北京五輪選手村のベッドをアメリカの選手が称賛「段ボールベッドではない!快適だ!」

  • なんでも
  • 岳南線
  • 22/01/30 00:44:35

開幕まで残り1週間を切った北京五輪の選手村に続々と各国の選手団が入村する中で、ベッドの寝心地を評価する声が上がっている。

 米テレビ局「エンターテイメント・テレビジョン」は、同国リュージュ代表のサマー・ブリッチャーによるSNSでのライブ配信の様子を「北京五輪の選手村のベッドは、東京五輪に出場した選手を驚かせるかもしれない」との見出しで紹介している。

 同局によると、ブリッチャーは「選手村のベッドは段ボールでできているのか」とファンから質問を受けると「私は信じられないようなことを共有したい。段ボールベッドではないですし、まるでどうしたら快適になるかを考えているのが伝わる」と絶賛したという。

 北京五輪の選手村のベッドは、リモコンで個々が睡眠に最適なポジションを調整することができる。一方、東京五輪の選手村のベッドは段ボールで制作。同国の東京五輪陸上男子5000メートル銅メダルのポール・チェリモは、大会期間中にベッドの画像をSNSに投稿。「一人分の体重にしか耐えられない」と述べていたこともあり、ベッドの機能性が大きな注目を集めていた。

 そのため、ブリッチャーはベッドの詳細を説明。その上で、楽しそうに寝転びながら「今はオフモードです」と話す場面も見られるなど、満足げな様子だった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ