第6波重症者 ワクチン未接種者も 「予備軍たくさん これから増え出す」医療現場は危機感強める 

  • ニュース全般
  • 加古川線
  • 22/02/08 00:09:23

入院患者が増え続ける中、今後、重症化する患者が増えるおそれがあるとして、医療従事者たちは危機感を強めています。

4日金曜、福岡大学病院のエクモセンター。

コロナ治療の「最後の砦」は、日に日に追いつめられていました。

◆福岡大学病院ECMOセンター 石倉宏恭センター長
「2月1日で、またここがECMOセンターになった。そうなったらバタバタと重症患者の依頼があった」

1月のECMOセンターでは、新型コロナの重症者は1人もおらず。

病床の一部は一般の救急患者が利用していました。

しかし、救急用病床はコロナ病床に戻され、7日朝の時点で重症病床6床のうち5床が埋まっている状況です。

ベッドの上にうつ伏せで横たわる60代の男性。

男性の体には、人工心肺装置ECMOが装着されています。

◆福岡大学病院ECMOセンター 石倉宏恭センター長
「違う病院で呼吸状態が悪くなりすぎたので、ECMOの適用ということで」

Q症状は?
「かなり悪い、特徴的な体型で、肥満があって高血圧があって、ワクチンも打たれてなかった」

石倉センター長によると、重症患者の特徴として、ワクチンを一回も打っていない人が目立つといいます。

さらに心配な症例も。

別の60代の女性は、新型コロナの合併症で心筋炎を発症していました。

女性には特に基礎疾患はないといいます。

◆福岡大学病院ECMOセンター 石倉宏恭センター長
「心臓の筋肉とその周りに薄い心膜というのがあるけど、その間に液体が溜まって。液がたくさん溜まると自分で自分の首を絞めるみたいな形で、心臓の動きが悪くなる」

今後さらに症状が悪化すれば、ECMOを装着し、肺と心臓の両方を管理する必要が出てきます。

同様の症例は、ECMOセンターでもこれまでに1例しか扱ったことがありません。

◆福岡大学病院ECMOセンター 石倉宏恭センター長
「まだ重症患者の予備軍という患者は多くの病院にたくさん入院しているので、その方がまた重症化するということは考えられる。これからそういう患者が増え出す時期。今、行政の方はまん延防止とか緊急事態宣言とかそっちの方をどうするかで議論しているけど、もっともっと3回目のワクチンを早く打つということの方がこの感染を制御するには重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9d87c28243cc702e72b1e75d9a823ddb9caf6b

ワクチンよりもコロナ感染による心筋炎の方がはるかに多い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/08 10:40:55

    福岡トピで騒げよ!
    いちいち福岡のことあげるな!!

    • 0
    • 3
    • 一畑電車北松江線
    • 22/02/08 01:28:51

    >>2
    ワクチン後に、部屋から出てこなくて発見されるケースも多いけど。突然死はコロナに限ったことじゃないね。

    • 0
    • 22/02/08 00:44:33

    40代基礎疾患無し自宅で亡くなってた
    急変が怖いのは変わらずだね。。

    • 0
    • 1
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/02/08 00:15:06

    ともこが無事でありますように

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ