太陽光発電始めたよ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/26 16:33:39

    晒し上げ

    • 0
    • 22/02/19 18:30:21

    >>206うちに勧誘に来た業者も最初は心配ないですって言ってたよ。でも、家を建ててくれた会社に聞いてみますと言ったら、補強工事もやりますって言われた。屋根も痛みますよね?って聞いたら、多少は痛みますがその時は修繕しますって言ってて、とにかく売りたい売りたいってのが見え見えで、売電で儲かりますって必死で言ってたよ。怪しいから断りました。

    • 0
    • 22/02/19 10:14:47

    主ってこのトピ主?

    ドン・キホーテのしろいきらめきってお米
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3612824&commentNo=19

    • 0
    • 22/02/19 10:14:05

    >>201
    そんなことない
    屋根も家も問題無いと言われたよ

    • 0
    • 22/02/19 10:13:20

    >>204
    太陽光を始められた私達は勝ち組よね。太陽光やらない家庭は貧乏だからやれないのよ!絶対そう。やらなきゃ損な投資なのに馬鹿だわ

    • 0
    • 22/02/17 23:32:38

    >>197
    反対派って知識が無いか、儲かるのを知ってて他人にやらせたくないかだと思ってる。
    抑制かかると売電減るしね。
    それか、他人の儲かってないアピールを鵜呑みにしちゃってるとか…
    プラスにならないわけないのにね。

    • 1
    • 203
    • 広島電鉄横川線
    • 22/02/17 23:28:54

    >>192
    太陽光単体でそんな長いローン組めないと思うけど…

    • 0
    • 202

    ぴよぴよ

    • 22/02/16 22:04:03

    >>197主のとこは蓄電池無いよ。後付けで築10年の屋根に補強無しで上げて、得は無いと思う。パネルの寿命はあっても、屋根の痛みがどうなるか、家も軋むよ。

    • 2
    • 22/02/16 21:12:50

    >>197
    20年以降は保証なしなの?それで、売電とで元取れるのかな?
    あと銀行のゼロ金利と株一緒にしてるけど別物だよね?

    • 1
    • 22/02/16 20:57:20

    今月3430円だった
    雪降ったりで売電少なかった

    • 0
    • 198
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/02/16 20:56:32

    >>197
    ありがとう!妬まれて大変

    • 0
    • 22/02/16 20:54:57

    今の太陽光パネルって20年は保証してくれるし、熱交換効率も昔の数倍。
    蓄電池システムと合わせたら、売電価格低くても全然プラスだよ。
    問題は初期投資の大きさかな。
    それでもゼロ金利で銀行に眠らせてる位なら、株とかやるより全然メリットの方が大きいからね。
    これからコロナおさまったらどんどんインフレ進むから、やるなら今しかない!

    • 2
    • 196
    • 小田急江ノ島線
    • 22/02/16 20:51:44

    メンテナンスが馬鹿にならない金額だし
    お勧めはしないし
    今の所はまともな会社がない

    • 1
    • 22/02/16 20:50:54

    >>50
    どうして?

    • 0
    • 194
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/02/16 20:45:32

    >>193
    蓄電池ないよ

    • 0
    • 22/02/16 20:30:30

    一定期間過ぎたら蓄電池交換しなきゃいけないよ。2.300万ぐらいね。

    • 0
    • 22/02/16 20:17:58

    貧乏人がローン増やしただけ。旦那の定年退職より長いローン。

    • 0
    • 22/02/16 18:43:45

    >>183
    それ営業妨害

    • 0
    • 22/02/16 18:42:21

    うち全量買取だから毎月5万は入るよ
    電気代は月2万弱

    • 2
    • 22/02/16 18:39:16

    >>156
    旦那は無職でローン組めた?

    • 0
    • 22/02/16 16:30:28

    >>184
    食洗機は貧乏だからつけられないんだねw

    • 0
    • 22/02/16 16:08:42

    >>184
    転職癖のおばさんって言ってる事がワンパターンだよね
    虚言癖の人の特徴なのかな

    • 1
    • 22/02/16 16:05:20

    >>182 https://www.smart-tech.co.jp/column/solar-power/electric-car/
    雪の地域でも、雨が降る地域でもない。

    • 1
    • 22/02/16 16:04:29

    >>184
    それしか言えないの?(笑)

    • 1
    • 184
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/02/16 16:01:47

    >>183
    貧乏で付けられないんだね

    • 0
    • 22/02/16 14:31:35

    馬鹿ほど、太陽光にこだわる

    • 3
    • 22/02/16 14:30:19

    >>177
    いや、そこまで発電量あるの?
    日本は北は雪、本州や南は台風に大雨の国だよ。

    • 1
    • 22/02/16 14:28:51

    あのパネルって10年で壊れちゃうんでしょ?

    • 1
    • 22/02/16 13:55:43

    >>156
    旦那名義でローン組める?
    転職ばっかりで、去年は無職だったじゃん。

    • 2
    • 179

    ぴよぴよ

    • 178
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 22/02/10 19:28:32

    >>176
    上げるのは転職癖の嫁のいつものパターンw

    • 2
    • 177
    • 北条鉄道北条線
    • 22/02/10 19:27:14

    私もつけた!これから電気代上がるし、自家発電は有難い!そして電気自動車にする予定だから自宅で充電できて、タダなのは有難い!

    • 1
    • 176
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/02/10 19:24:09

    あげます

    • 0
    • 22/02/10 09:39:31

    これ、転職癖旦那の嫁じゃん。

    • 0
    • 174
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/02/10 09:28:49

    >>171
    どういうこと?

    • 0
    • 173
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/02/10 09:28:13

    >>172
    一生使えるから大丈夫

    • 0
    • 22/02/09 21:39:55

    >>122一回聞いたけど答えて貰えてないから聞かせて
    捨てるときの費用も含めてプラスになる計算なの?

    • 0
    • 171
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/09 21:34:53

    >>168
    ふ。太陽光の重さ計算してない構造の屋根に乗せるとか信じられない。
    まぁそれで儲かる人がいるんだから世の中成り立つんどけどね。

    • 3
    • 22/02/09 11:59:21

    >>169
    金利係らないと言われた

    • 0
    • 169
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/02/09 06:23:48

    >>156え?130万を15年ローンで節約になるの?金利はいくらなの?利息払いで無駄な気がするけど。

    • 2
    • 22/02/08 21:04:37

    >>164
    え?新築も築10年も変わらないよ?

    • 0
    • 167
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/02/08 19:46:09

    エコ頑張ってるね、SDGsだね。
    損はしても得はしないよ。

    • 3
    • 22/02/08 19:43:39

    >>123
    だよね。この前ヘーベルハウスの5年点検したけど、メンテフリーだからメンテナンスいらないですよって話してたよ。

    • 0
    • 22/02/08 19:39:01

    >>149
    うちも5年前に家建てる時につけたよ。お得だよね。毎月売電がいくらかなー?て楽しみ。

    • 0
    • 22/02/08 19:35:58

    >>157後付けも出来ないんじゃなく、後付けは屋根が痛むし、家が軋むよ。ちゃんと補強したの?騙されてそのまま乗せたとしたら相当ヤバい人だよ。そんなリスクあるのに後付けしないわ。そもそも、うちそんなに節約しなきゃならないほど貧乏じゃないから。

    • 0
    • 22/02/08 18:25:58

    約100枚購入してる。
    土地が余ってたし

    • 1
    • 22/02/08 18:23:45

    >>158
    騙されてないよそう思いたいみたいだけど。

    • 0
    • 22/02/08 17:41:22

    >>160
    27枚つけましたよ。

    • 0
    • 160
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/02/08 17:39:57

    今の時期なんてマイナスだよ
    早く5月とかになれば良いね
    何枚つけたの?

    • 0
1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ