旦那が1人の時間を作るために部屋を借りたいと言ってる。許可する?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/07 18:13:08

    許可しない

    真っ先に浮気を疑う

    • 6
    • 22/02/07 18:12:05

    許可しない

    男に専用の住居なんて与えたらロクなことに使わないわよ。

    • 7
    • 22/02/07 18:11:51

    許可する

    私も1人の時間ほしいから許可する。
    旦那が仕事の時はたまに使わせてくれるならね。

    • 0
    • 106
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 22/02/07 18:10:47

    許可する

    経済的に負担ないなら喜んで許可する

    • 1
    • 22/02/07 18:09:52

    むしろ私が欲しいから許可する

    • 0
    • 22/01/21 10:33:21

    許可する

    私が1人の部屋ほしくて近所のアパート借りようとしたら却下された
    今は月に2回くらいホテルに一人で泊まってる

    • 2
    • 103
    • 京成成田空港線
    • 22/01/21 10:32:18

    許可しない

    女作ったりしそうだしろくなことない結末になりそう。なんだかんだお金かかるし。みんなで引っ越すならいいけど。
    そもそも一人の時間てなんぞ?トイレでええやろw

    • 8
    • 22/01/21 10:30:57

    許可しない

    支援金うそくさーい笑

    • 9
    • 22/01/21 10:30:04

    許可しない

    ありえない
    不倫を疑う
    どうしてもというなら、一家そろって引っ越す

    • 7
    • 100
    • 相鉄いずみ野線
    • 22/01/21 10:28:13

    許可する

    経済的にもクリアしてるのなら問題ないでしょ

    • 0
    • 99
    • 長良川鉄道越美南線
    • 22/01/21 10:22:08

    許可する

    都心のいいとこならみんなでその駅に引っ越す。そうじゃないなら別居。

    • 2
    • 98
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/21 09:36:07

    許可する

    ウチは借りるというより都内にマンションを買った。便利だよ。子供たちも都内に遊びに行った時は泊まるし、私も利用する。借りるぐらいなら買って家族全員が使える別宅扱いにしたらいいんじゃない。

    • 1
    • 97
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/21 09:32:36

    許可しない

    家族で住む訳じゃなく、そんな理由で会社が負担してくれるの?
    嘘でしょ。
    女じゃないの?

    • 16
    • 96
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/21 09:26:38

    許可しない

    理由がなー

    • 1
    • 95
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 22/01/21 09:22:24

    許可しない

    最初はよかったとしても、結局はトラブルに繋がる。

    • 4
    • 22/01/21 09:19:35

    許可する

    こちらからお願いしたい

    • 2
    • 93
    • 名鉄羽島線
    • 22/01/21 09:12:50

    許可しない

    「え、じゃあ、この家を人に貸して、一人部屋が持てる物件に引っ越そうよ」と、私なら提案。
    その方が経済的だし、夫の希望も叶うし、
    なんの問題もないと思う。

    • 10
    • 92
    • 近鉄南大阪線
    • 22/01/21 09:08:51

    許可する

    ずーっとリモートワークで、かなり鬱陶しいから。

    仕事中は「出勤している」んだから黙ってりゃいいのに、小姑じみてきた。
    しかも都合の悪い時は「俺は仕事してる」、子供たちと楽しくお茶してたら「家にいるし」のイイトコ取り。
    仕事中のはずなのに会話も聞き耳たてて割り込んでくるし、しんどい。

    • 8
    • 91
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/21 09:06:05

    プレゼン次第
    だっていわゆる別居でしょ?
    特別に趣味があるとかなら考えるけど濁すようなら切り捨て。子供の独り暮らしとは訳が違う。

    • 4
    • 90
    • ごめん・なはり線
    • 22/01/21 08:56:36

    許可する

    ウチは今単身赴任中で、それが快適なんで。

    ただ東出昌大も結婚していた時、そう言って却下されてたね。
    普通に考えて浮気部屋。

    • 4
    • 89
    • 阪急神戸本線
    • 22/01/21 08:49:16

    許可しない

    一人になる部屋は自宅にもあるし、職場にもあるし。

    • 5
    • 88
    • 近鉄大阪線
    • 22/01/21 08:49:13

    許可する

    けれど
    私も一人の時間欲しいから部屋借りるね
    って言う。
    それが条件

    • 4
    • 87
    • 東武桐生線
    • 22/01/21 08:44:50

    許可する

    うちらも使って良いなら。

    • 3
    • 22/01/21 08:43:56

    許可しない

    一人の時間が欲しいのはわかるけど部屋を借りるのは無し。
    そんなの言い出したら浮気したいのかと疑っちゃうわ。

    • 12
    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/01/21 08:41:14

    許可しない

    乗換駅のある街?職場の近くじゃなく?
    職場まで、どんだけ遠いの?と思った。
    旦那さん、通勤かなりしんどいんじゃない?

    • 2
    • 83
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 22/01/21 08:38:50

    許可しない

    1人でだったら許可しない。1人の時間を作るって独身じゃないんだから。結婚した時点で想像つくでしょう。
    主宅が今家賃とか払って住んでるなら、会社が支援してくれるところに家族で住んだ方が負担軽くなりそうだけど。

    • 4
    • 82
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/01/21 08:35:11

    許可しない

    都合悪くなるとそこに逃げ込みそう。
    面倒ごとは「忙しい」と私任せにするから引き払うときに私に荷物整理とか押し付けてきそう。

    • 5
    • 22/01/21 08:33:29

    許可しない

    子供がいたら、子育て放棄だし、
    子供いなかったら、つまり離婚したいってことだから。
    離婚して、どうぞお部屋借りてください、という。

    • 7
    • 22/01/21 08:32:42

    許可する

    羨ましい限り

    • 4
    • 79
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線
    • 22/01/21 08:32:30

    許可しない

    許可しない。おかしいでしょ。

    • 2
    • 78
    • 大阪環状線
    • 22/01/21 08:31:27

    許可する

    自分がその借りた部屋に住むから
    旦那は今の家で一人時間満喫すればいい

    そこで子どもが居るからーとか言い訳したら
    あんたは妻に全て押し付けてそれから逃げたいだけでしょ!
    って言う

    • 3
    • 77
    • 近鉄京都線
    • 22/01/21 08:29:31

    許可する

    ただし稼いでる事と子供が高校生以上が前提。
    我が家でいえば学費の他で年収2000万以上なら許可する。
    おそらく女絡みが関わってくるだろうから私と子供に経済的負担をさせないなら目を瞑る。

    • 4
    • 76
    • 名鉄常滑線
    • 22/01/21 08:23:26

    許可しない

    別居ってこと?
    男の言う『一人の時間』って、『ただただ面倒なことから逃げる時間』だからな。
    そんな事したら家族が煩わしくなる一方だと思うよ、そういう男は。

    • 8
    • 75
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/01/21 08:15:49

    夫婦円満じゃないの?

    • 1
    • 74
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/01/21 08:15:17

    許可しない

    借りるのはなしだわー。

    ただ、うちは新築する時に3畳くらいのこじんまりしたのでいいから書斎作っておけばよかったなーと今更思ってる。
    やっぱ役職就いてると家では1人の時間も必要だろうなと思うことが最近多い。
    子供まだ小さいしゆっくりできないだろうなって。

    • 2
    • 73
    • 近鉄奈良線
    • 22/01/21 08:13:54

    許可しない

    一人の時間がほしいという理由なら、シェアオフィスやネットカフェとかで我慢してもらう。

    • 4
    • 72
    • 長野電鉄長野線
    • 22/01/21 08:09:15

    許可しない

    一人になりたいからって部屋を借りるなんて許さない。たまに一人になりたくて出掛けるのとは訳が違う。

    • 5
    • 71
    • 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
    • 22/01/21 08:07:48

    許可する

    会社からの支援金が本当にあるのか、いくら出るか確認する。
    私も一人になりたい時は使う。その時は子供の世話や家事は旦那がする。
    合鍵は自宅に置いておく。
    旦那が居ない間に部屋に入る事はある。
    それでも良いなら許可する。
    でも支援金が出ても負担はあるのだから、不足分の金額によってはNG。

    まぁ疚しい事があるから一人になれる別宅がほしいだろうから、証拠を掴むような事はする。



    • 4
    • 22/01/21 07:51:17

    許可しない

    1人の時間なら書斎で十分だよね?
    自宅外にこだわるなら週一程度とかならビジホの方が安上がりな気がするけど。
    借りたとしてどれくらいの頻度利用するの?
    出社理由に平日毎日とかならもはや単身赴任の別居も同然だよね。

    • 4
    • 69
    • 名鉄津島線
    • 22/01/21 07:43:39

    許可しない

    別に部屋借りたら心が離れていくよ

    • 13
    • 68
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/01/21 07:43:17

    許可しない

    不経済すぎる。
    いくら支援金が出たとしても光熱費もかかるわけだしさ。
    1人の時間がほしいなら漫喫とか行けばいい。
    部屋を借りてまで1人の時間が欲しいって…

    • 8
    • 67
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 22/01/21 07:39:53

    許可する

    その代わり、自分(主)も1人になる為の部屋を借りさせる。(費用は旦那持ち)
    で、その部屋に行く時は子供は自宅で旦那がみる事。(自分(主)が行きたい時は時間、回数関係なくいつでも機嫌よく送り出す事)

    この条件が飲めるならOK。飲めないならNG。
    仮に条件をのんで借りたとして、1度でも約束を破ったら即解約。

    • 6
    • 22/01/21 07:38:02

    許可する

    私も使って良い?って聞いてすんなりオッケーなら前向きに検討する。

    渋るなら即却下。再検討は無し。

    • 6
    • 65
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/21 07:36:50

    許可する

    私も一人でいたい時あるから、交代で使う事を条件に許可する。
    私の衣類やベッドや日用品を置くスペースも確保するし、土日は私がそこで過ごしたいから旦那は本宅で子どもと過ごしてもらう。

    • 7
    • 64
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/01/21 07:34:44

    許可しない

    え、私も自分の時間欲しいんだが。なんでそんな理由でOK出ると思うのか不思議。

    • 11
    • 22/01/21 07:31:52

    許可しない

    怪しいニオイがプンプンすぎるw

    • 14
    • 62
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/21 07:30:48

    許可しない

    部屋を借りてまで欲しい1人の時間ってなに?
    そんなに1人になりたいなら子供連れて実家帰ってあげる

    • 8
    • 22/01/21 07:30:35

    許可しない

    旦那さんが勤めてる会社がそこまでするなら会社規約があるはず、規約文面を総務部とか人事部で出してもらって確認するかな?
    とは言ってもひとりの時が…って何よ!
    結婚してる意味ないでしょ。

    • 3
    • 60
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 22/01/21 07:26:17

    許可する

    わたしが決めたちょっと個性的で素敵なマンションだったらいいよって事でお仕事に行った後は私のものw

    • 2
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ