育児の疲労ピークっていつ頃? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~156件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • 名鉄羽島線
    • 22/01/18 23:18:47

    圧倒的に0歳時代

    • 1
    • 5
    • 大阪環状線
    • 22/01/18 23:18:17

    >>2
    私の中で一番しんどかったのは新生児だったんだけど
    動画とかで見返すと上2歳下0歳のときの部屋が荒れ放題で悲惨。
    大変だった記憶は無いから相当メンタルやられてたんじゃない?って旦那に言われてた。

    • 0
    • 4
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/01/18 23:17:49

    0~3ヵ月、とにかく寝れなくて辛かった。
    2~3歳、terribe two horrible three
    小3、生意気でムカつくけど昔よりマシ。
    これから先、体力的な疲労よりも精神的な疲労がすごい時代がくるのだろうなとは思うけど、準備はできていない。

    • 5
    • 3
    • 大阪環状線
    • 22/01/18 23:15:38

    >>1
    わかる!
    私の中で一番大変だったのは上の子が新生児の頃。
    この寝不足が今までに味わったことが無い苦痛だった!

    今じゃ5歳と下に3歳の子がいるけどあの時を考えるとめっちゃ楽!

    • 0
    • 2
    • 東海道新幹線
    • 22/01/18 23:14:23

    2歳〜年少くらいのイヤイヤにメンタルの方が疲労した。

    • 2
    • 1
    • 東武日光線
    • 22/01/18 23:12:49

    私的には寝れないのが一番の疲労だから、0歳の頃がキツかった。
    今、4歳だけどだいぶ楽になった。

    • 4
151件~156件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ