旦那が自営業って嫌じゃないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 902件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/21 11:11:05

    荒れてきたw
    余裕ない証拠

    • 0
    • 129
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/21 11:11:13

    >>125
    親が開業医ね?
    旦那はちゃんと書いてるじゃん…

    • 5
    • 22/01/21 11:11:49

    >>120
    主が育てる子供の心配してあげるわw
    自営はダメなんだよ!とか学校で言ってハブられそう。

    • 5
    • 22/01/21 11:12:21

    >>122
    パート批判する人って専業だよねw

    • 0
    • 22/01/21 11:13:21

    で、主はどんなお仕事?
    まさか幻のお刺身に菊の花を乗せるお仕事?

    • 4
    • 22/01/21 11:14:41

    >>118
    病院が施設を経営するなんてそこらじゅうにあるけど。

    • 7
    • 22/01/21 11:14:52

    >>128
    流石釣り師、場を読んでおる。
    まあ三流の釣り師だけど。

    • 2
    • 22/01/21 11:15:20

    偏見の固まり
    世間知らなさすぎて恥ずかしいよ
    主の周りの話を押し付けるの辞めなね。

    • 8
    • 22/01/21 11:15:34

    >>131
    図星刺されちゃった?笑

    • 2
    • 137
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/01/21 11:16:27

    中卒でも自営でやっていけてるのよ。それだけ経営と仕事の能力があれば。

    • 5
    • 22/01/21 11:16:40

    >>128
    まあ、一段落する時間帯ってだけじゃない?

    • 1
    • 139
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/01/21 11:17:54

    それよりサラリーマンの方がヤバくなるんじゃない?AIがなんでもやってくれるようになったら。

    • 5
    • 22/01/21 11:18:13

    >>128
    トピ立てて荒らしたのは主だよね?
    トピ文読んで失礼な事書いてる自覚ないの?
    余裕ないのはあなたよね?

    • 7
    • 22/01/21 11:19:16

    >>131

    パート批判なんてしてないけど。
    他の人にも頓珍漢なレスしているけど、
    ちゃんとコメントを読んで把握できないなら
    レスやめれば?

    • 4
    • 22/01/21 11:19:58

    >>137
    主擁護は、全くしないけれど
    137は水商売・土建の孫請を除いて稀だと思うわ

    • 1
    • 22/01/21 11:21:28

    主と親は自営業の人になんかされたの?笑
    私、まさに自営業の妻ですけど、主みたいな人にどう思われようがどうでもいいよ!笑
    でも、思ってるのは自由だけど口に出して言ったりこう言うところで晒さない方がいいよ、あなたの低能さが露わになるだけだから…
    釣りだろうけど釣られてみた笑

    • 8
    • 22/01/21 11:22:45

    >>142それだけじゃないよ。

    • 0
    • 22/01/21 11:23:56

    会社でもワンマン社長っているよね?
    全員の納得する方向なんて無いんだし。

    • 2
    • 22/01/21 11:26:44

    親の言い付け通りに安定したサラリーマンの旦那と結婚したら
    低所得でパートに出ないと生活出来ない!
    あの裕福な暮らしぶりの自営ママ友(主目線だけ友達w)の所で働かせてもらおう!

    自営はワンマンだからコネがあれば優遇されるよね!

    断られた!

    バカにしやがって!

    自営のくせに!

    やっぱり親の言う通りワンマンだし変人に違いない!

    金持ってるのに!ずるい!ずるい!

    自営くせに!


    こんな感じ?

    • 10
    • 147

    ぴよぴよ

    • 22/01/21 11:29:47

    >>144
    ごめんね(本当に本当に悪意はないの)
    思い付かなくて・・・
    中卒で成功するには
    どんな職種が多いが教えてくれる?
    視野広げたい

    (ちなみに水商売には飲食店全般を入れてる)

    • 2
    • 22/01/21 11:31:45

    変人多いの?
    ワンマンなの?
    組織で働けない人って
    主の勝手な思い込み。

    主の方が変だよ

    • 6
    • 22/01/21 11:35:25

    コロナ禍でもそうでなくてもよっぽど景気の良いとき以外はどんな業種の人も不安は付き物。あって当たり前の感情。それをあざ笑うかのようなこういうトピは“卑劣”という言葉が当てはまると思う。かげで喜んでるとしたら自分の心を鏡にうつしてみてください。どんな表情をしてますか?

    • 4
    • 151
    • 京成成田空港線
    • 22/01/21 11:35:44

    自営で成功するのは選ばれた人しか無理。アホは言われたことしかできない。

    • 7
    • 22/01/21 11:36:51

    うん、一理ある。うちの親戚もそうだった。
    プライドが病的に高くて常に上から目線で、会社で人に指導されるなんて絶対無理だろうし想像もできない。
    でもかなり儲けてたなー笑

    • 3
    • 22/01/21 11:37:59

    むしろ、主みたいな妻のほうが嫌がられると思うわ。

    • 11
    • 22/01/21 11:40:26

    うちは実家が呉服屋。
    小さいときから着物に囲まれて育ち 呉服屋ってこと自慢だった。
    確かにワンマンってわかる。
    父親はどこに行っても社長って呼ばれ
    テニスに釣り麻雀と他にも遊び放題だったなw
    それでも仕事する時は しっかり仕事してた。
    学校から帰るといつもお客さんがいて、小学生の私がお茶やコーヒー入れたりして、ちょっとお姉さんの気分だった。

    今は呉服なんてだれも買わないから苦しいみたい。細々とやってる。
    でも昔はお金に困ったことない。食費として母親は毎日1万もらってたって。
    食費だけで月31万って・・。
    組織で働けない人が自営に流れるってわけでもないよね。
    うちは3代目呉服店だから。

    • 1
    • 155
    • 伊予鉄道大手町線
    • 22/01/21 11:42:36

    凡人か変人かなら、突出した人は変人だろうね。

    • 1
    • 156
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/21 11:44:08

    主が性格悪いってことは、良く分かったわ。
    私は自営だけれど、主を擁護してあげたのに。擁護したコメントに噛みついてきた。意味わからないよね。

    この主は、他人をばかにして、自分をアゲたいだけの人。
    相手にするだけ無駄だった。

    好きなだけサラリーマン妻していればいいわよ。
    離婚されたら終わりだと思うけれど。

    自営業には資格やスキルが必要なものも沢山あります。
    そういう人をばかにするサラリーマンの専業妻って、とても哀れだと分かりました。

    • 6
    • 157
    • 地下鉄御堂筋線
    • 22/01/21 11:46:11

    サラリーマンで
    主がトピ文にあげたような人なら
    たくさん知ってる

    • 0
    • 22/01/21 11:49:56

    >>156
    あなたも性格悪いと思うけどね

    • 1
    • 159
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/21 11:54:18

    >>158
    私は自営業の夫を手伝うために、トータル4年は勉強して、資格を手に入れましたよ。
    そうそう簡単には手に入れられない資格です。

    あなたは、サラリーマンの妻になる為に、どれだけの努力をしたのでしょうか?

    • 4
    • 22/01/21 11:57:49

    まあどういう職業だって変人はいるけどね。
    そしてママスタって職業批判する人多いけど
    世の中の仕組みを本当に知らない方がいるって事だよね。

    • 8
    • 161
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/21 11:59:11

    義父の会社に入ってるよ。
    これも自営業ってことになるのかしら?

    • 2
    • 162
    • とさでん交通後免線
    • 22/01/21 11:59:13

    >>159
    主は昔の階級制度じゃないけど、暮らし厳しいけど自分より下がいる!!自営業には勝ってる!って思いこみたいだけだから相手にしなくて大丈夫だと思う。

    • 6
    • 163
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/01/21 12:00:56

    >>7
    コロナ禍で給料下がってるサラリーマンも多いけど?安定とは通常営業出来てるからこそ。

    • 5
    • 22/01/21 12:01:19

    私は逆にそういう主とか主の親みたいな変わり者タイプ嫌い。

    • 10
    • 22/01/21 12:02:48

    うーん‥とりあえず主は視野がせまいね

    • 10
    • 166
    • サラリーマン金太郎
    • 22/01/21 12:02:51

    >>146

    サラリーマンと結婚して今が幸せなら別に
    自営批判ってならないもんね。

    うちは実家が自営で夫婦共働き正社員だけど
    そんなのどちらも色々な人がいるに決まっているし、どちらも当たり前にメリデメあるわ。

    周りの事例で論じる事自体がナンセンスなのよ。

    • 3
    • 22/01/21 12:03:44

    サラリーマンから独立して給料3倍になりました。

    • 12
    • 22/01/21 12:11:02

    サラリーマン時代成績トップの人は結構独立するよね。

    • 11
    • 22/01/21 12:11:40

    うちの旦那も自営だよww
    全部自分でやんなきゃだから大変だけど

    普通に雇われてるより給料いいからって
    頑張ってるよww
    仕事つながりで交友関係は広いと思う
    主は狭い世界の話だけで語りすぎwww

    • 10
    • 22/01/21 12:12:58

    自営業した事もないくせに知ったか辞めなよ

    • 12
    • 22/01/21 12:26:41

    >>17
    従業員を大事にしないと会社の業績が伸びないのを
    経営者は知っているので従業員を大事にしますよ。
    主さん自営業にすごい偏見もってますね。
    安定しないし、全て自分が把握しないといけないし
    定年ないし、資金のやり繰りしたりして土日も仕事があったりして
    大変だけど
    自営業なので平均的な会社員の年収の5倍あります。
    (下がる年度もありますが)

    • 8
    • 22/01/21 12:39:01

    主がどんな職業なのか知りたい

    • 1
    • 22/01/21 12:42:19

    私は暮らしていけるならなんでもいいよ

    • 2
    • 22/01/21 12:43:34

    >>171
    すごい頑張ってるね旦那さんw

    • 0
    • 22/01/21 12:44:53

    確かに変な人多い。でも凄い働くんだよね、仕事を苦にしてない。

    私は嫌じゃないな、本人が働きやすそうだし、何より雇われてた時より身体的に無理しなくて良くなった。

    組織で働いてても、変な人いっぱいいるし。
    それでも結婚したいと思える人と結婚するのが幸せなんじゃない?

    • 8
    • 22/01/21 12:53:44

    開業医なら良いの?
    自営業だよ。

    • 6
    • 22/01/21 12:54:52

    自営だけど人雇ってて入ってくる人が変人でしんどい

    • 5
1件~50件 (全 902件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ