そんな、、あんまりだ、、有休返してって汗

  • なんでも
  • 八高線
  • 22/02/10 19:28:01

看護師をしていて、常勤をやりながら掛け持ちをしていて、かけもちをしていた職場から10日分有休が多く渡ったから、10日分現金で返してと連絡がきました。15万です。

ちなみに、その職場は10年くらいバイトをしていて、8年くらい有休の存在を知らなくて、使ったことがありませんでした。
ここ1年半で使いました。職場が算出した有休日数で申請には都度印鑑を頂いていました。
返せって。、、

労基に確認したら、職場にも責任があるから、職場はそんなに強く出れないはずと。
また労働基準局に相談しますが、なんだか凹む。8年くらい有休捨ててあんまりだとおもいませんか?ちなみ、そのとき有休はないと言われていました泣

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/10 21:14:16

    職場のミスなのに現金で返せっておかしいよ。
    事務処理する時に確認しないのかな?

    • 1
    • 8
    • しなの鉄道線
    • 22/02/10 20:03:46

    なんだかおかしいね

    • 0
    • 7
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/10 20:03:33

    じゃあ返すから8年分の有給現金で返して、と言いたいね

    • 4
    • 6
    • 阪急京都本線
    • 22/02/10 20:02:05

    えーそんなことあるの?

    • 0
    • 5
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/02/10 19:55:19

    返す義務はあるの?
    だとしたら8年間有給の存在を教えてくれなかったことはどうなるんだろう。
    これがまかり通るなら、過去に有給とらなかった分と、取りすぎた分で相殺して、逆にお金もらえるくらいじゃない?

    • 2
    • 22/02/10 19:54:35

    >>3
    それがわからなくて( ; ; )

    • 0
    • 3
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/02/10 19:49:54

    有給休暇って消化できなくても現金に変えてくれないのに、返すのは現金で返すのありなの?

    • 2
    • 22/02/10 19:46:28

     あげ

    • 0
    • 22/02/10 19:46:22

     あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ