(30代)たまにリンスって言ってしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/02/11 16:01:57

    リンスって言っちゃう。
    デニムやジーンズも気を抜くとジーパンって言っちゃう。

    • 1
    • 25
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 22/02/11 16:00:30

    なんでリンスって言わなくなったんだろうって思って調べたんだけど、昔のシャンプーはアルカリ性の石鹸ベースで、石鹸カスが残ってキシキシするから酸性のリンスで中和してカスを洗い流してたらしい。
    洗い流すものだからリンス。洗面器にちょっとだけ溶かして洗い流してた記憶がおぼろげにあるわ。

    今のシャンプーは中性とか弱酸性なのでリンスはいらないけど、潤いや油分を補うためにシャンプーのあとにコンディショナーやトリートメントを使う、そういうことらしい。

    だから、石鹸シャンプーとセットになってるのは今もリンスだよ。

    • 1
    • 22/02/11 15:55:39

    >>15
    知ってるよ
    だからトリートメントがあればコンディショナーいらないかなって
    保護はヘアオイルでしてる

    • 1
    • 23
    • 西鉄貝塚線
    • 22/02/11 08:50:16

    家族全員リンスだわ
    リンスで良いやん

    • 6
    • 22
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/02/11 08:48:58

    リンスのいらないメリット♪
    のせいだよね。子どもの時CMでガンガン流れてたし。

    • 2
    • 21
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/02/11 08:47:14

    コンディショナー言いづらいよね。
    うちも私がリンスって言うから、6歳と4歳もリンスって言ってるわ笑

    • 3
    • 20
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/02/11 08:41:24

    >>16
    絶対かむ自信がある

    • 0
    • 22/02/11 08:35:53

    25歳だけどリンスって言うよ

    • 0
    • 22/02/11 08:35:08

    ずっとリンス。40代です。

    • 3
    • 17
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/02/11 08:33:40

    31歳同じくリンスだよ笑

    • 0
    • 16
    • 西武多摩川線
    • 22/02/11 08:29:02

    >>11ちょっと今日
    コンディショナーって言ってみて

    • 0
    • 22/02/11 08:28:48

    >>10トリートメントとコンディショナー効果違うよ
    トリートメントで内部を潤わして
    コンディショナーで髪表面をコーティングって感じだよ。

    • 0
    • 22/02/11 08:24:44

    えー言いにくい?慣れてないだけじゃ無い?

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 名鉄小牧線
    • 22/02/11 08:19:19

    リンスは10代まで言ってた。

    • 0
    • 11
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/02/11 08:13:30

    え?リンスだよ?

    てかコンディショナーとか生まれてこの方1度もこの口から発した事ない

    • 2
    • 22/02/11 07:43:06

    >>7
    そうなんだ
    最近買ったパンテーンもジュレームもボタニカルもトリートメントしか無くて
    少し前までシャンプー、トリートメント、コンディショナーでライン使いしてたから
    コンディショナー消えたんだと思ってた
    ま、トリートメントがあればコンディショナーいらんもんね
    今日買物ついでに見てみるね

    • 0
    • 22/02/11 03:12:24

    43歳、リンスって言っちゃう時ある。
    基本はコンディショナーだけど。

    • 1
    • 22/02/11 03:07:08

    リンスで通じるし言葉が短くて楽だからいいと思う

    • 5
    • 7
    • 指宿枕崎線
    • 22/02/11 02:39:49

    >>4
    普通に売ってる
    殆どの種類はシャンプーの横にはコンディショナー置いてある
    この前シャンプーとコンディショナー間違えて買ってガッカリ
    シャンプー、トリートメント、コンディショナーはセットで買ってもコンディショナーだけ余る

    • 1
    • 6
    • 流鉄流山線
    • 22/02/11 02:35:34

    リンプーってあった??
    リンスインシャンプー

    • 2
    • 5
    • 札幌市電都心線
    • 22/02/11 02:21:47

    26歳
    シャンプーとリンスーだと思っててリンスに衝撃を受けています

    単体で言うときはコンディショナーだけどシャンプーとセットのときはリンスーと言ってしまう

    • 1
    • 4
    • 日高本線
    • 22/02/11 02:21:25

    うち言わないなーと思ったらトリートメント使ってた
    最近コンディショナーってあまり売ってなくない?

    • 1
    • 3
    • 京成本線
    • 22/02/11 02:18:18

    40代、完全にリンスと言ってます。

    • 1
    • 2
    • 熊本市電上熊本線
    • 22/02/11 02:16:48

    ちゃん リン シャン

    • 0
    • 1
    • 熊本市電上熊本線
    • 22/02/11 02:15:56

    見栄張らないでティモテのリンス買ってこい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ