エレベーターの閉まるボタン連打された

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • 広島電鉄宮島線

    • 22/01/20 01:53:19

    ヒトミ婆さんみたいに指が震えちゃうとか。
    何にせよ、人には人のタイミングがある。
    めっちゃスピード出して迫ってくる車とかも、あの人、今親が危篤なのかもって思うとイラつかない。
    今まで何人、危篤妄想したことか。

    • 0
    • 22/01/20 01:49:49

    やたら指動かしたい人が多いのかもね
    買い物していてもカートに乗せたレジカゴの持ち手パチンパチン弾きながら歩いてる人いっぱいいる
    これうるさくて睨んでしまう

    • 0
    • No.
    • 17
    • 石北本線

    • 22/01/20 01:46:46

    マンション住まいだから思うけど

    人と一緒に乗りたいときは自分が乗るまで外の呼ボタンを押してる
    それが常識

    • 0
    • No.
    • 16
    • 富士急行大月線

    • 22/01/20 01:39:05

    >>11
    長押しの方が早く閉まるんだよね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 富士急行大月線

    • 22/01/20 01:26:23

    古い団地みたいなところは知らないよ。
    でも一人二人スムーズに乗り降りする程度では閉まらないエレベーターの方が多いし何でもかんでも開ボタン押すみたいな意識はなくてもいいと思う。
    何なら閉ボタン押してもすぐ閉まらないじゃん

    • 0
    • 22/01/20 00:35:25

    >>13
    酷。
    電車はどうなる
    そんなにコロナ気にするならエレベーター乗らないでしょ

    • 0
    • No.
    • 13
    • 東北本線

    • 22/01/18 23:55:44

    自分が乗り込んだら閉めるボタンを押すから後から乗ってきた人が挟まれてる。
    コロナあるのに人と一緒に乗るなんてありえない。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 近鉄南大阪線

    • 22/01/18 23:26:08

    >>11
    私長押ししちゃう

    • 0
    • No.
    • 11
    • 北越急行ほくほく線

    • 22/01/18 23:20:11

    >>8 ドア閉まりそうな時に連打しますよ私。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 近鉄南大阪線

    • 22/01/18 23:19:19

    >>9
    いや、連打して閉めるボタン押された側ね

    • 0
    • No.
    • 9
    • 長尾線

    • 22/01/18 23:17:59

    エレベーター早くに閉めたかったら中ほどにある身障者用のボタン押さないほうがいいよ
    閉まるのが遅くなるから

    • 0
    • No.
    • 8
    • 近鉄南大阪線

    • 22/01/18 23:12:25

    >>5
    開くボタンって連打しないよね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 名鉄小牧線

    • 22/01/18 23:08:17

    エレベーター待ってて来たから乗ろうかと思ったら
    人がいっぱいだから次ので乗ろうと思ってボタン押してもすぐボタンが消えるから
    何回も押してたらさっきいっぱいだったエレベーターが私の連打のせいで開いたり閉まったりしてた
    そんな感じ?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 富士急行大月線

    • 22/01/18 23:05:03

    性格によるから気にするな

    • 0
    • No.
    • 5
    • 北越急行ほくほく線

    • 22/01/18 23:04:07

    開くボタンと勘違いしてたりして。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 神戸市営地下鉄海岸線

    • 22/01/18 22:55:04

    あるよ。
    だから、先客がいた時は「一緒に乗っても大丈夫ですか?」って聞く。
    嫌だなという空気が出てたり言われたら、「お先にどうぞー」って見送る。

    仕方ない。こんなご時世だしね。色んな人がいるさ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 近鉄南大阪線

    • 22/01/18 22:54:39

    なら階段使えば良くない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 京都丹後鉄道宮福線

    • 22/01/18 22:53:03

    コロナ禍で他人と乗りたくなかったんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 1
    • 近鉄御所線

    • 22/01/18 22:51:20

    コロナあるから一緒に乗りたくなかったんじゃない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ