こども園の方に質問!2号から1号に切り替え

  • なんでも
  • 西武西武園線
  • 22/02/02 14:44:18

今保育園に通ってて3歳で卒園の保育園だから、繰り上げ転所枠で来年度からこども園に通います。でもコロナ禍で今年度から就労時間が満たせるかわかりません。保育園辞めなきゃいけないから今は何とか職場も仕事作ってくれてるんだけど。で、来年度から通う所はこども園だから1号認定の子もいる。市の規約を見たら、1号認定の子も通ってる園なら切り替え可能らしいんだけど、いつ頃切り替えできるんだろ?入園前に切り替えできるのかな?経験ある人いる??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 19:14:33

    >>21
    それもありか!まぁコロナ禍だしいつ仕事なくなってもおかしくないだろうしな。直前に行けなくなるのが1番怖いからさ。

    • 1
    • 22/02/02 17:47:15

    >>18
    3月末まで働いてるなら大丈夫なんじゃないかな
    心配なら4/7くらいまでは在職して1号に切り替えとかさw

    • 0
    • 20
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 15:24:45

    >>19
    えー!そうなんだ!じゃあもしそうなったら入ってから相談のがいいのかな(笑)とりあえず今は2次選考始まるし、今は働けてるから大人しくしておこうとは思ってる。

    • 0
    • 19
    • 北陸鉄道石川線
    • 22/02/02 15:22:24

    >>17 そだよー。市役所でそれで良いですよーって言われた。先生からも何も言われないし、でもちょっと肩身は狭い。笑
    市役所に相談がいいね。

    • 0
    • 18
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 15:16:35

    >>14
    ちょっとちゃんと調べてみる!締め日まで見てなかったわ。ありがとう!でも今聞いたら保育園退園させられないかな?とかも心配。働いてはいるんだけどなぁ。居づらくならないかな?とか思っちゃう。

    • 0
    • 17
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 15:12:56

    >>15
    2号で働いてなくても1号に切りかえれないから退園しなくていいってこと?

    • 0
    • 16
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 15:11:24

    >>13
    ありがとう~。もう今の保育園は卒園だから4月からのことは無関係なんだよね。ちょうど転園する時だからどうしたらいいかわからなくて。やっぱり役所に聞くしかないか。

    • 1
    • 15
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 22/02/02 15:10:19

    私は園の1号の枠に空きがなくて2号のままだよ。仕事してなくても一度入っちゃえば退園はないって。うちの市はね。

    • 0
    • 22/02/02 15:09:33

    >>12
    うちの自治体は締め日に間に合えば翌月には変えられたと思う
    役所と園に聞いてみると良いかもね!

    • 0
    • 22/02/02 15:08:24

    うちの園は書類は常に園にあるから園に言えばすぐもらえるよ
    で園から役所に提出してくれる
    締め切りは一応入園前の12月だったけど、3月に仕事辞める人とかももちろんいるから基本的には常に大丈夫だった気がする

    スムーズに切り替えできるといいね

    • 1
    • 12
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 15:04:14

    >>10
    そうなんだ。前も上の子通わせてて、切り替えてる人結構いたんだよね。まだ確定ではないから説明会まで待ってみようかなとも思ったけど。

    • 0
    • 11
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 15:02:26

    >>9
    今保育園だから切り替えたら退園になるんだよ~。4月から通うところがこども園なの。でも早めに市役所に聞いてみる。こういう場合はどうしたらいいかって。

    • 2
    • 22/02/02 15:02:06

    >>6
    私の場合はすでに通ってたんだけど、多分1度入ってしまえば、切り替えは出来そうだよ
    そういえば、入園の説明会で園長が切り替えの話してて、「へ~出来るんだ」と思ったから最初に役所に行っちゃったんだよね

    • 0
    • 9
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/02/02 14:59:16

    >>6
    3月だと遅いかも、登園してるなら今日にでも聞いてみたら?私は4月から切り替えたけど、前の年の10月とかそこらで1号に切り替えるとかの話しあったよ。人数の調整をするからって。
    園や市役所によっても違うかもしれないから確認してみて。

    • 0
    • 8
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 14:57:51

    >>3
    うーん。でももう今の仕事量の意地は無理かもとは言われてるんだよね~。就労の用紙も次4月だっけ?出せなくなるし。

    • 0
    • 22/02/02 14:56:03

    >>6 そりゃ貴女の空き枠に他の人が入るからね…枠が空いて無かったらはいら入れないでしょ

    • 0
    • 6
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 14:53:17

    >>2
    そうなんだ!じゃあ3月に説明会あるから、それまで仕事の様子見て、園長に話してみようかな。

    • 0
    • 5
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 14:53:10

    >>2
    そうなんだ!じゃあ3月に説明会あるから、それまで仕事の様子見て、園長に話してみようかな。

    • 0
    • 4
    • 西武西武園線
    • 22/02/02 14:52:08

    >>1
    2号から1号だよ!子供の年齢今4歳だから。

    • 0
    • 22/02/02 14:51:10

    そのままにしとけば良いのに…1号認定にしてまた、仕事が順調になったから2号に戻します。って簡単に戻れ無いのに…

    • 1
    • 22/02/02 14:50:12

    私2号から1号に切り替えたよ
    最初に役所に行って聞いたら、「園に許可貰ってますか?」って言われて、それから園に確認したら園長が「いいですよー、役所で手続きしてください」って流れだったよ

    だからまず園に聞いたらいいかも

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ