離婚…どう思いますか?

  • なんでも
  • ゅぅ
  • KDDI-HI33
  • 06/01/08 22:11:37

批判あってもかまいません。私は旦那の異常な冷たさと暴言、姑が原因で離婚しようと思ってます。一年半我慢しましたが自律神経失調症になるし体がおかしくなってきたし精神的に限界きました。でも今まで子供がいるのと旦那達の脅しにビビってなかなか離婚に踏み出せませんでした。でもこれから先こんな生活続けていくのは辛いです。これは私のただのワガママでしょうか。頻繁に暴力ふるわれるわけでもないし子供のために私が我慢するべきでしょうか?よかったら意見きかしてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • KDDI-HI33

    • 06/01/09 16:32:15

    げます

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-HI33

    • 06/01/09 06:40:59

    P900iサンありがとうございます。姑達はすぐヤ〇ザの名前をだします。私も一応暴言は記録してきました。録音ではないですが↓あと自律神経失調症などの診断書も必要ですかね?逆に不利にはなりませんか?子供とられたら本当嫌です!ん~サン一緒に頑張りましょうね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 長文すまそ
    • P900i

    • 06/01/09 01:30:30

    主さんの場合、1・2回の暴力だとしても十分トラウマみたいになってませんか?診断書はとりましたか?
    ん~サン、ずいぶん言葉遣いの悪そうな旦那さんの様ですね。わが子をガキだなんて。
    ん~サンや主さん、脅迫・暴言を吐かれる事を逆手に取って(あくまで挑発に見せず)暴言を記録してみて下さい。テープレコーダーをポケットなどに忍ばせて。主さんの姑がどの様に質が悪いのかわかりませんが、例えば旦那さんや姑が「ヤ●ザ・チンピラ」など世間的に怯えてしまう存在の人を口に出すと十分脅迫として成り立ちます。
    既にしていたら申し訳無いのですが、日記をつける(旦那さんや姑の言動を細かく記す。そして自分がどう感じたか。家庭内の日常風景、どの様な夫婦間かなど)。精神科等で診断書をとる。言い逃れられない動かぬ証拠を手に入れる(暴言や脅迫の証拠。レコーダーやビデオに記録したもの)
    できる事なら上記に書いた証拠は多数がいいですし、質の悪い人相手ならなおさら弁護士を挟んだ方が、後に響かず法的に守られると思います。お金がかかるのがネックですが。
    余談ですが、私の友人は裕福で質の悪い元旦那さんと別れる時(上記以外の事もあったと思いますが)、子供を手放さずにすみました。詳細はわかりませんが、上記の事をしたようですよ。
    主さん、ん~さん、最終的にお子さんと幸せを掴むのがあなた方でありますように。辛いと思いますが、一生を左右する事だけにお二人が踏張れる事を祈っています。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ん~
    • KDDI-SA31

    • 06/01/09 00:58:25

    私も主さんと似ています。旦那の暴言に悩んでいます。離婚を口にすると『ガキは絶対にわたさねぇからな』と脅され離婚出来ずにいます。でも本当に精神的にキツイので離婚に向けて頑張ってみようと思ってます。主さんも負けずに頑張って下さい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 心配。
    • N902i

    • 06/01/08 23:52:11

    裁判になれば、どちらと一緒に暮らすのが幸せかというのが判断基準のようです。もちろんお子さんの年令にもよると思うんですが、旦那さん側が裕福で子供の面倒がみれる人(姑)がいると取られることもあるみたいです。
    何よりも大切な親権ですから、万全な準備をお薦めします。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI33

    • 06/01/08 22:57:13

    みなさんありがとうございます!親権がかなり心配です…私は収入ありません。親も借金あるし(>_<)今職を探してますが…むこうはタチ悪いし心配です。親権とられるかな?どうゆう場合に親権とられますか?(;_;)

    • 0
    • No.
    • 5
    • 心配。
    • N902i

    • 06/01/08 22:52:16

    親権は取れそうですか?収入はありますか?
    子供が小さいうちの親権は母親に行きやすいけど、達の悪い(失礼)お姑さんがいるのなら、もしかしたら取られるかもって可能性もありますよ。親権だけは取られないように準備してくださいね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • とも
    • N2102V

    • 06/01/08 22:47:01

    夫婦ってお互いガマンしたり、許しあったりする物だと思います。主さんだけが、ガマンしていれば済む事ではないですよね。旦那さんが、自分の悪いところを直したり、歩み寄る気がないのなら、離婚は悪い答えではないですよ。
    私も今、離婚を考えています。母親ですから、子供の事を考えるのは当たり前ですよね。でも、自分の幸せも考えてくださいね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • さき
    • KDDI-KC33

    • 06/01/08 22:27:09

    主さん頑張ってるんですね☆もう我慢しなくていいんじゃないかな☆やっぱり離婚で子供が辛い思いするかもしれないけどママが辛いと幸せじゃないですよ!正直そんなパパはいらないと思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI33

    • 06/01/08 22:26:33

    ありがとうございます。暴力は過去に1、2回だけありました。今まで離婚となると親権ですごいモメるので怖くて行動にうつせませんでした。とりあえず今まで少しですが貯金してたまったので月末に行動にうつす予定です(>_<)

    • 0
    • No.
    • 1
    • たまに暴力はふるうってこと?
    • P901i

    • 06/01/08 22:17:27

    私は離婚して後悔まったくしてないからだけど(違う理由だけど)離婚してもいいんじゃない?
    供のためっていうけどパパママ揃ってても不仲だとそれはそれで子供は嫌だろうし、離婚したらしたでパパがいないのは可哀想だし。考えるときりがないように思ったよ。
    主さんが後悔なくて限界なら別れてもいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ