家計のためにパートしてるママって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 366件) 前の50件 | 次の50件
    • 175
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/28 18:57:55

    >>118
    旦那より全然収入多いよ。
    でも多い少ないは関係なく、お互いが協力して、仕事して、子育てして、家事してるよ。
    だから、相手だけに責任押し付けて文句いってるのが理解できない。

    • 1
    • 176
    • よく分からない
    • 22/01/28 19:54:26

    あの、パートしてるんですよね?
    お金有るなしに関わらず
    パートとしての立場は皆と一緒なのでは?

    • 4
    • 177
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 22/01/28 20:01:01

    そう本当に可哀想だよ
    旦那が寝たきりで介護しながら、子育てして。働ける時間や職種が限られてるから、早朝のパートかけもちしてさ。立ち仕事だから、年中足が浮腫んで、あげく膝を壊して曲げられなくなって

    旦那が亡くなったら、もうぬけがらよ。うちの母親

    • 3
    • 178

    ぴよぴよ

    • 179

    ぴよぴよ

    • 22/01/28 21:18:34

    もっとたくさん貯蓄したいなら旦那さんに頑張ってもらえばいいじゃ~ん
    主も働かないと貯蓄増やせないなんて可哀想~

    • 0
    • 181
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/28 21:22:26

    >>176そうなんだけどさ、児童手当の話とか扶養のなかでーとかさ、あと10万円の話とか当然のようにされても困るんだよね。

    • 0
    • 22/01/28 21:27:19

    >>181
    主は扶養内ではないの?

    • 0
    • 183
    • 函館市電湯の川線
    • 22/01/28 21:29:36

    そんな目で見てるんだー、性格悪っ
    教育費にかかる費用稼ぐ為とか、ただ何かしらしてたいから仕事してる人もいるのに
    性格悪い人多いね

    • 2
    • 22/01/28 21:31:56

    本当に満たされている人は、そんな事、これっぽっちも思い付きもしないんもんだよ。

    • 10
    • 22/01/28 21:33:49

    可哀想だろぅ。

    • 3
    • 186
    • 小田急小田原線
    • 22/01/28 21:36:58

    >>184
    横だけど、お金があると、お金のために働く奥さんって可哀想に見えるよ。
    お金のためじゃなくてキャリアのためにはたらく奥さんは別だけど。

    • 2
    • 187
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/01/28 21:37:20

    主の旦那さんの収入だけじゃ、十分に貯蓄できないんだね。心底お気の毒。

    • 6
    • 22/01/28 21:39:57

    >>186
    お金があると他人のことなんてどうでもいいよw

    • 6
    • 22/01/28 21:53:38

    >>184これだよ。
    満たされてる人は他人なんか気にならないよね

    • 7
    • 22/01/28 21:57:02

    家でゴロゴロむりー

    • 5
    • 22/01/28 21:58:39

    >>4

    私も専業主婦の時はそう思ってたなぁ。
    でも、保育園で働いてると、こんなにも価値観が違うんだと…色々考えさせられるし、色々な生き方があるなぁって改めて思う。

    旦那の収入で生活できて裕福なのに、好きで働いている人にとっては、子どもとの時間は逆に不要なんだよ。
    子どもといる時間より、仕事してるほうがいいの。子どもも親を求めなくなるし、ある意味早く自立するんだって。ベテランさん曰くね。確かに、娘の友達にも何人かいる。

    逆に、子育てなんかよりバリバリ働いてる人達からしたら、パートなんて学歴は大したことなくても誰でも出来るし、暇そうで可哀想ーって思ってたりね。
    誰がどんな生き方をしようと可哀想だなんてない。家計のためにパートするのだって必要なわけだし仕方ないんだから、可哀想って思うことがそもそも無意味なんだわ。

    • 2
    • 192
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/28 22:01:35

    少しでもいい老後を過ごす為に働いてるよー。

    • 0
    • 193
    • 伊予鉄道高浜線
    • 22/01/28 22:02:29

    貯金したいから働くのも家計のためではないの?

    • 6
    • 22/01/28 22:03:38

    本当に可哀想。
    で、なに?

    • 2
    • 22/01/28 22:03:43

    >>193
    私も思った!笑

    • 1
    • 22/01/28 22:06:32

    ぐりとぐらの作者、中川李枝子が、保育園に預けて働くのはかわいそうですか?みたいな質問に
    「専業でずっとお母さんと子供だけでいるほうがかわいそう」って答えてるの見て
    人様に可哀相とか最低だな、絶対にやめよう。って思ったわ。あれ以来中川りえこ作品は何となく嫌い。国語とかにも出てくるけど、忖度?とか思っちゃうくらいね。

    • 3
    • 22/01/28 22:07:10

    >>185
    スギちゃん笑

    • 2
    • 198
    • 相鉄いずみ野線
    • 22/01/28 22:10:46

    いきがってる割にちゃんとパートで働いてるの想像すると笑える
    主頑張ってんじゃん!お金持ちなのにちゃんと働いてるんだから!もっと自信持ちなよ

    • 1
    • 199
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/01/28 22:22:12

    子供達を大学に奨学金無しで行かせる為に働いてますよ。マイホームローンも完済しました。主は旦那がいつ仕事辞めるか分からないから働いてるんでしょ?転職癖のある旦那を持つと苦労するね。

    • 3
    • 22/01/28 22:32:54

    私も家計のためにパートしてるよ!
    主みたいに馬鹿じゃないからさ、
    子供作る2年前くらいはめちゃくちゃ働いて、時給上げて稼いで、産休育休入れば2年間毎日のんびーーり休みながらたくさん貯金するために育児だけしてればお金貰える状況がいいと思ったから(^^)
    2人産んだから、ガッツリ高い給料がベースの給付金を非課税で貰いながら4年のんびり子供たちとの時間作って、厚生年金も高いベースのまま自己負担なしで掛けてた扱いになってるし、なんなら復帰後もコロナの休校助成金使いながら休日にも日給1万8千円も貰えて休みいっぱいもらえてるよ(^^)
    主、いっぱい貯金したいなら賢く生きたら?
    主のやり方じゃ、せいぜい月8万とかじゃないの?ww

    • 5
    • 22/01/28 22:37:41

    転職繰り返す旦那持ちなんて、本当に可哀想。

    • 5
    • 202
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/01/28 22:43:43

    あら家計のために働いて協力してるんだから凄いと思うよ。

    • 2
    • 22/01/28 22:46:05

    可哀想な意味がわからない。
    よそはよそ

    • 4
    • 22/01/28 22:57:20

    え?もっと貯蓄したいなら、社員だろ。
    主はパートしか出来ないんだね。
    沢山貯蓄したいなら、
    パートじゃ出来ないよー。

    あなた出来ない女かな?
    きっと学歴ないよね。
    可哀想なのは、あなたの教養かな。

    パートをぱかにするな。
    今は生き方様々だからね。
    教養つけて下さいね、主さん。

    • 2
    • 22/01/28 23:04:44

    私何も資格ないからパート受からないw

    • 5
    • 206
    • 湘南モノレール江の島線
    • 22/01/29 00:00:14

    パートどころかフルタイム正社員よw

    旦那がローン組めず、私が全額背負ってるわよw

    • 5
    • 207
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 22/01/29 00:06:43

    家計のために働くってホント尊敬。
    うちは安定収入があるがゆえに、私ダラダラの専業主婦。
    働いてシャキッとしてあくせく働くママさんかっこいいなーと思いつつも、通勤したり、自分が行きたくない日でも出勤したりすること考えると、どーーーしても働く気にならないので、可哀想というよりは本当すごいと思う。

    • 3
    • 22/01/29 00:23:48

    誰かを見下さなきゃ幸せを感じられない人が1番可哀想だと思うよ。

    • 3
    • 22/01/29 00:26:25

    一番可哀想なのは老後のお金がなく惨めに生活しなきゃいけないことだよ。

    • 4
    • 22/01/29 00:32:23

    >>206
    カッコいい

    • 1
    • 22/01/29 00:33:39

    >>207
    あくせくってバカにしてるね。

    • 1
    • 22/01/29 00:37:35

    働かないと主と同じで旦那いないから頑張るよ。

    • 5
    • 213
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 22/01/29 00:40:58

    結局主もわざわざ汗水垂らして働いてるなら同じやん
    せめて家賃収入があるとかカッコイイこと言ってよ
    ダサいよ

    • 1
    • 22/01/29 00:43:46

    前に兼業を荒らさせたいなりすまし専業いたよね。赤主出て消えた人。

    • 8
    • 22/01/29 00:43:50

    >>207そう、ダラダラしてばっかりの専業主婦はただのう○こ製造機だもんね。わかるわー。

    • 0
    • 216
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/29 00:48:45

    そんな考えのあなたが一番可哀想だよ。
    あなたも家計のためでしょ?貯金増やしたくて。何が違うの?

    • 0
    • 217
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/29 00:48:54

    そんな考えのあなたが一番可哀想だよ。
    あなたも家計のためでしょ?貯金増やしたくて。何が違うの?

    • 0
    • 22/01/29 01:02:40

    主、批判されてるけど私も内心思ってる。家計のために働いてる人って休みや時給に細かい。月にいくら稼がないといけないって決めてるみたいでシフトを決めるのが面倒なんだよね。

    • 2
    • 219
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/29 01:10:07

    >>217
    私が働かなくても生活出来るし

    • 0
    • 220
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/29 01:12:21

    >>200
    え、生活保護?

    • 0
    • 221
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 22/01/29 01:14:24

    >>219 あなたが働かずに「世間一般レベルの生活」ができるの?

    食費3万円は世間一般レベルより遥かにしただけど?

    あなたの転職癖夫だけのお給料で子供二人を大学行かせてあげられるの?大学入試に向けて塾に通わせてあげたりちゃんとできるの?大学入試のための塾って、月10万円とかかかるけど二人分出せるの?

    • 1
    • 222
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/29 01:15:15

    旦那は一生懸命がんばってくれてますよ。もう、転職しないと約束してくれましたよ。

    • 0
    • 223
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/29 01:16:15

    >>221
    塾は考えていないよ、、

    • 0
    • 224
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 22/01/29 01:17:10

    >>223 考えてないのではなく、行かせてあげられないんでしょ?正直に言いなよ。

    • 0
1件~50件 (全 366件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ