引っ越しの吉方位について

  • なんでも
  • 西鉄太宰府線
  • 22/01/21 21:08:55

今まで占いなど信じてなかったのですが、引っ越してきた今の部屋になってから不運ばかりで隣人トラブルにもあっています。
友達に占い好きな子がいて聞いたら凶方位でした。
そこで引っ越しを考えているのですが、吉方位を信じてみようかなと考えています。
例えば西が吉方位なら今の部屋からコンパスで西を刺した方に行けばいいのですか?
一月は南が凶で、三月は南が吉とか引っ越す時期で変わっちゃうんですか?
よく分かりませんが、もう騒音だす隣人から離れたいです。泣

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/16 09:24:35

    >>5 私も!
    次は失敗したくないって思ってたんだけど、すごく安くて立地もいい物件があったけ歳破っていう凶方位で悩んでたら、売れてしまって凹んでる。
    うちが手が届くもうあんな安い新築はないわ。
    方位気にしなかったら買えてたのに…ってなんか後悔してる。

    • 0
    • 5
    • 近鉄鳥羽線
    • 22/01/23 12:57:21

    >>4 私このパターン、凶方位で辛い事立て続けにおきて、子の入学にあわてて探したらまた凶方位でそれから更に悪いことばっかり。

    • 0
    • 4
    • 西武西武園線
    • 22/01/23 12:50:43

    生年月日を書いてくださるなら、調べましょうか。
    ですがあくまでも万人のための方位です。
    あなたが生れてその後の引っ越しがどうやって動いたのかわからないとあなた自身のことは占えない。
    ダメな方角に行く人はまたダメな方角に行ってしまう。
    自然に動いてしまうんですよ。

    • 1
    • 3
    • 石北本線
    • 22/01/23 10:17:38

    プロの占い師に引っ越しを聞くのもありなんですね!
    ありがとうございます!
    今の部屋はとても気に入っていて不安もなく引っ越しました。
    もう何を信じたらいいやら。

    • 0
    • 2
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/21 23:41:30

    このトピに来るのは、ちょっと占い好きな素人ですよ。
    本気で悩んで解決策を考えているなら、プロの占い師に聞いてみてはどうですか?
    それが正しいかどうかはともかく。「自分はできるだけの対策を取った」と満足できると思う。

    いろんな占い師に片っ端から聞いてはダメですよ。
    みんな違うことを言えば、何を信じていいか分からなくなりますから。

    • 0
    • 1
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/21 21:29:00

    今のお部屋に引っ越すとき何もトラブルなしに、、またなんの心配も不安もなしに引っ越ししましたか?
    ちょっと不安だったけど、気が進まないけど、、とかなかったですかね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ