足の付け根?腰骨の下あたり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/23 12:42:41

    >>46子宮、夏に受診してるけどなんともなかったので、、、どうなんだろう?と。
    自分の中で内膜症じゃないかなと受診したんだけど、、、。

    ちなみに腰に関してはまだ痛いけど、、、。

    • 0
    • 50
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/23 12:34:15

    >>46子宮、夏に受診してるけどなんともなかったので、、、どうなんだろう?と。
    自分の中で内膜症じゃないかなと受診したんだけど、、、。

    ちなみに腰に関してはまだ痛いけど、、、。

    • 0
    • 49
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/23 12:34:07

    >>46子宮、夏に受診してるけどなんともなかったので、、、どうなんだろう?と。
    自分の中で内膜症じゃないかなと受診したんだけど、、、。

    ちなみに腰に関してはまだ痛いけど、、、。

    • 0
    • 48
    • 西武西武園線
    • 22/01/23 12:30:44

    太ももの付け根が痛いのは変形性股関節症かもしれないわ。
    整形外科医の診察必要。

    • 0
    • 47
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/23 12:27:59

    >>45いや、痛みがもうないから行ってないんですよね。

    • 0
    • 46
    • 伊予鉄道高浜線
    • 22/01/23 07:45:13

    婦人科いきな!
    子宮や卵巣の可能性もあるよ。

    • 1
    • 45
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 22/01/22 21:44:19

    まだやってたの?早く病院行きなよ

    • 1
    • 22/01/22 21:34:03

    >>43その可能性ってありますか?
    旦那にもそれ言われたんですよね。

    • 0
    • 43
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/21 05:53:18

    脱腸ヘルニアでは。
    似た症状の人が整形外科では見つからず、他のことで受診した消化器科でわかった。
    お大事に

    • 0
    • 42
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 20:14:17

    >>39腸腰筋?調べてみますね。ありがとうございます

    • 0
    • 41
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 20:13:57

    >>40ありがとうございます。
    今朝起きてからは痛みはありません。

    歩いたり体重かけると横側は筋肉痛のような痛みはまだあるので、、、このままだったら整形行ってみようかな?と思います。

    なんか次から次へと悪いとこが出てきて、、、歳とるって嫌ですね。

    • 0
    • 40
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 22/01/20 19:11:10

    ギックリ腰みたいに動くと痛むなら整形外科へ、黙ってじっとしててもジワジワと痛むなら内科か婦人科へ行ってみたらどうかしら?
    でも下腹部の鈍痛って婦人科っぽいよね。

    • 0
    • 39
    • 名鉄犬山線
    • 22/01/20 08:17:31

    腸腰筋を鍛えてあげて

    • 0
    • 38
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 08:01:03

    >>33股関節なんですかね?
    この場所がどこなのかいまいちわからずなんですよね

    • 0
    • 37
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 08:00:20

    >>31何科に行けば良いですかね

    • 0
    • 36
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 07:58:31

    >>3511月に乳がん検診はしたから違うかなーと思うんですけどね

    • 0
    • 35
    • 西武豊島線
    • 22/01/20 01:24:50

    乳がんが転移する場合,約30%の患者さんでは最初に骨に転移が起こります。血液の流れに乗って乳がん細胞が骨に移り,そこで分裂・増殖するのです。乳がんの術後10年以上経っても骨に転移することがあります。転移の多い部位は,腰椎(ようつい),胸椎(きょうつい),頸椎(けいつい)といった椎骨(ついこつ)(背骨)や,骨盤,肋骨(ろっこつ),頭蓋骨(ずがいこつ),上腕骨(じょうわんこつ),大腿骨(だいたいこつ)などです

    • 2
    • 34
    • 西武豊島線
    • 22/01/20 01:22:49

    >>29
    乳がんとかでも骨に転移するね
    肺、肝臓、脳、骨に転移する
    子宮がんも

    • 0
    • 33
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 22/01/20 01:22:01

    股関節かな
    病院行ったらいいよ

    • 2
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • 阪急京都本線
    • 22/01/20 01:20:38

    絶対病院で診てもらった方がいい。早期発見が重要。

    • 0
    • 30
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 01:11:51

    >>29転移してるぐらいだとしたらもうそろですねわたし

    • 0
    • 22/01/20 01:10:51

    がんの転移?

    • 2
    • 28
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 01:09:43

    >>27やっぱり痛みがあるってのは何かしらあるってことなのかな。こわいな

    • 0
    • 27
    • 名鉄知多新線
    • 22/01/20 01:07:44

    >>16
    ずーっとたまに痛いなって感じる時は我慢できる痛みだった。痛さレベル10をマックスとしたら1~2くらいの(私の体感)。
    救急に行ったときは10の激痛。

    • 0
    • 26
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 01:04:08

    >>25破裂してても痛みなかったんですかね??
    こわいなー

    • 0
    • 25
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/01/20 00:29:43

    従姉が似たような感じで、放置してたら仕事中に倒れた。
    卵巣が破裂してて、腹腔内に血液が1リットル溜まってた。
    生活変わってないのに体重が増えたり、下腹部が出てきたりしたら要注意。
    とりあえず、早めに受診して下さい。

    • 0
    • 24
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 00:23:04

    >>22虫垂炎だと激痛じゃないですか?

    鈍痛がするときは歩いたり動いたときだけなんですよね。

    • 0
    • 23
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/20 00:22:10

    >>21付け根まではいかないです。
    お臍よりちょい下の右の方って感じですかね。座ったり寝てるとまったく痛くなくて、動かす?歩いたりすると痛みがあったりなかったり。

    • 0
    • 22
    • 広島電鉄本線
    • 22/01/20 00:21:17

    右なら虫垂炎(盲腸)とか

    • 1
    • 21
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/20 00:16:59

    >>19
    足の付け根に近い下腹部が痛いなら婦人科にいってみたら?

    • 1
    • 22/01/20 00:11:38

    卵巣だと思う

    • 2
    • 22/01/19 23:54:19

    >>18前ならえで先頭の人は腰に手やるでしょ、ほんとにそこのとこにある骨と周りらへんが筋肉痛のような痛さがあるの。
    そこも右下腹部も常に痛いわけじゃないんだけど。

    卵巣?子宮なのかなぁ?

    • 0
    • 18
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 22/01/19 23:51:51

    骨が痛いの?
    私も似たようなのがあって、石が入ってるみたいに痛くて歩くのも辛くなったから婦人科に行ったら卵巣が腫れてた。

    • 0
    • 22/01/19 23:50:11

    >>10股関節なのかなぁ?真横なんだよね。
    まぁ歩くと右下腹部は痛んだらもするわけだけど。

    • 0
    • 22/01/19 23:49:25

    >>9足の付け根のどこらへんですか?
    我慢できる痛みだったの??

    • 0
    • 22/01/19 23:48:41

    >>5下にして横になって体重かかると痛いからそんなものやったらいきます。

    • 0
    • 22/01/19 23:48:03

    >>4何科がよいですかね?

    • 0
    • 22/01/19 23:47:40

    >>3大転子の場所がわからないから調べたらそこじゃなくてもった上?骨盤の骨なのかなぁ?

    • 0
    • 22/01/19 23:45:23

    >>2どっからきてるかわからないから困るんだよね。常に痛いわけじゃないし。

    • 0
    • 22/01/19 23:45:19

    >>2どっからきてるかわからないから困るんだよね。常に痛いわけじゃないし。

    • 0
    • 22/01/19 23:36:50

    股関節に問題があるかもしれない
    受診した方がいい

    • 1
    • 9
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 22/01/19 23:33:57

    参考までに。
    数ヶ月だったか1年くらいだったか、ずーっと左右どっちだったか忘れたけど、足の付け根が痛いなーって思ってたんだよねー。
    ある夜、腹痛と吐き気、嘔吐、下痢で5時間くらいトイレから出られなくて、ふらふらになりながら夜間救急に行って、翌日、緊急手術。虫垂炎だった。
    そのあとは、あの足の付け根の痛みが無い。
    関係ないかもしれないけど。

    • 0
    • 22/01/19 23:24:12

    >>1横側でーす。間違えました。

    • 0
    • 22/01/19 23:24:07

    >>1横側でーす。間違えました。

    • 0
    • 6
    • 京浜東北線
    • 22/01/19 23:05:35

    >>3貴方も筋膜ローラー

    • 0
    • 5
    • 京浜東北線
    • 22/01/19 23:02:56

    筋膜ローラーで横向きになって太もも付け根辺りをコロコロするとよろし。多分めちゃくちゃ痛いと思う。

    • 0
    • 22/01/19 23:02:05

    危険な病気が潜んでるかもしれないので平日の間に受診してきた方がいいよ。明日にでも行っといでよ。

    • 0
    • 3
    • 富士急行大月線
    • 22/01/19 23:02:01

    大転子?
    たまにベッドから降りる時に足のつき方を間違えると歩けないくらい痛くなる
    股関節がゴリゴリ鳴るからそれも何か関係あると思ってる

    • 0
    • 22/01/19 22:59:22

    卵巣嚢腫とか?
    整形外科的な痛みなのか、内臓からくる痛みなのか…
    何でもなければ良いんだけど、お大事にね。

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ