医療保険詳しい方

  • なんでも
  • とさでん交通後免線
  • 22/01/14 23:52:27

一昨年保険の見直しで新しく医療保険契約したけど
告知内容で五年以内の特定の病気で卵巣嚢腫が入ってて
私それで診察受けてるから手術になったら保険おりないですよね?
良性だから気にしてなかったけど
保険会社が病院に電話して確認するとか昨日知ったので嘘ついたことになってアウトですよね?
支払いきついから保険会社変えようかと思ってて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/15 09:52:32

    加入後2年以内に保険請求すると第三者機関を入れて加入者や医師と面談、調査はいるけど、2年経過していればよほどじゃない限りは契約解除とかにはならないらしいよ。


    • 0
    • 7
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/15 00:38:01

    今から告知して条件付きで契約し直し。

    • 2
    • 6
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 22/01/15 00:27:05

    契約したとき、代理店?説明してくれた人はしっかり読み上げてくれた?
    えぇっ知らなかったー!そんな説明受けてないよ…。ってことなら、その旨訴えるといい。まずないけどね。
    保険会社側のミスでお客に伝わってないときは、仕方ないってなることもある。
    あとは、自分が診断されたこと忘れちゃってた…該当してたの?ってパターンもあるけど、こっちは義務違反にはなって継続できないんじゃないかな。

    • 0
    • 5
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/01/15 00:23:32

    >>3
    無駄だよね。卵巣嚢腫で手術じゃなければ他の病気なら使えてたのかね?
    そもそも、払いすぎだったからやめたかったけど忙しくて先伸ばししてたらあっという間
    これからはちゃんとしようと思う

    • 0
    • 4
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 22/01/15 00:22:35

    保険請求しんかったらバレないやん。
    貰えないってわかってるのに請求する必要ない。

    • 0
    • 22/01/15 00:15:11

    2年間の保険料支払いが無駄でしたね

    • 0
    • 2
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/01/15 00:02:27

    良性の腫瘍でも、これは持病ってことになるんですかね?

    • 1
    • 1
    • とさでん交通後免線
    • 22/01/14 23:54:31

    告知義務違反ってやつか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ