「みんなお前のこと嫌いだもん」

  • なんでも
  • 名古屋市営地下鉄名港線
  • 22/01/21 22:28:09

小4、女子です。
変なあだ名をつけられて数人にあだ名で呼ばれています。
娘が「それ嫌だからやめて。なんでそんなこと言うの?」と呼んできた男の子に言い返したら、横から別の女の子が「みんなお前のこと嫌いだもん」と言ってきたみたいです。
その子は、娘がドリルがわからなくて教えてと言った子に断られた時にも、「みんなお前に教えたくないもん」と言ってくるみたいです。普段は、直接的に意地悪してくる子ではないみたいなんですが…
この一年、お友達関係で苦労しただけにグサッときます。
そんなの流しときなー、とは言いましたが学校行きたくないと言い出し、かける言葉が見つからないです。
その子とは別に孤立させてくる子はいて、その子のことは学校に相談済みです。
介入し過ぎも良くないし、静観しすぎてもいじめに発展しないか心配だし、こういう時親はどうすべきでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 22/01/21 22:31:23

    学校行きたくないとまで言われたら、相手の親も巻き込んで学年主任、教頭や校長まで巻き込む。

    • 23
    • No.
    • 2
    • 多摩都市モノレール線

    • 22/01/21 22:31:37

    先生に相談。注意して言うのやめてもらう。

    • 10
    • No.
    • 3
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 22:36:31

    気持ちは本当親も巻き込んで大騒ぎしてやりたい気持ちですが、あだ名発案者である、孤立させてくる主犯格の子のことを相談済みで、あまり何度も言うのもクレーマー扱いされかねないかなと…
    あと本人が先生に言うのは絶対嫌だと言ってるので、なおさら迷います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 鹿児島本線

    • 22/01/21 22:43:23

    うちの学校は、あだ名禁止だよ。
    今時、あだ名禁止してない学校あるんだね。

    • 9
    • No.
    • 5
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 22:44:59

    >>4地方都市の公立校なので、ガラ悪いんですかね…
    意地悪な子が多いのかなと感じることもあります。

    • 1
    • No.
    • 6
    • Osaka Metro千日前線

    • 22/01/21 22:45:25

    それは学校行きたく無いよ。流しても周りはクスクスしてそうだし。介入していこう。

    • 6
    • No.
    • 7
    • 京急久里浜線

    • 22/01/21 22:49:14

    ひどすぎる。
    大人でも嫌な気持ちになるもん。
    先生にすぐ相談だよ

    • 20
    • No.
    • 8
    • 名古屋市営地下鉄桜通線

    • 22/01/21 22:49:49

    それはさすがに流せんな。
    先生の耳には入れておいた方がいい。あとは先生がうまくやってくれればいいけど、たまにハズレの先生もいるしな…

    • 15
    • 9

    ぴよぴよ

    • No.
    • 10
    • 名鉄羽島線

    • 22/01/21 22:50:45

    そういう「みんな」って結局、本人達位なもんなんだよね。
    勉強に関してわからなければ先生に聞くのが一番間違いないから先生に質問させるようにする。
    あと、成績が良くなると、くだらない事でつっかかってくる連中も手出ししにくくなる事を教える。
    あだ名は、無視すればいい。
    「嫌っているから」と言ってくる人だけ、無視すればいいんだよ。
    「嫌いならいちいち話しかけて来なくてもいいんじゃない?」って。
    これやられると、自分達のやってた事を棚上げして怒るんだよね。
    小学生の頃、そういう連中を、バカなの?って冷ややかに見てた。
    学区外に娘さんに仲のいいお友達を作れる環境を作ってあげるといいよ。

    • 9
    • No.
    • 11
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 22:51:01

    >>6先生に言っても、必ず本人同士の話し合いになるらしく、今までも主犯格との話し合いの後に必ずエスカレートしてきたため、これ以上介入されたくないみたいなんです。
    絶対言われたくないというのでこちらも身動きがとれず、苦しいです。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 釧網本線

    • 22/01/21 22:51:30

    これ神田沙也加が言われたセリフやん

    • 12
    • 22/01/21 22:53:11

    もう学校行かせなくていいんじゃない?
    今はコロナ感染拡大してるし休ませちゃえば?
    娘さんに今、学校行かせるのは酷だよ

    • 4
    • 22/01/21 22:53:13

    あだ名で呼ぶ男子
    お前呼ばわりする女子
    ドリルを教えてくれない子
    で、この一年お友達関係で苦労したんでしょ?
    登場人物何人いるのよ?
    そんなものの言い方する子はとりあえずありえないとしてそんなに嫌われる要因があるよね、きっと

    • 3
    • No.
    • 15
    • 近鉄名古屋線

    • 22/01/21 22:53:17

    真っ先に神田沙也加が浮かんで釣りだと思った。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 和歌山電鐵貴志川線

    • 22/01/21 22:54:11

    釣りか?

    • 2
    • No.
    • 17
    • 東海道新幹線

    • 22/01/21 22:55:19

    愛美の釣りw

    • 1
    • 22/01/21 22:56:41

    どんだけ嫌われてんだよ

    • 2
    • 22/01/21 22:57:21

    >>11
    それなら娘さんが逃げる道をつくっておく
    お母さんは今は何もしないけど、娘が辛くなったらいつでも言って。
    先生に言う、相手の親に言う、お母さんが直接男の子に言う、学校を休む、他の学校に行く、等いろんな方法があるから、どれがいいか一緒に考えよう
    って伝えておく。
    厄介でどうにもならない子っているんだよね。
    親子揃ってどうにもならないことも。
    そういう時は、ひたすら戦うじゃなく関わらない方法もあって、お母さんはどんな時でも味方だよと伝えておくのが大切かなと思います。

    • 6
    • No.
    • 20
    • 東海道新幹線

    • 22/01/21 22:58:34

    沙也加をネタにすんな!愛美ー!

    • 1
    • No.
    • 21
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 22:59:46

    >>10「みんなっていってもその子の周りだけだよ」とは言ってみましたが、この一年別の子にずっと孤立させられる流れを作られていて、その子につけられたあだ名でこんなことになっていた時に、全然関係ないその女の子に「みんなお前のこと嫌いだもん」と言われて完全に心が折れてしまったみたいです。
    何か強く心を持てるような環境を作ってあげたいとは思いますが、コロナもありそれもなかなか上手く行かず…という一年でした。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:00:56

    >>20ごめんなさい。違います。真剣に相談しています。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 一畑電車北松江線

    • 22/01/21 23:00:57

    学校行かせないな
    追い詰めて自○とか嫌だもん
    フリースクールとかもあるよ

    • 2
    • 22/01/21 23:01:03

    来年はクラス替えはない?

    • 1
    • No.
    • 25
    • 阪神なんば線

    • 22/01/21 23:02:32

    普通ならもう学校行かせないでしょ?
    あんたは毒親か?

    • 2
    • No.
    • 26
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:02:47

    >>13とりあえず、月曜日は休ませようかな…
    私も心が折れそうです。

    • 2
    • No.
    • 27
    • Osaka Metro四つ橋線

    • 22/01/21 23:03:07

    うちの娘は小3ですが、つい最近お友達に嫌がらせを受けていました。無視や仲間外れなど、どんどんエスカレートしていき、ひどいことをされ、たまたま担任の先生が目撃していました。

    いつも先生に相談をしていたので、すぐに対処してくれました。校長、教頭、校務に直接指導していただき、嫌がらせはなくなりました。

    すぐに大事にしてもらったほうがいいと思います。娘も最初は先生に言うのは嫌だからやめてと言っていましたが、悪い事をしたら叱ってもらわないといけないんだよと言い続けて納得しましたよ。

    お辛いと思いますが、がんばってください!

    • 5
    • No.
    • 28
    • 東海道新幹線

    • 22/01/21 23:03:58

    >>22
    もうええってよ

    • 1
    • No.
    • 29
    • 岡山電気軌道清輝橋線

    • 22/01/21 23:04:18

    下校時に校門前で母親が待つ。虐めてくる子が出てきたら「仲良くしてあげてね」とすごみきかせて言う。

    正直、主の子はなめられてる。集団でそれを面白がってる。なめられたらあかんよ。

    • 0
    • 22/01/21 23:05:15

    正直、本気で悩んでるならママスタでは相談しないよね笑

    • 2
    • No.
    • 31
    • 広島電鉄皆実線

    • 22/01/21 23:06:57

    知らずしらずにいらん事言って嫌われたのかも、、
    うちのアスペ娘も4年だけどぼっちだよ

    • 1
    • No.
    • 32
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:07:24

    >>14そうなんです。主犯格の子がまずあることないこと娘の悪口や娘がやっていないこと、言っていないことを娘のせいにして言いふらして、孤立させられました。そこから、サンドバッグにしていいという空気が出来上がってしまったようです。
    元々娘も言い方がきついこともあり、発端はそれで主犯格とケンカしたことなので、娘に非がないとは思いませんし、何度も言い聞かせて、反省はしてます。それを差し引いても、ちょっとひどいのではないかと…

    • 0
    • No.
    • 33
    • 近鉄吉野線

    • 22/01/21 23:07:40

    >>26
    何でもっと早く休ませなかったの?
    しかも、何で今なの?

    • 2
    • No.
    • 34
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:10:08

    >>23最近は少しずつお友達もできて、遊びに誘ってもらえることも増えてきた一方で、こんな状況みたいで。せっかくお友達ができてきたのに…という気持ちもあります。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 富良野線

    • 22/01/21 23:11:42

    >>34
    はっ?友達出来たなら問題ないやん笑

    • 5
    • No.
    • 36
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:14:14

    >>19本当そうですよね。
    主犯格とのトラブル全盛期に、そんな話をして、やっとの思いで2学期の面談で先生に勇気を出して相談したんです。結局、主犯格とは距離をおいて、クラスを離す、うまく距離をとって付き合う。となって、本人も前向きに頑張ろうとしていた矢先にあだ名をつけられたようです。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 湘南モノレール江の島線

    • 22/01/21 23:14:32

    >>28
    加害者の親か

    • 2
    • No.
    • 38
    • 山形新幹線

    • 22/01/21 23:16:26

    >>34
    友達出来て遊びにも誘ってもらえるようになったのに孤立してるの?
    あなた話がずれてきてない?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:16:50

    >>24ちょうどクラス替えがあるので、主犯格の子とはクラスを離してもらえることになっています。ただ、その子が作った「サンドバッグにしていい」という流れはなかなか消えないです。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 東海道新幹線

    • 22/01/21 23:17:54

    >>37
    こいつは愛美だよ笑
    騙されんなよ笑

    • 1
    • No.
    • 41
    • 京急久里浜線

    • 22/01/21 23:18:17

    真剣に答えたのに釣りかよ、、
    はー
    こんなトピ立てて何が楽しいの?
    どこまでクソ主だよ

    • 2
    • No.
    • 42
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:19:56

    >>27ありがとうございます。何度も山を乗り越えてきて、新学年では新しい気持ちで頑張ろう!と話してたところなので、余計に今つらいです。でももう一回先生と話して見た方がいいかな…

    • 0
    • 22/01/21 23:20:15

    >>38
    そんな簡単な話じゃないと思うよ

    • 3
    • No.
    • 44
    • 札幌市電一条線

    • 22/01/21 23:21:23

    めんどくせーから校長か教育委員会に言う

    • 3
    • No.
    • 45
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:23:02

    >>38クラスに40人くらいいるので、一部の子は優しくしてくれるみたいです。でも、当然ですが庇ってくれるまでの子はおらず、グループ決めの時は必ず余ってしまうみたいです。それでも友達ができただけでも娘は嬉しそうにしていました。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 泉北高速鉄道線

    • 22/01/21 23:23:44

    >>40
    やっぱり。トピタイのクセが強いなぁってのとコメントの流れ見てたらそうかなって思った。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 近鉄吉野線

    • 22/01/21 23:23:47

    愛美へ、、
    みんな お前の事が嫌いだよ~

    • 1
    • No.
    • 48
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/21 23:25:07

    >>41何回も言いますが釣りではないです。
    ごめんなさいメンタル落ちてるので、釣り扱いのコメントはスルーさせて頂きたいです。
    真剣にアドバイスして頂いた点に関しては、ありがとうございます。

    • 7
    • 22/01/21 23:26:58

    >>48
    はいはい
    釣りご苦労様でしたっ!

    • 1
    • No.
    • 50
    • Osaka Metro四つ橋線

    • 22/01/21 23:28:20

    >>42
    私は何度でも先生に相談しましたよ。
    毎日毎日辛い気持ちですごしているのは、大切なお子様ですよ。たくさん相談して学校に動いてもらいましょう。

    • 2
1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ