ベビーカーどうしよう…バスに乗り、悩む女性を救った“おばあちゃん”

  • なんでも
  • アルピコ交通上高地線
  • 22/01/22 19:08:39

ベビーカーどうしよう…バスに乗り、悩む女性を救った“おばあちゃん”のファインプレー 「ありがたいですね」ベビーカーどうしよう…バスに乗り、悩む女性を救った“おばあちゃん”のファインプレー「ありがたいですね」

1/22(土) 16:10
配信
オトナンサー
漫画「声が大きくて優しいおばあちゃんの話」のカット=みかみかん(mikamikan1021)さん提供

 ベビーカーに子どもを乗せて、バスに乗ったときのエピソードを描いた漫画「声が大きくて優しいおばあちゃんの話」がSNS上で話題となっています。「バスでは、ベビーカーを畳んだ方がいいのかな」と迷っていた女性。すると、乗り合わせたおばあさんが、とても大きな声で話しかけてきて…という内容で「ありがたいですね」「おばあちゃんも周りの人もすてき」「こういうおばあちゃんになりたい!」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

【漫画】本編を読む

率先して助けてくれたおばあちゃん
 この漫画を描いたのは、主婦のみかみかん(ペンネーム)さんです。ツイッターで育児漫画などを発表しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

みかみかんさん「息子が生まれてから、何か家でできる趣味が欲しいと思い、ツイッターに漫画を載せるようになりました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

みかみかんさん「ベビーカーでバスに乗ることに慣れておらず、率先して助けてくれたおばあちゃんがいて、ありがたいと思いました。このおばあちゃんのような存在に、助けられる人がいることを知ってほしいな、と思って描きました」

Q.これまで、バスや他の公共交通機関で、困った経験はありますか。

みかみかんさん「ベビーカーを折り畳んだ方がいいのか、そのままでいいのか、悩みます。特にバスは通路が狭いので、どこにベビーカーを置いたら邪魔にならないのか分からず、不安でした」

Q.いきなり、おばあさんに声をかけられて、最初はどう思いましたか。

みかみかんさん「声が大きくてやけにフレンドリーだったので、関わったら面倒臭いタイプの人かな?と、一瞬、思ってしまいました(笑)」

Q.おばあさんの声に、周囲はどのような反応でしたか。

みかみかんさん「おばあさんの声の大きさに圧倒され、苦笑いという感じでした。もしかしたら、『おばあさんは、この親子(私たち)と知り合いなのか?』と思われていたかもしれません」

Q.おばあさんの指示に、周りの人は素直に従っていたのでしょうか。

みかみかんさん「はい。場所を空けてくれたり、手伝ってくれたりして助かりました。文句を言う人はいませんでした」

Q.この後、おばあさんと何か会話をしましたか。

みかみかんさん「息子は何歳なのかを尋ねられ、『2歳です』と返すと、『かわいいね。私の孫は、もうみんな大きくなっちゃったのよ』と言っていました。私たちが降車するときに、おばあさんと手伝ってくれた人に『ありがとうございます』と言ってから降りたのですが、おばあさんは息子にバイバイをされて喜んでいました」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

みかみかんさん「『将来はこんなおばあちゃんになりたい』という声が多かったです。『こんなおじいちゃんになりたい』という男性もいて、うれしかったです」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

みかみかんさん「今までは、日常が少し明るく楽しくなる漫画を…と思っていましたが、これからは少しネガティブな出来事も昇華していきたいです。悲しい・寂しい・つらい気持ちに寄り添う漫画も必要だと感じていますし、エッセー以外では、夫婦でミステリーが好きなのですが、ツイッターではあまり見かけないので、ミステリー漫画を描いてみたいです」

オトナンサー編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1e59e9ba9eb793c00a65787bc92af11f859c0f

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 富山駅南北接続線
    • 22/01/22 20:19:30

    マンガのおばあちゃんがこぶとりじいさんみたいでかわいそう。いい人だったならかわいいおばあちゃんに描いてあげたらいいのに。
    バスや電車の中ではベビーカー閉じるもんだと思ったわ。

    • 4
    • 22
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/22 20:16:08

    >>17
    そうしたら、その事情も表現すれば良いんじゃない?
    大多数の2歳はベビーカーでバスに乗るってあまりないケースだと思う。
    ママスタだと自家用車かタクシー使えだよね。

    • 2
    • 21
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/22 20:07:41

    私的には謎の上から目線で感謝する、この母親が一番面倒臭いタイプだと思ってしまった。笑

    • 6
    • 22/01/22 20:05:07

    バカな母親としか思えなかった。

    • 5
    • 19
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 22/01/22 20:04:36

    先に結論を書かないで無駄に引っぱるだけの記事

    • 4
    • 18
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/22 20:01:24

    バスに乗車するってわかっているなら
    初めからベビーカー乗せる必要ない
    手を繋いで大声を出さないで
    大人しくしていてと言えばよい

    • 5
    • 17
    • 松浦鉄道西九州線
    • 22/01/22 20:01:08

    >>15
    あなたさ
    子育てしててもその子によって、家庭ごとにそれぞれ事情があるのわからないのかなー…

    • 0
    • 22/01/22 20:00:03

    うちも2歳がいるけれど、バスにベビーカー乗せたまま乗る必要があるのか、
    そこが一番不思議だ。抱っこ拒否、じっとしてられない子なのかな?

    • 6
    • 15
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/22 19:58:45

    2歳でわざわざベビーカー乗せるの?
    嫌がらないのかな
    手繋いで乗ったほうが楽だよね

    • 9
    • 14
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/22 19:57:52

    トピ立てるなら読みやすくしてほしいわ。途中で断念した

    • 4
    • 22/01/22 19:57:22

    >>11
    育児漫画描いてる人ってなんかズレてる人しかいない気がする…

    • 2
    • 12
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/22 19:55:28

    2歳ってベビーカー必要?違和感ある。

    • 5
    • 11
    • 井原鉄道井原線
    • 22/01/22 19:52:45

    本当に子育てしてる母親が書いたのか?
    ズレてる。

    • 6
    • 22/01/22 19:50:36

    >>3
    むしろバス利用がわかってるのに2歳児連れてベビーカーも持ってってなぜ大変な選択をするんだろう、ベビーカー無しで歩いた方が楽

    • 4
    • 22/01/22 19:33:54

    バスって座席にロープ?で固定できないなら畳まなきゃいけないんじゃなかった?

    • 3
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 会津鬼怒川線
    • 22/01/22 19:18:13

    「はい。場所を空けてくれたり、手伝ってくれたりして助かりました。文句を言う人はいませんでした」

    なんでこんなに上から目線なのか謎

    • 10
    • 6
    • 西武西武園線
    • 22/01/22 19:17:43

    >>3

    まだ一人で立てない子じゃないもんね。普通は、バス待ってる間にベビーカーは畳んで子供と手繋いで待ってない?

    • 11
    • 22/01/22 19:15:11

    バスに乗ってから、ベビーカーどうしようって悩むの?
    遅くない?

    • 9
    • 22/01/22 19:14:07

    文句を言う人は~って何様だ。あ、ベビーカー様か。

    • 5
    • 3
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/22 19:12:45

    まだ小さい赤ちゃんかと思いきや二歳ならベビーカーから降ろせるよね…

    • 14
    • 2
    • 福島交通飯坂線
    • 22/01/22 19:12:32

    バスでベビーカーを畳んだ方がいいか悩むのがまずおかしい

    • 7
    • 1
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/22 19:10:52

    何が言いたい記事なのかわからん

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ