女子高生「スラックス履きたい」僅か1割 大半はスカートを希望

  • なんでも
  • 万葉線新湊港線
  • 22/02/03 12:24:35

菅公学生服は、「女子高校生のスラックス制服に関する意識」に関する調査結果を発表しました。

女子高校生に「スカートとスラックスのどちらを着用したいか」を聞いたところ、「スカート派」が各学年ともに約6割、スラックス派は約1割前後でした。また、スカートとスラックスの「どちらも着たい」という回答は約3割を占めました。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0131/aab_220131_3236478546.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/04 05:48:22

    >>128
    でも男子の格好は標準でその格好な訳だけど
    「男子のしてる格好はダサい」って言ってるのと同じでは?

    • 0
    • 142

    ぴよぴよ

    • 22/02/03 19:04:36

    >>139
    確かに。駅員さんのはカッコイイね。うちの子の学校のは何か変なんだよね。とってつけたようなデザイン。

    • 0
    • 140
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/02/03 19:03:01

    男が女に最近なりたがるのって、女が見た目羨ましいって思ってるからだと思うんだ

    だからスカートとかやめちゃった方がいいと思う
    男って羨ましいと思ったものはなんで手に入れようとする力を持ってる
    そうしないと女の権利がいずれ全部取られる

    女にとってはスカートは捨てても痛みはない
    けど支配されたら大打撃

    天秤にかけて考えて

    • 0
    • 22/02/03 19:01:55

    >>138
    女性の駅員さんとかはパンツスーツだし、デザインさえきちんとされていればそんなに変ではないんじゃないかな。

    • 1
    • 22/02/03 18:54:49

    上のブレザーと合わない。見慣れてないから違和感なのかな。

    • 0
    • 137
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/02/03 18:52:31

    スラックスは裾がトイレの床に付かないように気を遣いそう。
    スカートの方がまくるだけだし絶対ラクだよー。

    • 0
    • 136
    • 福井鉄道福武線
    • 22/02/03 18:47:54

    スラックス穿きたくても上が合わなかったらなぁ

    • 0
    • 135
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/02/03 18:45:33

    >>130
    セーラー服のルーツは海軍の水兵服だからね。

    • 2
    • 134
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/02/03 18:09:48

    この前高校の制服の採寸にいったけど、
    うちはスラックスしか履かないというから買ったよ。
    でもスカートも必ず買わなくちゃいけないの。
    なんだかなー、と思ってしまった。
    はかないかもしれないスカートに一万以上のお金出す、、

    • 0
    • 22/02/03 18:09:22

    >>132
    女に見えるよりはいいでしょ

    • 0
    • 22/02/03 18:06:08

    通勤途上で通る公立高、娘たちの母校だけど、去年からスラックス導入して数人見かける。
    最初は遠目で見たら「あら?就活の子かな。」と思ったけど近づいたら高校生だった。今はたまに見かけても見慣れたから何とも思わない。

    制服自体が昭和ぽいし就活生にしかみえない。

    • 0
    • 22/02/03 18:02:47

    こないだスラックスの女子高生見たけど。ダボっとしたカーディガンで着こなしてて似合っててカッコよかった。校則が厳しい学校だと女子のジャケット短めだから難しいかな。

    • 0
    • 22/02/03 17:39:46

    セーラー服でスラックスにすると、海上自衛官みたいになるね。

    • 1
    • 22/02/03 17:39:25

    昔の世代はみんな選べなかったのになんで今は自由に選んでいいって特別扱いされるのか分からない
    必要のない自由を今の子供達は与えられている
    何でも自分中心で、思いやりのない子供ばかりが今の世代の若者

    • 2
    • 128
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/03 17:37:24

    >>111
    めっちゃわかる!
    スタイル良く見えないんだよね(スタイルいい子が履けばそれなりに見えるのかな)

    • 0
    • 22/02/03 17:34:31

    選べるのが重要なんだよ
    おっさんは気に食わないんだろうけど

    • 2
    • 22/02/03 17:33:06

    >>77
    公立の古い校舎だから……それでも学年で2~3名はスラックスの女子いる

    • 0
    • 22/02/03 17:31:11

    >>124
    校則かなんかでみんなで強制した方がいいと思う
    そうしないと結局スカートみんな履いてて変らないという・・・

    • 1
    • 22/02/03 17:29:13

    娘も制服の採寸に行った時にスラックスがあって、かなり迷ってた。
    でも在校生に聞いたら「誰1人として履いていない」と言われて無難にスカートにした。
    防寒、痴漢防止に良さそうなんだけど
    まだまだ壁は高いな…。

    • 0
    • 22/02/03 16:52:50

    >>114
    見た目での差別は許されない
    どう見えたっていいんだよ

    • 2
    • 22/02/03 16:49:32

    今、変とか、可愛くないって思うのは、まだ浸透してないから、意識的にも潜在的にも違和感を覚えてるからだよ。

    時間が経って見慣れてくれば、感覚も変わってくるよ。

    • 4
    • 22/02/03 16:46:41

    この間、近くの中学校登下校してた一人ボーイッシュでアゴ下まで髪がある、たぶん女の子であろう子がスラック履いてたな。今時代、男の子はこうあるべき女の子はこうあるべきをなくそうってしてるけど、逆に男の子が髪の毛伸ばしたりは未だに校則で禁止されてるよね。耳にかからないようにって校則があるわ。その辺はかわないのかなー?

    • 0
    • 22/02/03 16:42:24

    見た目で女か男か分からないような見た目に統一すべきではないかな?って思う
    統一されてないとキレイでないし

    • 0
    • 22/02/03 16:41:04

    面倒くさい
    もう制服やめちまえ

    • 3
    • 22/02/03 16:40:58

    女子御三家・桜蔭中高が制服に「スラックス」を採用した理由とは? 「想定外の反響」と校長語る〈dot.〉

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff1c5be55aeae3423fc7ea7f012110d225d9b6c

    • 0
    • 22/02/03 16:39:08

    女の子、男の子って制服で分けないって意味なんだよね?性同一性障害の子もいるし。
    でも学校の制服の紹介写真でスカートはいた女の子とスラックスはいた女の子、スラックスはいた男の子、3人の写真はよく見るけど男の子がスカートはいてるのは見た事ないな。

    • 2
    • 116
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/02/03 16:38:50

    >>114
    パンツスーツだとヒール履いてオシャレに見えるけど、制服だと足の長さがもろで、ごまかせないからしょうがないよね。
    スタイルいい子だと似合うかもしれないけど、そういう子は脚出すよね。

    • 2
    • 22/02/03 16:36:06

    >>113
    自分は特権階級だと子供が勘違いするから、自分に特権はないと自覚してもらうため

    • 0
    • 22/02/03 16:32:45

    >>112いや…本当変なのよ
    なんか太って見えるし…
    かわいそう

    • 0
    • 113
    • ごめん・なはり線
    • 22/02/03 16:32:30

    >>103
    なんでそーなる?

    • 0
    • 22/02/03 16:31:29

    可愛さを求めたらまた特権化するから
    見た目の地味なものがいい

    • 0
    • 22/02/03 16:30:28

    うちの市は、現中2から制服変わって女子もスラックス選べるようになった
    でも実際履いてる子は少ない

    勝手な見解なんだけど
    スラックスタイプの方は可愛くないのよね…
    スカートをスラックスに変えただけだから、なんか変

    あれを可愛くしたらいいのにと思う

    • 1
    • 22/02/03 16:26:33

    uniform
    「uni」とは「一つの」という意味
    男女で分けてる方がおかしいと思う

    男女どっちでも着れる
    どっちが着ても良いものにすべきだと思う

    • 0
    • 22/02/03 16:17:57

    >>107
    きもい

    • 2
    • 22/02/03 16:17:44

    >>92
    特権っていうのが問題
    今は平等の時代だから特権階級を剥奪して平等にした方がいいと思う

    • 0
    • 107
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/02/03 16:14:58

    >>106
    女子高生にスカート履かせたいおっさんがトピ立てたのかな?

    • 2
    • 106
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/02/03 16:13:33

    リンク先では
    「女子制服のパンツスタイルについて、男女ともにポジティブな回答が目立ちました。」ってなってる。
    主が意図的にタイトルを変えてネガティブな印象にしてる。

    • 6
    • 22/02/03 16:12:24

    うちは、高校になったら、スラックスが良いと言っている。
    まだ、少数派だから、入学式からスラックスで個性出すと、最初は友達出来にくいとかあるかも知れないよとは言ってある。
    冬服はスラックスで、夏服はスカートにして、必要に応じて変えれば?ってアドバイスしている。

    • 1
    • 104
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/02/03 16:08:09

    >>101
    スラックス1割、両方履きたいが3割で合計4割だから、少数派ってわけじゃなくて、意外とスラックスが求められてますってことを発表してるんじゃないの?

    • 7
    • 22/02/03 16:06:06

    今の時代スカートは製造禁止していいと思う

    • 2
    • 102

    ぴよぴよ

    • 101
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 22/02/03 16:04:58

    その少数派の意見も尊重しましょうって世の中にしたいならわざわざ発表しなくても良いのに。

    • 0
    • 100
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/03 16:04:49

    >>91
    私服だと女の子は金かかるよ。制服の方が3年間の私服登校の場合と比較して考えたら安い。
    制服と私服の両方OKな学校に通ってる子が知り合いにいるけど、季節の変わり目は私服だけどほとんどの子が制服着用してるって。朝の支度が楽だもんね。

    • 0
    • 22/02/03 16:04:40

    若い頃は足出していても寒さなんか感じなかったし、スカートが可愛いしスカートがいいって意見多いのわかる。

    • 2
    • 98

    ぴよぴよ

    • 97
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 22/02/03 16:00:45

    冷えは不妊の原因にもなるしね
    冬は裏起毛のあったかパンツでいいじゃん

    ミニスカートって男子にもロリ教師にも悪影響

    • 0
    • 96
    • 名鉄犬山線
    • 22/02/03 15:58:49

    スカートを禁止した方がいいかなと書こうと思ったけど
    もうそんな次元じゃないんだよね
    子供を生むのを禁止した方がいいと思う

    子供自体もういらない気がする
    そこまでしてスカート履きたいのかって

    • 0
    • 95
    • 福島交通飯坂線
    • 22/02/03 15:56:10

    >>79
    ほぼどの学校も選択できるんじゃない?
    都内だけど何年か前から制服も男子用や女子用って言わなくなったし。

    • 0
    • 22/02/03 15:52:27

    >>47 水兵さんになるだけ。セーラー服の元は海軍の水兵の制服だから。

    • 1
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ