給料が振り込まれる生活の為の通帳の残高が763円になっていて (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 187
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線

    • 22/01/24 19:57:51

    >>185
    VANDLEにスライド入金なら通知設定切ってあればクレカを使ってるのと同じに出来るよ。
    ネットバンクにして細かく通知が来るようにしてあれば即バレだけど

    • 0
    • No.
    • 188
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/01/24 20:18:50

    AndroidなのかiPhoneなのか何のゲームにそこまで課金したのか知りたい。
    ゲーム以外は大丈夫なの?マンガアプリとか課金してない?

    • 1
    • 22/01/24 21:55:02

    これ、ニュースになりそうな話だね。

    • 8
    • No.
    • 190
    • 万葉線高岡軌道線

    • 22/01/25 02:03:42

    >>189
    子どものゲーム課金トラブルが急増している。国民生活センターの2021年8月12日の発表によると、小中学・高校生が保護者の許可なくオンラインゲームに課金したという相談の件数が、20年度は3723件で過去最多

    今はもっと相談件数増えてそうだけど、未成年者取消しが適用されるなら、被害者はゲーム会社だよね。
    今回のケースも使ったのは未成年者ではあるけど、請求書を隠すなりして、お金が発生するのは理解していてやってた事だし。
    実際にこのケースが適用されてお金が戻ってきたら、また子供に携帯使わせるなど、親も反省しなそう。
    何の被害も自分達は受けないから

    • 3
    • No.
    • 191
    • 立山黒部貫光無軌条電車線

    • 22/01/25 02:16:49

    恥ずかしい話、甥っ子も60万課金してたって
    詳しくはわからないけどネットで知り合った人にやり方を教えてもらったらしい…
    クレカも使ってないのに不思議で仕方ない
    使ったのは間違いないので親が支払ったよ

    • 1
    • No.
    • 192
    • 広島電鉄横川線

    • 22/01/25 23:10:27

    >>190
    被害者ゲーム会社っていうけど、まぁでもゲーム内のお金だし実質的なマイナスってゲーム会社ないよね。

    • 4
    • No.
    • 193
    • 名鉄豊川線

    • 22/01/26 08:03:53

    やっぱりお子さんだったんだね。
    しかも証拠隠しもして…

    額が額だから、やれることはやってみよう。
    それにしても188万は痛い…

    • 2
    • No.
    • 194
    • 富士急行大月線

    • 22/01/26 08:14:11

    そんなに課金しちゃうゲームってなんのゲームですか?横から失礼します

    • 1
    • No.
    • 195
    • 日暮里・舎人ライナー

    • 22/02/13 07:25:40

    どうなったか知りたい

    • 1
101件~109件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ