新型コロナワクチン、3回目打つ人はどっち打つ?

  • なんでも
  • 京成千葉線
  • 22/01/19 07:47:28

ファイザーかモデルナか。
また、旦那さんやお子さんはどっち打つ?

選択は自分の3回目の回答で。
コメント欄には
・1.2回目がとっちだったか
・旦那さんやお子さんの接種状況や3回目どっち打つか
・その他意見よろしくお願いします。

うちは私も旦那も1.2回目ファイザー。
子供は未就学児なので打ってません。

3回目は混合接種で他社製の打った方が良いと聞いていたけど、若い男性(30代)の心筋炎のリスクが高い(厚生労働省サイト参考)ことから混合接種はやめてファイザーの方がいいのか…と悩み始めました。
混合接種じゃ無くても効果は変わらないのでしょうか…

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html

サイトは厚生労働省のものです。
「反ワクチン」「3回目打たない」
という方はコメント控えていただけると幸いです。
荒らし行為もやめてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 甘木鉄道甘木線

    • 22/01/19 14:18:50

    モデルナ

    1・2回目もモデルナだったし同じがいいかな
    副反応きつかったけど
    交差接種の方が効果が高いならファイザーでもいいし早く打てる方でいいよ

    • 1
    • 22/01/19 11:22:46

    その他

    1、2回目が職域接種でモデルナ。自治体と職域接種のどっちが早く打てるかによる。

    自治体だとファイザー。接種時期は未定。
    職域は今のところ6月予定だと。

    どっちが早いんだろ??

    旦那は自治体だったからファイザー。
    子供達は下の娘は1歳だから対象外。
    上の娘が7歳で接種対象になったけど、接種はなぁ。ちょっと様子見したい。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 京王動物園線

    • 22/01/19 11:21:14

    ファイザー

    ファイザーを打ってるけど2回目の副反応というかその後の体調不良が酷かったからモデルナは不安過ぎる
    今回も早めに打てそうなので在庫があるうちにファイザーを打ちます

    • 0
    • 22/01/19 11:17:06

    ファイザー

    モデルナ2回打ったので次はファイザーにしたいな。

    • 1
    • 22/01/19 11:14:06

    ファイザー

    5人家族で4人はファイザー、子供1人だけモデルナ2回打ったんだけど、その子が1回目も2回目も服反応が長く続いて辛そうだった。たまたまモデルナかワクチン接種そのものと相性が悪かったんだと思うけど、子の辛い状況を見てたからモデルナを打ちたいとは思えなくて。
    モデルナ打った子供は3回目はファイザーであっても打たないって言ってる。感染予防対策はちゃんと意識してやってるから、それで良いと思う。
    私は副反応が少なかったから3回目の接種時期が来たらファイザーなら今のところは受けようと考えてるよ。2回目打ったのが12月で3回目までまだ時間あるし、ワクチン関連の情報はちゃんと見聴きしておこうとは思ってる。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 京成千葉線

    • 22/01/19 11:06:50

    >>9
    そうなんだ、
    3回目を導入するってなり始めた頃、他社製混合接種に効果アリ!ってテレビニュースでやってるの見て、ファイザーだったけどモデルナを混合接種しようと思ってた矢先に「若い人の心筋炎リスクが報告例されている」モデルナに対して怖いなーと。
    一応もう旦那のはファイザーで予約しちゃってるんだけど、これでいいのかな…って迷いの気持ちもあって。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 京成千葉線

    • 22/01/19 11:03:44

    >>14
    あの、トピ文にも書いてありますが、「反ワクチン」や「打ってない」人に関しては聞いてないのでUターンでお願いします。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 京成千葉線

    • 22/01/19 11:03:04

    >>10
    それは別に問題ないって話だったね。
    でもファイザー打ってた人がモデルナ、モデルナ打ってた人がファイザー、っていう混合接種に関して、
    「効果があります」って言ってたから混合にしようと思ってたけど、副反応に心筋炎が認定されて、それもモデルナの方が報告例が多いから、モデルナに対して警戒心というか。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 京成千葉線

    • 22/01/19 11:00:59

    >>8
    それは抗体の関係があるからじゃないのかな。
    今でも打ってない人は1.2回目は同じ会社、3回目からは他社製の混合OKっていうのは変わりなかったよね。
    だから2回は同じものを、3回目以降は混合っていうシステムだと思ってたけど違うんだろうか。

    • 0
    • 22/01/19 09:36:42

    いつまで打つん?笑
    私は1回も打ってない笑
    これからも打つ気なし笑

    • 0
    • No.
    • 13
    • 千葉都市モノレール1号線

    • 22/01/19 09:36:20

    モデルナ

    選べない、県がモデルナって。

    今までファイザーだったのにやだな。
    デルタにはワクチン有効だったけど
    オミクロンには効かないから保留。
    3回目はまだ先だけど急ぐつもりない

    • 1
    • No.
    • 12
    • 高山本線

    • 22/01/19 09:35:09

    モデルナ

    余ってるみたいだし。早く打てるなら。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 会津鬼怒川線

    • 22/01/19 09:34:16

    ファイザー

    ファイザー2回目の副反応がエグかったので、もっと副反応が強いと聞くモデルナ怖い。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 釧網本線

    • 22/01/19 09:31:22

    >>7
    うちは子供、コロナとインフルの同時接種したよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 釧網本線

    • 22/01/19 09:30:32

    ファイザー

    うちはみんなファイザー、1、2、3回目も。
    子供のもファイザーで統一するつもり。
    メーカーは統一した方がいいって聞いたので。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 松浦鉄道西九州線

    • 22/01/19 09:28:01

    >>7
    1回目2回目のときにあれだけ「同じやつで!」って言われたのに、急に混合接種OK♪って言われても気持ちがついて行けない(笑)

    • 1
    • No.
    • 7
    • 京成千葉線

    • 22/01/19 08:54:31

    混合接種を積極的にするっていう人は少ないのかな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 西鉄貝塚線

    • 22/01/19 08:22:02

    モデルナ

    1、2回ともモデルナだから。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 京成千葉線

    • 22/01/19 08:05:27

    モデルナアームってしんどいのかな。
    混合接種の方がいいって聞いてたからモデルナ打つって決めてたけど、効果そんな変わらないとかならファイザーにしようかな…悩む。
    旦那は特に30代男性の心筋炎リスク考えるとファイザーなのかな…って思うし…

    1.2回目と同じもの打つ人が多いのかな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • えちぜん鉄道三国芦原線

    • 22/01/19 08:00:52

    ファイザー

    1回目も2回目もファイザーだったから、3回目もファイザーを打ったよ。

    旦那は1,2回目はモデルナだったから3回目もモデルナを打つ予定みたい。
    子供は13歳と16歳がいるけど、2人とも本人が打ちたくないって言ってるから打ってない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 万葉線高岡軌道線

    • 22/01/19 07:57:24

    モデルナ

    1、2回目がモデルナだったので3回目も
    モデルナを接種しようと思っているよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 豊橋鉄道渥美線

    • 22/01/19 07:52:58

    ファイザー

    混合の方が効果が高いとは聞いたけど、なんとなく1回目2回目と同じのを予約してしまった。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 京王線

    • 22/01/19 07:50:34

    その他

    順番がまだ当分来ないからわからないけど、順番来たときに早く打てる方。注射の種類より同じ病院で打ちたいかも。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ