自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認

  • ニュース全般
  • 吉備線
  • 22/02/04 15:58:18

新型コロナウイルスに感染した自宅療養者のうち、重症化リスクの低い六〜四十九歳への食料配達を一月下旬から中止したことを巡り、神奈川県は三日の県議会厚生常任委員会で、「物資の買い出しのための最小限の外出はやむを得ない」との見解を示した。県は自宅療養者らに外出自粛を求めているが、例外を容認した。

 県は自宅療養者に八日分の食料と日用品を送るが、感染拡大に伴って配達できる数に限界があるとして、配達対象を絞り込んだ。異論が相次ぎ、生活困窮者らには対象外でも配達できるよう再検討している。それでも配達対象外の自宅療養者がいるため、対応の改善を求めた常任委の委員に対し、山田健司・健康医療局長は「食料備蓄がない人もいる。外出するのは致し方ない」と理解を求めた。

 また、自主療養を巡り、申請に使う抗原検査キットが薬局で入手しづらい現況を踏まえ、篠原仙一(のりかず)・医療危機対策本部室長は「例外的な対応だが、(インターネットなどで買える)研究用のキットでも問題ない」と答弁した。
 このほか、無症状者が受けられる無料検査は一部の検査場が休止しており、想定の十分の一程度の一日約千件しか検査ができていないことを明らかにした。(志村彰太)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158133

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 西鉄貝塚線
    • 22/02/04 16:26:21

    ワクチン接種多数の日本においてオミクロン程度なら大騒ぎやめればいいのに。
    濃厚接触者だの自宅待機だの保健所対応も社会も限界でしょうよ。

    • 3
    • 9
    • 近鉄名古屋線
    • 22/02/04 16:17:31

    食料配達も人員不足なんだろうね
    もしもの為に我が家も食料備蓄の確認しないとダメだな

    • 2
    • 8
    • 南海本線
    • 22/02/04 16:13:04

    こんなに準備しておいてと言ってるのに、まだ貰う気満々な人がいるのがすごい

    • 3
    • 7
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/02/04 16:10:55

    仕方ないよね
    ネットスーパーもすぐ来ないし
    高くつくし
    生きていくため
    必要な物買って帰ってね

    • 1
    • 22/02/04 16:09:35

    さすが神奈川

    • 0
    • 5
    • 名鉄各務原線
    • 22/02/04 16:05:25

    食料が届かないならしょうがない…その変わり黙ってさっさと買ってさっさと帰って欲しい

    • 1
    • 4
    • 小田急小田原線
    • 22/02/04 16:03:16

    いま濃厚接触者だけど、買い出し行ってる。最初はネットスーパーやってたけどすぐ食べるものがなくなるし。

    • 4
    • 22/02/04 16:01:17

    ありえない。
    コロナ感染者が外出てるってことだよね?

    • 3
    • 22/02/04 16:00:02

    ブラジルかよ

    • 0
    • 1
    • 宗谷本線
    • 22/02/04 15:59:21

    もうなんでもありだな(笑)(笑)

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ