送りたいと思う。

    • 1
    • 22/02/11 23:42:46

    >>1ソウルメイトや涙
    みんなどうしてるの?なんか自分以外のご近所がみんな仲良しにみえてくるやばい涙

    • 0
    • 22/02/11 23:41:48

    ご近所と仲良くしたい??
    ほんとに??

    挨拶程度で充分よ

    • 11
    • 1
    • 京成金町線
    • 22/02/11 23:40:25

    私も。ママ友と呼べるほど親しくしてる人いないし、旦那とは休みが一緒でもそれぞれ自室に篭もるレベルで仲良くない。
    毎日1人でぶらぶらするんだと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ