☆★田村(谷)亮子 とYAWARA…☆★

  • ニュース全般
  • KDDI-CA32
  • 06/01/08 11:10:06

主が気づいた時には田村亮子は柔ちゃんっていわれてました。しかも、『YAWARA』は、小学校の頃(今22歳です)夕方再放送で、みていました。
長くなりそうなので続きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/01/08 19:23:50

    ぽんたさん、とぴずれだけどさん、いちごさんレスありがとうございます。
    願掛けなんですね~あたしは柔の真似かな?って思ってました!とぴずれですが、浦安鉄筋家族で、亮子さんの方のそっくりの絵がでてきますよね~。

    • 0
    • 11
    • いちご&#x{11:F9EF};
    • F2102V
    • 06/01/08 15:20:28

    YAWARA漫画全巻持ってました σ・ω・;
    確か漫画が先だったような気が…。

    • 0
    • 10
    • トピずれだけど
    • D902i
    • 06/01/08 15:14:32

    うちの旦那は私が谷亮子さんの事をを『柔ちゃん』と言うとめちゃおこります。

    • 0
    • 9
    • ぽんた
    • P251iS
    • 06/01/08 14:56:37

    原作、アニメが先か同時期に柔道の田村亮子ちゃんがめちゃくちゃ強い!みたいにTVや本で話題になった(ミキティや真央ちゃんみたいに)んだよ!世間的に柔道=柔ちゃんのイメージがあったから亮子さんも柔ちゃんのニックネームが付いた。あの髪型は偶然みたい…ゴムの色で願かけなんだって。

    • 0
    • 8
    • KDDI-CA32
    • 06/01/08 11:49:49

    関係ないかもさん、リナッ クマさん、ありがとうございます。
    あたしもあの髪型きになってました♪
    今谷さん、髪の毛長くなっちゃって、退院会見みてなんか、落ち着きましたね!

    • 0
    • 7
    • うろ覚え
    • P900i
    • 06/01/08 11:46:17

    それとも、田村亮子が先で、そこから漫画が始まって→その他の柔道少女、だったのかな…。ごめん、グダグダだわ。

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA32
    • 06/01/08 11:45:28

    たぶんさん、うろ覚えさん、レスありがとうございます。先に原作があったんですか~。小さい頃からすごい選手だったんですね!!スピリッツで少女コンテストですか??
    すみません。スピリッツって少女雑誌ですか?読んだことないのですが、男性紙(サラリーマン)がよく電車でよんでるたような…違ってたかしら??
    違ったらすみません。あたしがアニメでみた時は、アニメの柔チャンは少女っていうより高校生だったような…。YAWARAって、原作だと小さい頃からやってたのかな??
    でも、原作が先だったんですね。モヤモヤが解消しました。ありがとうございました。

    • 0
    • 5
    • リングマ
    • KDDI-SA33
    • 06/01/08 11:41:45

    私今23歳ですがアニメ見てました!
    髪型のちょんまげみたいなのは 偶然一緒だったってことなのかな?

    • 0
    • 4
    • 関係ないかも
    • KDDI-TS32
    • 06/01/08 11:39:41

    しれないけど田村亮子がYAWARAのちょんまげと同じくちょんまげで試合してるよね
    気合いいれるために
    漫画が先だったんだ~

    • 0
    • 3
    • うろ覚え
    • P900i
    • 06/01/08 11:32:00

    昔の記憶なのでかなり曖昧ですが…スピリッツでYAWARAの連載が始まって、その後誌面で、全国の柔道少女(ヤワラちゃん)コンテスト?みたいなのをやった気がする。
    そこに田村亮子がいたかは記憶にないけど、だいぶ小さい頃から注目されてたはずだから、彼女こそYAWARA!みたいな扱いになったんじゃないのかな。
    わからん…のにレスしてごめん。

    • 0
    • 2
    • たぶん
    • P900i
    • 06/01/08 11:24:38

    漫画とアニメの方が先じゃないかな!?その後すぐにとんでもなく強い亮子選手が出てきたから漫画のヤワラちゃんとかぶらせてそう呼ばれるようになったかと思う。曖昧でごめんね

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA32
    • 06/01/08 11:15:48

    続きです。
    亮子さんが先に、女の柔道をもりあげた?というか、ご活躍されてたんですか?それとも原作の方が先で、亮子さんが活躍してアニメ化されたりしたんでしょうか?それとも、原作もアニメも先で、田村(谷)亮子が出てきたんですか???そもそも、亮子さん=柔ちゃん(アニメからとったん)ですよね?こないだ5歳の娘にも『なんで亮子って言う人と柔ちゃんていう人いるの?二人いるの?』っていわれました。娘には『同じ人だよ☆』とは伝えましたが、なんかそれ以来気になってしまって…。解る方教えて下さい。
    長文失礼しました。意味がわかんない文ですいません。
    ちなみに主は『monster』と『マスターキートン』は読みましたが、YAWARAはアニメだけしかみたことないです☆

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ