旦那が電動自転車(25万円)を購入したがっている

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/16 20:46:08

    >>10
    電動なら運動にはならない。
    私が電動ママチャリで毎日通勤してるが乗ってるが運動なんかになってない。
    というか17kmなんてどれだけ時間かかるんだろ?
    今は何で通勤してるの?
    うちの旦那も通勤で使うからと電動じゃない20万のロードバイク買ったのに、今日は風が強いからとか色々理由つけるようになって結局は車通勤だよ。
    ガソリン代節約になるとか言ってたのに1ヶ月もたなかったわ。
    そりゃ車の楽さ知ってたらムリ。

    • 1
    • 39
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/16 20:37:23

    ちなみに、ロードバイクの経験は?普通に1日70キロとかのツーリングが出来るなら、あり。

    • 0
    • 38
    • 東武東上本線
    • 22/01/16 20:37:08

    バッテリーの消費激しくて頻繁に買い替える必要になるかも。
    あとズボンのお尻破れるよ。

    • 0
    • 37
    • 小田急多摩線
    • 22/01/16 20:36:00

    チャリで通勤って言っても晴れてる日だけじゃないしね。雨の日はカッパを着て通勤するのかな?事故のリスク高いよ。
    自転車で行きたきゃ電動にするなって言う。

    • 0
    • 36
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/01/16 20:34:46

    旦那の稼ぎ、貯金による。あまり余裕がないならランク下げて貰う。

    • 0
    • 35
    • 名鉄三河線
    • 22/01/16 20:32:54

    17キロ自転車きつくない?
    原付き買った方が良いと思うよ。

    • 5
    • 22/01/16 19:59:47

    許すとか許すないとかない
    買えるなら買えば良いと思う。
    うちは通勤用のバイクと趣味のパイク別に持ってるよ。

    • 0
    • 22/01/16 19:48:39

    事故ったときに労災とか確認したほうが良いかもよ

    自転車も該当になるのか。

    • 1
    • 22/01/16 19:46:50

    チャリに25万払うなら原付買うなー。

    • 5
    • 31
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/01/16 19:44:57

    うん。通勤に使うなら買えばいいと思うよ。

    • 1
    • 30
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/16 19:43:50

    車買ってやりなよ…

    • 0
    • 29
    • 名鉄津島線
    • 22/01/16 19:34:21

    通勤手当出ないの?
    出るなら自転車だともったいなくない?

    • 0
    • 22/01/16 19:32:44

    片道17って結構だね。業務に支障でそうだし、帰りも余程大量ないたみちへたりそう

    • 0
    • 22/01/16 19:31:10

    バッテリーがいかれたら買い替えだからな。

    10年くらいしか持た無かったし。

    • 0
    • 22/01/16 19:30:33

    >>10
    私はママチャリの電動しか知らないけど、3キロの往復でも結構疲れるよね

    いくら電動でも片道17キロって仕事にならなそう
    てか、交通費を浮かせたいのかな
    それ違反になるかもしれないから確認しないと怖いね

    • 0
    • 22/01/16 19:30:06

    電動じゃなくて良くない?

    私はヤマハとブリヂストン2台アシスト自転車つかってますが、電池切れたらただの重いかたまりだからね笑笑

    ロードバイクなら普通にすればいいのに。

    • 1
    • 22/01/16 19:29:51

    電動じゃなくて良くない?

    私はヤマハとブリヂストン2台アシスト自転車つかってますが、電池切れたらただの重いかたまりだからね笑笑

    ロードバイクなら普通にすればいいのに。

    • 0
    • 23
    • 本四備讃線
    • 22/01/16 19:28:24

    通勤にもって事は趣味にも使うの?
    バッテリーすぐダメになって買い換える羽目になりそう

    • 0
    • 22/01/16 19:26:00

    地味ーに小遣いから月2千円位引く約束とかは?

    • 0
    • 21
    • 名鉄河和線
    • 22/01/16 19:22:26

    健康に気を使うなら電動じゃない普通の自転車でいいよ。

    • 0
    • 20
    • 広島電鉄江波線
    • 22/01/16 19:07:19

    原付買った方がいいんじゃないの?

    • 0
    • 19
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/16 19:03:02

    だったら電動バイクにしたら?値段同じぐらいだし、バイクの方が耐久性ありそう。

    • 0
    • 18
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 22/01/16 18:55:24

    片道17 キロ
    バッテリーもつの?
    なにより遠いから道中心配だわ

    • 3
    • 17
    • 京急逗子線
    • 22/01/16 18:55:12

    どうしてもと言うなら買うかな。
    ただ、17キロもチャリ通勤するの?
    趣味として乗るならいいけど。

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 津軽海峡線
    • 22/01/16 18:52:56

    10万円台でも売ってるんだから
    そんな高いの許さない。

    • 0
    • 14
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 22/01/16 18:49:24

    原付買えるやん

    • 3
    • 22/01/16 18:43:52

    危ない。
    通勤時なんて車だらけなのにそんな所走ったら健康もクソもない。
    転んだら最後だよ。バイクと一緒。

    • 1
    • 22/01/16 18:41:56

    危険だと思う
    健康考えるなら一駅あるくとかさ。

    • 0
    • 22/01/16 18:41:21

    電動なら運動にならないし

    • 2
    • 22/01/16 18:38:53

    今調べたら25万円じゃ足りないや
    30万円はかかるんだけど
    年のせいでアシスト付きの方がいいだって
    毎日乗ったら健康的だから。〇〇ちゃん俺が元気な方がいいでしょ? だって

    • 0
    • 22/01/16 18:38:22

    通勤、それで会社規定違反とかはないのかな。
    それに危ない。

    • 0
    • 8
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/01/16 18:37:58

    天気によって乗らない気がするし、飲んだら乗れないし、何よりも危ないからokしない。

    • 2
    • 7
    • 智頭急行智頭線
    • 22/01/16 18:37:38

    ならバイクのほうがまだ効率良くない?

    • 3
    • 6
    • 東武野田線
    • 22/01/16 18:37:28

    良いね。許す。

    • 1
    • 5
    • 熊本市電上熊本線
    • 22/01/16 18:35:49

    なんか事故起こしそうだから通勤に使うのは反対する。

    • 0
    • 4
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/16 18:34:26

    本当に通勤で使い倒すなら許すけど、なんだかんだ後々になって理由つけて乗らなくなりそうなタイプの旦那だったら許さない。

    • 0
    • 22/01/16 18:33:58

    >>1 趣味がツーリングなの

    • 0
    • 2
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/16 18:33:38

    ロードバイクタイプなら電動はなしかな。。通勤に使うなら普通のタイプのロードバイクなら全然許す。電動がいいんだったらママチャリタイプにしろっていいたい。

    • 0
    • 1
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/01/16 18:32:17

    電車じゃダメなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ