ママ友お金なさそうと思ってたけど

  • なんでも
  • 福岡市地下鉄空港線
  • 22/01/29 02:15:05

たまたまスーパーでレジ後ろに並んだけど、キッチンペーパーとかラップはスーパーのプライベートブランドの安いやつで、やっぱりと思ったら、野菜はほぼオーガニック、1パック1280円の果物やドライフルーツ、ケチャップとか調味料もオーガニックとかの見慣れない高いの買ってた。
転勤で家賃17万の中古賃貸(借り上げ社宅で補助あり)に住んでるって言ってたのに、最近家探し始めて1億超えの物件をいくつも内覧に行ったらしい。(23区内で坪単価250万くらいの地域)
実はお金あるのかな。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/29 15:47:38

    >>41
    まぁ落ち着きなよ。定価600万になってる(笑)
    他人を普通の庶民とか言っちゃうところが見下してるっぽい。

    • 1
    • 43
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/29 15:33:14

    お金をかけたいところは家庭ごとに違うからなー

    • 0
    • 42
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/29 15:28:27

    別に見下しちゃいないけど、同等の経済状態だと思ってたから、びっくりしたというか。
    ママスタでもお金持ちは品があるとか言うけど別に普通だし。下世話な話だってするし色白美肌でもない。本当に普通の庶民みたいな人。

    • 0
    • 41
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/29 15:26:00

    >>34知ってるよ。独身時代スポーツメーカーに勤めてたからニューバランスのどの型番がいくらとか大体わかって言ってる。定価でも6000千円くらい、セールで3割引くらいで流通してるやつ。

    • 0
    • 40
    • 名鉄常滑線
    • 22/01/29 15:06:52

    主みたいな人いたわ。
    私が若いから勝手に貧乏って思ってたようで子供の習い事とかもお金ないなら無理しない方がいいよ!とか言われてた。面倒臭いからそうですねって流してたけど旦那は年上でそこそこ稼いで来てくれるのよね。同じマンションだったから送り迎え押し付けられそうになったので、私立小に入学決まったのでごめんなさいってお伝えしたら漫画みたいに口をパクパクさせてたよ。
    あんまり人を値踏みするのは下品だからよした方がいいよ。

    • 3
    • 39
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/01/29 14:37:38

    賢いんだろうな
    抑制がきくというか

    • 3
    • 38
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/01/29 14:36:46

    お金持ちと思われたい人は中身がそもそも貧乏ったらしいよね

    • 4
    • 37
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/01/29 14:35:57

    ママ友もよく見切り品買ってるし
    美容院はカット1500円とか服もユニクロじゃなくしまむらハニーズ。
    まじで貧乏だと思っててら近所の新築高価なマンションに引っ越した。前の家も買ってたのに。
    金あるんだなあ

    • 1
    • 36
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/29 14:35:00

    今まで主の家の方がお金あると思って見下した態度取ってたから焦ってるの?

    • 1
    • 35
    • 小田急多摩線
    • 22/01/29 14:30:23

    仮にお金があったとして何?
    態度変えるの?笑

    • 1
    • 22/01/29 14:28:00

    >>20
    ニューバランスでも1万こえるのあるよ。
    私は安いニューバランスは持ってないけど1万こえるニューバランスは持ってる。
    型番とかまで調べて言ってるの?
    ニューバランスだから5000円以下とはは限らないよ。

    • 4
    • 22/01/29 14:25:34

    無駄なものにはお金かけないんだよ。
    本当の金持ちはそういう感じ

    • 5
    • 32
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/29 14:25:13

    どうだって良いじゃん
    トピ立てるほどの事じゃない

    • 1
    • 22/01/29 14:22:46

    実家が裕福なのか株や投資で儲けてるのか、とにかくお金持ちらしいことはわかった。
    で?こんなトピまで立ててどうしたいの?

    別に嫌みとかそういうのではなく純粋にカゴの中や着てるものチェックしてあれこれ言う主の気持ちがわからないから教えて欲しい。自分より下だと思ってた相手が意外とお金持ちで妬んでるの?
    へー、実はお金持ちだったのねーでいいじゃん。

    • 4
    • 22/01/29 14:02:47

    お金かけるとことかけない所をきっちり分けてるんだろうね
    賢い
    何でもかんでもお金かける人は貧乏

    • 6
    • 29
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/29 13:59:37

    >>28いやいや、小綺麗にはしてるんだけど高いものは身につけてない。子供も一人っ子なのに無印とかユニクロとかワールドの安いブランドとかな感じ。なのに快適に過ごしたいからってエアコンはつけっぱなしだって。

    • 0
    • 28
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/29 12:09:52

    あーわかる。そういう人いるよね
    家お邪魔してもエアコンは極力付けてもらえないし、自分の靴もボロボロ。子供にも無駄な物は絶対買わなくてケチなんだなーって思うけど、いきなり新車に買い替えたり、習い事何個もやり始めたり。賢く倹約する人はガバっと使うよね。

    • 5
    • 22/01/29 12:06:44

    レジの後ろになっただけで銘柄や値段までチェックしすぎて引く
    上から見てたのに悔しくてしかたないんだろうね、怖い

    • 7
    • 26
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 22/01/29 12:01:53

    >>12
    そういうのって地主系のお金持ちに多い
    普通にお金ある人は華やかだしお洒落してるし、見た目から金持ち溢れ出てる

    • 5
    • 25
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/29 11:59:41

    勤め先は大手のようだし、洋服とかは倹約して投資で稼いでるのかもね。

    • 1
    • 24
    • 近鉄名古屋線
    • 22/01/29 11:55:52

    >>12
    本当にって?その人の性格とかによるでしょ
    元華族の知り合いは身なりお金ありそうに見えるよ車もお家も持ち物も

    • 0
    • 22/01/29 11:55:47

    >>22そう?義実家めっちゃお金持ちだけど、ウンザリするほどお金の話ばっかりしてるよ。お金のない人を見下すとこも嫌い。もちろん人前ではしないけど。

    • 3
    • 22
    • のと鉄道七尾線
    • 22/01/29 11:53:05

    >>19 わかる、貧乏人ほど金の話がとにかく多い。みっともないわ。

    • 4
    • 22/01/29 11:51:50

    >>20うち旦那1人で2000万超えたくらいだけど、身につけるものは夫婦ともそんな感じだよ。ブランドとか持ってない。
    子どもも一人っ子だけど公立小。車も国産。(これは旦那が走りや機能面でこだわりあるからだけど。)
    ペーパー類や消耗品はプライベートブランドの安いの買うのも同じだ笑
    我が家も転勤社宅住まいだし都内では貧乏だと思われてると思う。

    • 3
    • 20
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/29 11:38:20

    >>9支援はないって言ってた。マイホームの話なった時に、うちは親の援助無し、ある人羨ましいって。専業だし旦那さんも安物のコート(青山とかはるやまって言ってた)だし5000円もしないニューバランスばっかり履いてて、自力でそんなに稼いでるふうに見えなかったから。

    • 0
    • 19
    • アルピコ交通上高地線
    • 22/01/29 09:36:46

    >>18
    貧乏な人ほど相手を自分より貧乏設定に思い込むのよ

    • 11
    • 18
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 22/01/29 09:34:04

    お金なさそうに見てる人いない
    みんなうちよりありそうに見える

    • 9
    • 22/01/29 09:33:48

    >>12見た目にお金かけるかかけないかは美意識の違いでない?

    • 4
    • 16
    • 東武越生線
    • 22/01/29 09:33:28

    >>12それ!

    • 0
    • 15
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/01/29 09:33:16

    人に対してお金ありそう、なさそうなんて
    思ったこと無いわ。

    • 7
    • 14
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 22/01/29 09:30:30

    >>9
    お金ある親からは家と学費の援助は定番
    贈与税の関係でね
    ママスタでも家の援助で批判する人いるけど、お金がなくてする訳じゃないんだよと毎回思う

    • 3
    • 22/01/29 08:49:44

    ブランドバックに完璧な服装のばっちりメイクのママより、カジュアルな雰囲気のママが実はめちゃくちゃお金持ちは結構あるある。
    でもそのカジュアルなママというのはみんな色白で美人というのも一つの特徴。

    • 10
    • 12
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/29 08:45:58

    本当にお金がある人って見た目気にしないよね。見栄張らない。
    食べ物にお金かける人ってお金に余裕がある人だよね。

    • 20
    • 11
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/01/29 08:40:11

    >>9
    今、多いんだよ

    • 0
    • 22/01/29 08:39:49

    ダンナの知り合いに一見ごく普通の暮らししてるけど数千万もする高級外車に乗ってる人がいる。
    周りには『家が買えるじゃん!』って言われるらしいけどその人にとったら家より車。
    どこにお金かけるかは人それぞれ。
    そもそもママ友をお金ありそう、なさそうって目で見るのは下品だよ。

    • 6
    • 9
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/29 08:39:43

    きっと親からの支援。

    • 4
    • 8
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/29 08:38:41

    スーパーで他人のカゴの中見る人見てあれこれ言う人本当に嫌。

    • 26
    • 7
    • 東武宇都宮線
    • 22/01/29 08:31:27

    にげてーーー。

    • 3
    • 6
    • 近鉄鈴鹿線
    • 22/01/29 08:29:53

    探偵並みにそんな追ってるあなたがすごい
    しかもスレまで立てて。
    ネタにしても暇そうだし、事実ならやっぱり怖いし。
    これ、自分がこんなロックオンされてたらどうしたらいい案件なんだろ。

    • 7
    • 5
    • アルピコ交通上高地線
    • 22/01/29 08:27:58

    億越えの物件見に行けるならお金あるでしょうね

    • 13
    • 4
    • 近鉄名古屋線
    • 22/01/29 08:26:42

    実家がお金持ちとかね

    • 2
    • 22/01/29 08:24:44

    人は見た目じゃわからない。
    お金かけるとこはそれぞれだし。
    そのママ友、節約するとこはしてお金の使い方うまそう。

    • 12
    • 2
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 22/01/29 02:21:07

    お金があるないの基準は人それぞれだからなんとも言えないけど、1億円のマンション買うくらいはあるんだろうね。

    • 5
    • 22/01/29 02:18:49

    知らない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ