ゲーム課金オッケーにしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/23 19:58:01

    お小遣いの範囲内なら自由にしていいと言ってあるけど、「課金してまでゲームしたくない」と言って無課金の範囲で遊んでるよ。

    • 1
    • 22/01/23 19:56:41

    してない
    するなら誕生日プレゼントとして

    • 1
    • 22/01/23 19:55:01

    四年。
    課金してるー!
    たまにだけど。
    誕生日に9000円分のプリペもらったら、
    使うときは教えてね、ってかんじで。

    • 0
    • 22/01/23 19:41:47

    >>18
    子どもの言う事鵜呑みにし過ぎじゃない?
    子どもって結構頭イイから、そういう嘘平気で使うし。

    • 1
    • 20
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/01/23 19:39:53

    課金もできないほど貧乏なの?

    • 0
    • 22/01/23 19:39:08

    ただのデータにそんな金払うのバカらしいから、
    「そのお金があったら据え置きゲーム機のソフトが何本買えるか?服が買えるか?」
    ていう質問してる。
    たいてい諦めるわ。

    自分でバイトして買うなら文句言わないと思うけれど、バカだなーって思うっても伝えるわ

    • 3
    • 18
    • 近鉄湯の山線
    • 22/01/23 19:34:51

    子供小6だけどクラス内で流行ってるゲームはみんな課金してやってるから、課金しないと仲間入れないって言ってたよ。頑なに課金禁止の親の子は仲間入れてもらえなくて毎日寂しそうにしてるって。親は子供のそういう状況わかってるのかな。なんでもかんでも禁止にすればいいものではないと思う。

    • 3
    • 17
    • 大阪環状線
    • 22/01/23 19:31:42

    してないよ。中高生だけど、課金NG

    • 2
    • 16
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/01/23 19:31:27

    基本的にはダメだけど、あつもりのamiiboカードとかは結構買ってあげてるし、その都度応相談って感じかな。勉強とかやるべきことを毎日しっかり頑張ってるなら、たまには許してもいいかなって思う。

    • 2
    • 15
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/23 19:22:13

    小6、やっぱり課金勢がうらやましいみたいだけど、課金してない同士で仲良くチーム組んで遊んでる

    • 1
    • 14
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/01/23 19:18:59

    自分で働いてるならいいよね

    うちの子小学生なんだけど、勝手に課金してる子何人かいて

    • 0
    • 13
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/23 19:15:58

    小学生は基本的にはダメかな。高校生は自分のお小遣いでiTunes card買ってる。

    • 0
    • 12
    • 京王動物園線
    • 22/01/23 19:15:05

    ダメと言っとる。
    バイトして払う高校生ならよし

    • 0
    • 11
    • 熊本市電幹線
    • 22/01/23 19:15:04

    課金までしてゲームさせてるとかバカ親ばっかだな

    • 5
    • 10
    • 富士急行大月線
    • 22/01/23 19:13:07

    本人のバイト代で買ってるから別にいいかな

    • 0
    • 9
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/01/23 19:12:56

    中高生、お小遣いの範囲で自分でカード買ってならいいってなってる。キャリア決済は絶対させない。キャリア決済は借金と思えって教えてる

    • 0
    • 22/01/23 19:12:42

    まずは報告してから決めてる!

    • 0
    • 7
    • 井の頭線
    • 22/01/23 19:10:29

    課金もアプリ追加も親やね管理にしてる。
    小学生

    • 0
    • 6
    • 井の頭線
    • 22/01/23 19:10:20

    課金もアプリ追加も親やね管理にしてる。
    小学生

    • 0
    • 5
    • 西武拝島線
    • 22/01/23 19:10:06

    コンビニで自分のお小遣い範囲でカード買ってやってる

    • 1
    • 4
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/01/23 19:09:48

    してない。課金しなきゃ遊べないならやるなって言ってある。

    • 1
    • 3
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/23 19:08:57

    お小遣いの範囲で、ってしてる。
    iPhoneファミリー共有してるから、たとえ黙って課金されても何をいくら買ったかすぐ分かるけどね(笑)

    • 0
    • 2
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/23 19:07:45

    してるよー。必ず私達の承諾を得ないとダメだけど。

    • 0
    • 1
    • 近鉄鳥羽線
    • 22/01/23 19:06:58

    してるよ。
    報告義務はありにしてるけど。

    • 0
1件~24件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ