ギャラクシー、頭良すぎじゃない!?

  • なんでも
  • 本四備讃線
  • 22/02/08 09:36:41

始めた昨日、ギャラクシーが家に届き
2つシムを入れましたが、
シムごとの電話番号で着信音なり変えられる!!

しかも、なにも設定せず寝たのに、
朝起きて画面開けたら、一気に通知が鳴り、
緊急ではないキャンペーン情報などのお知らせが!就寝中は無駄に起こせないようにしてくれてる!!
調べたら、スマホを触ってる時間で予測してるAIがやってくれてるらしい
もちろん、自分でナイトモード時間も設定できるけどこのままでいいかなーと感じるくらい

iPhone4の時代からiPhoneしか使ってこなかったけど。損した人生だったなー

カメラの設定も追従機能があり
予期せぬ動きをする子供やペットには、顔なり被写体をタップしたら、追従してピントを合わせてくれる
両手がふさがってても、撮影!スマイル、ハイチーズなど声をかければシャッターがおりるし、ほんと便利だねー

ルーティン設定も場所やWi-Fi接続なりの指示で、アプリ起動や音量、バイブなり細かく設定出来る

サイドバーのボタンもライトやカメラや好きなアプリの起動にもカスタマイズ出来る
スワイプボタンは、位置までカスタマイズ出来るし、アプリのアイコンのサイズも位置も片手操作の人は隅に小さく寄せたりと自由自在

無料のワンハンドオペレーションていうギャラクシーストアにしかないアプリはオススメだよ!

キーボードは、ギャラクシーキーボードかマイクロソフトキーボードがオススメ
配置や記号やカラーを自分が好きなのを選べばいい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/08 12:48:35

    GALAXYのA52使ってるよ。
    すごい天才だよ。このスマホ。

    • 0
    • 15
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/08 11:44:34

    >>14
    韓国、中国のスマホなんか使わないよ

    • 1
    • 22/02/08 11:15:37

    >>11
    いつの時代の話?笑
    Galaxy は世界シェアがナンバー1だからそういう事例がめだっただけ
    iPhoneも発火してるよ? 充電する時は iPhone の方が熱
    使い方が悪いとスマホは爆発する

    例えば、男性でお尻にスマホを入れた 長時間座り圧力をかけるとスマホは燃えるよ
    こないだテレビで実験してました

    • 1
    • 22/02/08 11:12:17

    Galaxy キーボードもiPhoneに比べたらすごいと思うけど、パソコンに近いキーボードは、やっぱりマイクロソフトのキーボード!Google Playからダウンロードすればすぐ使えるよ
    iPhoneは使えない! Apple と Microsoftを嫌ってる?
    日本語入力画面にも数字が上の段に1列に並んでるのが便利
    iPhoneは、切り替えが面倒だからもう戻らないかな

    • 0
    • 12
    • 九州新幹線
    • 22/02/08 11:11:02

    良かったね、頭の良いメカ()で

    人間が自ら設定していないのに、スマホが勝手に気を回してアレコレやってくれてる…
    一見優秀に見えるけど、それって人類がAIの支配下に置かれるってことだけどね
    そこには考えが及ばないのかな?

    機械を使うんじゃなくて機械に使われてるだけ


    あ。ステマしてる人にはこんな事 関係ないかw

    • 2
    • 11
    • 鹿児島本線
    • 22/02/08 11:09:33

    サムスン…
    昔、爆発したんだっけ?
    Galaxyって、前に機内持ち込み禁止になってたよね

    • 2
    • 10
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/02/08 11:07:43

    気づくの遅い!本当に遅い!
    嫌韓だけどGalaxyだけは別。
    iPhoneのどこがいいのかさっぱりわからん。

    Xperiaが衰退してGalaxyに乗り換えて数年。
    iPhone歴6年だった子供も最近Galaxyに変えて絶賛しているほどだよ。

    Androidの中でもGalaxyは別格。
    韓国製だから悔しいけどね。
    Xperiaにはなんとか巻き返してほしいよ。

    • 0
    • 9
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/02/08 11:04:52

    >>7
    日本人だから、本来はiPhoneよりエクスペリアだよなー
    私は、 機能性重視だからGalaxy

    • 1
    • 8
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/02/08 11:02:55

    フリマアプリでクーポン使って買うのが安いよ
    シムフリー、海外版だからキャリア広告なし
    アメリカ版、香港版がよく買ってる人多いよ
    日本版は、Suicaなどで必要なおサイフケイタイ機能が付いてる
    海外ではNFCさえあればいいから不要な機能
    マイナンバーなり読み込むのもNFCだから。

    • 0
    • 7
    • 近鉄御所線
    • 22/02/08 11:01:49

    主が書いてくれたこと、どれも大して魅力感じないわ。
    私はXperiaで充分。

    • 1
    • 22/02/08 10:58:10

    朝鮮と中国のは使う気にならない
    いくらよいとしても

    • 4
    • 5
    • 京王動物園線
    • 22/02/08 10:56:41

    galaxyしか使ったことない。

    • 1
    • 4
    • 阪神なんば線
    • 22/02/08 10:55:30

    アンドロイドユーザーなら、gyaraxy を一度使うべし
    高いけど

    • 2
    • 3
    • 富士急行大月線
    • 22/02/08 10:55:22

    ステマ

    • 3
    • 2
    • 京阪鴨東線
    • 22/02/08 10:54:00

    YouTubeみてたら、絶賛してる人多いよ
    ひろゆき?もiPhoneはアンドロイドには勝てない。と言い切ってた。笑

    • 0
    • 1
    • 近鉄御所線
    • 22/02/08 09:40:53

    「始めた昨日」って、何を始めたの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ