3月の電気・ガス料金上昇続く 電力3社は値上げ上限に

  • ニュース全般
  • 七尾線
  • 22/01/28 17:03:48

3月の電気・ガス料金上昇続く 電力3社は値上げ上限に
2022/01/28 15:06FNNプライムオンライン


電力大手10社は先ほど、2022年3月の電気料金を発表し、標準家庭のケースで東京電力が283円、中部電力が292円、関西電力が55円上昇するなど、9社が値上げすることが分かった。

火力発電に使うLNG・液化天然ガスなど、燃料の輸入価格上昇が続いたためだ。

電気料金は、燃料輸入価格を自動的に反映させる「燃料費調整制度」を踏まえて決まっている。

電力会社の努力ではどうしようもない燃料価格の上昇を、電気料金に転嫁することで、電力会社の経営と電力の安定供給を守るためだ。

ただ燃料費調整制度では、消費者に転嫁できるのは、電力会社があらかじめ設定している基準価格の1.5 倍までと上限が決められている。

3月の料金改定では、関西電力と中国電力がその上限に達した。

2月の段階で上限に達した北陸電力と合わせて、3社は経済産業省に値上げを申請しない限り、燃料費が上がっても電気料金を値上げできなくなる。

一方、東京ガスなど大手都市ガス4社も、3月に168円~229円値上がりする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 阪急京都本線
    • 22/01/29 10:39:37

    生きていく上で必要な物はあまり値上げしないで欲しい。うちなんて雪国の田舎だからガソリンも灯油も使うけど本当高い、、
    電気ガスも値上げかぁ

    • 4
    • 29
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/01/29 08:11:38

    命に直結する。灯油とかガソリンも上がってるし寒さは我慢出来ない。
    水道凍るわ。

    • 3
    • 28
    • 名鉄犬山線
    • 22/01/28 23:58:57

    ドコモ電気ってどうなんだろ。
    dGOLD持ってるとお得っていうけど

    • 0
    • 27
    • 南海高野線
    • 22/01/28 23:56:13

    都市ガスのマンションからプロパンガスの戸建てに引っ越したんだけど、ガス代が安くなったのは何故だろう。基本料金1500円1㎥あたり450円でけして安くない。

    • 0
    • 22/01/28 23:26:25

    ( ´Д`)ーーーー!

    • 0
    • 22/01/28 22:45:26

    ひどい

    • 1
    • 22/01/28 21:57:01

    >>21
    auからエネオスに変えたよ!

    • 0
    • 23
    • 西武拝島線
    • 22/01/28 20:59:15

    巣籠もりなのに、、

    • 1
    • 22
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/28 20:50:26

    仕方ない

    • 0
    • 22/01/28 20:44:54

    >>16
    どこの会社?au電気にしてるけど、安いとこに変えたい!

    • 0
    • 22/01/28 20:41:23

    うち電気13000円、都市ガス13000円きたよ。
    都市ガスのメリットは何もないな。

    • 0
    • 19
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/01/28 20:36:20

    酷いな。子供手当てとか廃止して納税者に優遇措置を

    • 5
    • 22/01/28 20:31:12

    収入が上がらない事が問題。物価が上がっても収入が増えれば問題ない。

    • 10
    • 22/01/28 20:28:23

    >>10
    同じ!17000円ぐらいでびっくりした!
    もう本当勘弁してほしい(泣)

    • 1
    • 22/01/28 20:24:35

    電気会社変えたんだけど安くなってビックリ

    • 0
    • 22/01/28 20:19:06

    >>10各社好きに値段つけられるらしくて大体はぼったくりって見たよ
    うちも4人家族で25000円

    • 0
    • 14
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/01/28 20:13:57

    最悪

    • 0
    • 13
    • 西武有楽町線
    • 22/01/28 18:49:06

    あれだね。これからは光熱費のために仕事する時代が来そうだね

    • 2
    • 12
    • 【関連トピック】
    • 22/01/28 17:59:06

    再エネ推進するドイツ、電気・ガス代が6割超上昇することが確定
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4002899

    • 0
    • 11
    • 芝山鉄道線
    • 22/01/28 17:55:40

    会社も家庭もどんどんきつくなる。休まず働けってこと?

    • 0
    • 10
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/28 17:45:56

    プロパンガスて高いよね。3人家族なのに今月は2万近くきた

    • 4
    • 9
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/28 17:44:18

    >>7
    ひんとおねがい。知りたい。

    • 1
    • 8
    • 西鉄貝塚線
    • 22/01/28 17:43:09

    給料変わらずに光熱費、ガソリン価格、食料品など値上げ値上げラッシュばかり一度上がると下がることもない

    • 12
    • 22/01/28 17:37:25

    ○○電力はさ、制服に金掛けないで電気代安くしろよ。

    • 6
    • 22/01/28 17:31:31

    光熱費がヤバい
    車のガソリン代も高いしさー
    光熱費だけで6万いってるし終わってる
    引っ越したい

    • 7
    • 22/01/28 17:28:57

    うち東京ガスなんだけど、今月(先月分)やたらとガス代が高いから、もう値上がりしてるのかなと思ってたら、これからなの??
    ヤバいわ~

    • 4
    • 22/01/28 17:22:07

    電気もガスも水道も灯油もぜーんぶ値上げされて毎月すごい金額なんですけど。

    • 12
    • 3
    • 会津鬼怒川線
    • 22/01/28 17:21:06

    値上げばっかなのに給料あがらない。
    給料上がったら同時にまた値上げ。
    結局ずっと苦しいまま。
    アホか!

    • 15
    • 2
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/01/28 17:19:47

    いずれ原発を廃止して再生可能エネルギーだけの発電になったら3倍くらいに値上がりするよ

    • 3
    • 1
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/28 17:12:25

    基本料金が上がるってことだよね?値上がり値上がりで〇ねってことかよ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ