ついていけないものって何かある?

  • なんでも
  • 道南いさりび鉄道線
  • 22/01/16 01:48:29

子供にswitch買うことになって色々見てたらハイテク化しすぎてて眩暈がする…
わしゃ世の中がデジタルになりすぎてついていけんわい

みんな使いこなして凄いね
私はもう覚える気もないし、もう駄目だわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/16 08:28:58

    >>16
    推奨されてないけど、すべて同じパスワード。でないと、覚えきれない

    • 3
    • 22/01/16 08:20:02

    SNS
    20歳の時から使いこなせない、不特定多数に顔晒したり、名前晒す危険が分かるのでなんでできるのか不明。
    というかなんのためにあるのか理解できなくて、今も分からない。
    自分のこと呟いたり、写真載せたり意味不明
    話したいなら掲示板とかで十分。

    • 4
    • 20
    • 上越新幹線
    • 22/01/16 08:10:25

    フォートナイト?なんのこっちゃ。ゲーム全般全く興味ないし全然知らない。

    • 2
    • 19
    • 上越新幹線
    • 22/01/16 08:08:56

    家電やスマホ、機械全般全くダメ!最新の洗濯機買ったところでスマホで予約してなんちゃらとか意味分かんないし。家いる時回すし。なんなら乾燥機使わない派だから、高いの買う意味ない。スマホも最新のくそ高いやつ旦那が買いな言うから買ったけど、私ラインとママスタしかしないから。子供達には無駄な買い物だよねー使いこなせてないからと言われてる。

    • 2
    • 18
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/01/16 08:02:05

    ついていけないって言うか、ゲームとかの派手な?画面についていけない。
    ツムツムの画面も無理。目が疲れる

    • 2
    • 22/01/16 07:54:23

    グループLINE
    末期だわ私…

    • 3
    • 22/01/16 04:34:14

    パスワードやログイン。
    英数字でとか。

    色々多すぎてすぐ忘れる。

    • 9
    • 15
    • 東武伊勢崎線
    • 22/01/16 04:28:01

    わたしも。
    ばーちゃんの世代が羨ましい。
    50年代半ばから60年代半ばにかけて
    青春時代を送った世代。
    思いっきりアナログで私には合ってる。
    生まれる時代間違えた。
    ちなみに旦那はコンピューターエンジニアで何もかも丸投げ。

    • 3
    • 14
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/01/16 03:34:09

    ポプテピピック
    置いてきぼり感すごい

    • 0
    • 13
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/01/16 03:26:34

    洋服の流行り

    • 3
    • 12
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/16 03:26:04

    TikTokがサブイボ出る

    • 4
    • 11
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/01/16 03:25:09

    TikTok

    • 2
    • 10
    • 南海高野線
    • 22/01/16 03:05:23

    スマホ決済。やり方は何となく分かるけど、この店はポイントカードとスマホ決済で、ポイント3重取りとか。
    面倒くさいからクレカか現金だわ。

    • 2
    • 9
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/01/16 02:59:07

    新しいジャニーズのグループとメンバーの名前が一致しなくなってきた。

    • 2
    • 8
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/16 02:58:24

    >>7
    なんでもアプリだよね。お店とかで勧められると食い気味に断っちゃう。
    ついていけないからほとんどアプリ入ってない

    • 2
    • 7
    • 南海本線
    • 22/01/16 02:32:04

    スマホのアプリ。
    何でもアプリアプリで嫌になる。特にクーポンとポイント。
    スマホ持ち始めたのは早い方でアプリ便利とか思っていたけどここ数年は面倒になったアラフォーです。

    • 5
    • 6
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/16 02:16:00

    >>5
    わかるー
    switchでも昔のができます。って書いてあるとこばっか見ちゃってた

    • 0
    • 5
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 22/01/16 02:11:37

    ゲームは昔のドット絵が
    安心する
    古すぎるねw

    • 2
    • 4
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/16 02:10:07

    >>3
    スマホね!!
    まさにそれ、私の悩みの種。

    • 1
    • 22/01/16 02:05:28

    家電全般
    スマホ

    • 5
    • 2
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/16 01:58:24

    >>1
    わかるわー。
    こんなこともできます!って説明に書いてあるんだけど、全然使ってない機能無茶苦茶ある。

    • 2
    • 22/01/16 01:50:36

    Switchは全然大丈夫
    キッチン家電は便利になりすぎて使いこなせない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ