保護者から「何とかして」の声…一部の小学校給食中止で希望者に弁当を無償提供

  • ニュース全般
  • 津軽海峡線
  • 22/01/28 17:50:25

名古屋市では、新型コロナの影響で調理員が不足し、一部の小学校で給食を中止しています。保護者の負担を減らすため、業者の弁当が提供されることになりました。

 名古屋市では、新型コロナに感染するなどして調理員が不足しているため、28日から、市内8つの小学校で給食の提供を取り止めています。

 対象の小学校では当面の間、弁当を持参することになっていましたが、複数の保護者から「何とかして欲しい」との声が寄せられたため、市は2月1日から希望者に業者の弁当を提供することを決めました。

 弁当は前日までに申し込む方法で、無償で提供されます。

 市は学校間で調整して調理員を確保し、1週間ほどで給食を再開したいとしています。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/28 17:59:09

    こうやって一部の我が儘を通しちゃうから
    なんでもクレクレになっちゃうのよ

    • 13
    • 22
    • 阪神なんば線
    • 22/01/28 18:00:09

    弁当作るの大嫌い。お金払うから弁当勘弁だわ。

    • 5
    • 23
    • 熊本市電上熊本線
    • 22/01/28 18:00:18

    卵焼きとウインナー焼いてたり、夕飯の残り物で後はレンジでチンチンチンチンしたら良いやん。

    • 9
    • 24
    • 近鉄山田線
    • 22/01/28 18:01:25

    >>20
    偏見。
    兼業ママが言った、とは書いてないよね?

    • 6
    • 22/01/28 18:01:31

    複数の保護者から寄せられた声が
    「何とかして欲しい」って
    名古屋の保護者大丈夫かいw

    • 12
    • 26
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/01/28 18:02:19

    ゴネまくれば道理が引っ込むみたいなの良くないんだよねぇ
    この人たちはこの成功体験をもとにあちこちで同じことするから

    • 6
    • 27
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:02:20

    >>24
    こういうこと言うの兼業だって分かってるじゃん
    忙しいんだからってギャーギャーうるさい
    子供のために何かするって考えがないんだよ

    • 3
    • 28
    • 津軽海峡線
    • 22/01/28 18:03:14

    たかだか一週間じゃんね…。
    幼稚園で3年間毎日弁当作る人だっているのに。

    • 18
    • 29
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 22/01/28 18:03:14

    >>19
    無償っておかしいよね。
    給食費からださせるべきよ。お弁当を食べなかった家庭は返還で。じゃないと不公平だわ。

    • 18
    • 22/01/28 18:04:29

    なんとかしてって自分の産んだ子でしょ。
    おにぎりぐらい作れるじゃん。
    他人ばっかり頼るなよ。

    • 12
    • 22/01/28 18:04:38

    >>25
    8つの小学校
    10人20人の保護者の声じゃビクともしないはず
    いったい何人の保護者がこんな下品な希望を
    名古屋。。。

    • 15
    • 32
    • 上越新幹線
    • 22/01/28 18:04:45

    子供の昼飯すら用意出来ないなら産むなよ。
    呆れるな。

    • 13
    • 33
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:05:04

    >>28
    保育園親でしょうねー
    弁当すら作る気にならないんだよ
    しかも無償って
    さすが子供より金の兼業だよねw

    • 13
    • 22/01/28 18:07:41

    役員できません弁当作れませんって騒いでる一部の兼業、なぜ子供作ったの?

    • 9
    • 35
    • 東武小泉線
    • 22/01/28 18:08:17

    こういう親って生まれてすぐに保育園預けて、小学校と学童と。
    ずっと人に育ててもらってるんだろうな。

    • 16
    • 36
    • 近鉄山田線
    • 22/01/28 18:09:10

    「何とかして欲しい」って何?
    何とかするのが親じゃん。
    今までお弁当作った事がない方ばかりなのかな。
    おにぎりでもパンでも何でもいいからわが子の食べる物を少しの間位どうにかしたらいいのにね。
    高校生とかになれば学食あるところもあるけど、お弁当作らなきゃなのに高校生になってもそんな事言うのかな。

    • 8
    • 37
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:09:32

    >>35
    ほんと兼業ってなんのために子供生むんだろう?介護要員?w

    • 4
    • 38
    • 南海高野線
    • 22/01/28 18:09:57

    子どものお弁当すら作れないほど仕事があるとか?
    作れないなら前日にパンでもおにぎりでも買っておいて持って行かせればいいのに。

    • 4
    • 39
    • 東北新幹線
    • 22/01/28 18:10:37

    >>31
    名古屋市って噛みついた長か

    • 0
    • 40
    • 東北新幹線
    • 22/01/28 18:10:44

    >>31
    名古屋市って噛みついた長か

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 42
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/28 18:11:23

    どんなトピでも兼業叩きにする、社会経験ない専業主婦怖…専業主婦でも社会経験ある人は兼業叩きしないよね…

    • 3
    • 43
    • 東北新幹線
    • 22/01/28 18:11:27

    >>31
    名古屋市って噛みついた長か

    • 0
    • 44
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/01/28 18:11:59

    無償はおかしいだろ。お金払いなさいよ。

    • 10
    • 45
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/01/28 18:12:07

    何とかって。
    うちの地域は月に3回は弁当の日あるよ?
    それこそ何年も前から。
    働くお母さん多いけどそんな話聞いたことないわ…。
    どんだけ子育てなめてんの?
    両立出来ないなら母親失格だよ。

    • 5
    • 22/01/28 18:12:14

    なんとかしてとは?作るのが面倒なら、コンビニでいいじゃん

    • 6
    • 22/01/28 18:12:23

    えー(笑)ドン引き

    • 3
    • 22/01/28 18:12:30

    昨年の臨時休校になった時も昼ごはん何とかしろって騒いでたね。

    • 7
    • 49
    • 津軽鉄道線
    • 22/01/28 18:12:49

    手作り信仰が強いからこういう意見が出るんだろうなぁ
    たった1週間だし急なことだから菓子パンやコンビニのおにぎりでもOKって言ってればもっと違ったかもね

    • 8
    • 50
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:13:03

    >>45
    わかる
    兼業って母親失格な自覚ないのが怖い

    • 5
    • 51
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 22/01/28 18:13:20

    文句言ってる親は朝ご飯も食べさせてなさそう。

    • 4
    • 52
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:13:31

    >>48
    兼業がね
    馬鹿だよね

    • 2
    • 53
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:14:14

    >>42
    社会経験あるだけで偉そうにする兼業
    子育てしてる方が母親として立派ですが?wばかなの?

    • 2
    • 22/01/28 18:14:45

    >>27大丈夫か?

    • 1
    • 55
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:15:00

    >>49
    そんな弁当でもいいとか兼業?
    可哀想ー子供が
    子育てしろ

    • 0
    • 22/01/28 18:15:21

    兼業を叩けば叩くほど専業が不憫になってくるんだがw

    • 1
    • 22/01/28 18:15:23

    何故無償?
    何故お弁当持たせてあげられない?
    ハテナだらけ。
    名古屋なら天むすでも買って持たせてあげな。
    あれ、美味しい。

    • 5
    • 58
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:15:28

    >>54
    ハートたくさんついてるし、みんな兼業ばかだとおもてるよ

    • 2
    • 59
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:15:50

    >>56
    子供が不憫なのは兼業

    • 3
    • 60
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/28 18:16:07

    えー。
    給食はありがたいけどー。
    なんかどうしちゃったの日本人!
    名古屋って人は煌びやかなのに、いうことビンボくさい

    • 8
    • 61
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:16:20

    >>57
    兼業は子供のためになにかするって発想がないからでしょうね

    • 3
    • 62
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:17:14

    >>60
    名古屋とか日本とかじゃなく兼業でしょ
    昔はこういう文句いう親はいなくて今はいるのは兼業が増えたから
    兼業が育児放棄してるから

    • 2
    • 63
    • 津軽鉄道線
    • 22/01/28 18:17:43

    >>55
    弁当じゃなくて菓子パンやコンビニおにぎりって書いてるじゃん笑
    昼食=手作り弁当って風潮が強すぎるのが問題って言ってるんだよ

    • 0
    • 22/01/28 18:18:26

    頭おかしい人にトピ乗っ取られたね
    頭おかしいから働けないのか、頭おかしいから働かないのか

    • 6
    • 65
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/28 18:18:31

    今の状況考えてなんとかして欲しいなんてよく言えるよね お弁当くらい作って持たせたらいいのに。確かに大変だけど、皆んなで協力しないといけない様な状況なのに
    どんな人がこんな事言ってるんだろ?
    お弁当作りたくない人??

    • 4
    • 66
    • 京成千葉線
    • 22/01/28 18:18:55

    ほんとすごい時代になったなぁ
    弁当毎日作ってるけど苦じゃないよ。

    • 7
    • 67
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:19:22

    >>63
    弁当すら作らないってwさすが兼業
    専業の子たちが愛情たっぷり弁当の中可哀想と思わないとかさすがだねー馬鹿みたい

    • 2
    • 22/01/28 18:19:57

    なんでもかんでも国に頼り過ぎだわ。
    高校は給食無いんだから、今まで給食が当たり前だと思ってたからそうなるんだよね。栄養バランス考えられた給食を、高くない給食費で食べさせてもらえて、自分で作るのが給食費よりかかるし、手間だからだろうね。文句ある人は。図々しいわ

    • 7
    • 69
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/28 18:20:05

    >>65
    兼業が言ってるんだよ
    子供のために労力使いたくないから弁当は作らない
    金のことしか頭にないからね

    • 2
    • 70
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/28 18:20:16

    >>64ね。いつもの引きこもりなのか…まあ、暇すぎてやることないからじゃ無い?

    • 4
1件~50件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ