生活費20万円

  • なんでも
  • 阪急嵐山線
  • 22/01/14 18:02:51

生活費、20万円以内に収まってる。
普通?安い?
子どもが未就学児の人どう?

食費、日用品代8万円
水道4,000円
電気,ガスポイント支払いのためほぼゼロ(額面では8,000円から一万円くらい)
通信費2,000円(楽天ひかりと私の楽天モバイルは0円)
NHK受信料1,225円
夫の保険5,000円
子どもの習い事3万円
娯楽費月平均2万円
幼稚園の給食費(2人分)1.4万円
幼稚園雑費1.5万円
子供服などはシーズンごとに1.5万円ほどだから月平均5,000円くらい。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 22:34:20

    >>46
    無償化じゃないと高いのかー
    早く年少さんになってほしいね。

    • 1
    • 47
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 22:33:38

    >>45
    車は今のところ必要性は感じないかなー
    遠出するときはレンタカーで十分だし。
    楽しみあるよ!
    年末は家族でスキー行ってきた!子どもたちが楽しそうにしてるのが親としての楽しみよ。

    • 1
    • 46
    • 伊予鉄道城南線
    • 22/01/14 22:33:19

    保育園児一人。

    ローン含めなくても20万じゃおさまらない。
    保育園料6万だし。

    • 0
    • 45
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 22/01/14 22:25:56

    車持ってないの?おこづかいは?美容室とかネイルは?家賃もローンも無し??ペットもいない…
    何も楽しみがない人生になっちゃうね。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 21:08:00

    >>42
    電気とガス合わせて一万くらいだけど、高いのかな?

    • 0
    • 42
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線
    • 22/01/14 21:02:28

    子ども小さいのに食費日用品、光熱費高いね。光熱費高い割りに水道代がそんなに安い地域あるんだ。

    • 0
    • 41
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 20:57:13

    >>39
    住む場所によって家賃って全然違うからねー

    • 0
    • 40
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 20:54:38

    >>37
    うちは住居費がかからないから年間300万円以上は貯金と投資に回せてるんだよね。
    固定費ってデカいよね。

    • 0
    • 22/01/14 20:51:02

    ちょっと高い。
    家賃込みなら 参考にしようと思って開いた。

    • 0
    • 38
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 20:32:35

    >>36
    ラクトデュー使ってるよ。

    • 0
    • 37
    • 近鉄御所線
    • 22/01/14 20:15:25

    うちは月じゃなくて年間支出額が300万だから毎年100万しか貯金できない
    でも毎月外食してるし、年に一回から2回は遠出の旅行してるよー

    • 0
    • 22/01/14 20:03:52

    >>19基礎化粧品とかは?

    • 0
    • 35
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 22/01/14 19:51:39

    手取り45万で20万に抑えてるのが偉すぎる。
    うちも小学生2人で20万くらいだけど手取りが40万いかないw

    • 0
    • 34
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/01/14 19:39:16

    >>31
    ペット大変だねー
    飼いたくない

    • 0
    • 33
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 19:24:52

    >>31
    ペットってお金かかるって言うよねーうちは元々動物苦手だから一生飼うことないと思う。
    お酒は大好きなんだけど、ローソンのお試し引換券で毎月火曜と金曜に引き換えてるからお酒代はあんまりかからないかも!
    今もお試し引換券祭が始まって、昨日大量に引き換えてきたから冷蔵庫の中がお酒で埋まってる笑

    • 0
    • 32
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 19:22:02

    >>30
    食費に20万の人はお取り寄せの送料や個室代にかかってるんだと思うー

    • 0
    • 22/01/14 19:18:13

    安い!すごい!
    うち食費だけでいくよ。
    ペットのもかかるし。
    外食もコロナなりたくないから行かないから食費あっというま。
    お酒2本買ったら六千円だし。

    • 0
    • 22/01/14 19:12:41

    うちは、業務スーパーとコストコとメガドンキでまとめ買い冷凍だから、食費に月20もかからない。外食は月三万くらいかかるけど、それでも20にはならないな。

    • 0
    • 29
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 19:12:39

    >>28
    マジか…大丈夫??
    あんまり気に病まないようにね。無機質な人生って経験したことないからよくわからないけど、鬱病とか?

    • 0
    • 28
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 22/01/14 18:59:37

    最低生活水準の生活保護と同様。

    ただ生きているだけの無機質な人生。

    • 0
    • 27
    • 指宿枕崎線
    • 22/01/14 18:58:27

    手取り45万?すごいて

    • 0
    • 26
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:54:27

    >>24
    やばいねー笑
    うちはふるさと納税活用しまくりだよ。今日は一昨日届いた冷凍マグロでネギトロ丼の予定。
    月手取り45万円だから食費に20万円とかそんなに贅沢はしてられないなー

    • 0
    • 25
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:52:34

    >>23
    ローンはうちもないよ!
    入学被ると出費が多いよねー
    うちも幼稚園入園でかなり飛んだな。入学金10万円、設備維持費4万円、制服代3.5万円…高いよねー

    • 1
    • 22/01/14 18:51:20

    >>12旅行しなくなったから、取り寄せしたらハマって、外食も予約して個室とかにしたらアッと言う間ですよ(笑)

    • 2
    • 23
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/01/14 18:48:49

    >>22

    ど田舎だからだよ笑
    あとローンがないくらいかな

    でも今年一番上が中学、三番目小学、四番目幼稚園入園だから今から制服代やら学用品で一気に飛ぶ
    みんなちゃんとしてて偉いな

    • 0
    • 22
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:46:53

    >>21
    めっちゃやりくり上手やん!

    • 0
    • 21
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/01/14 18:45:37

    全部込みで25万くらい
    7人家族です

    • 0
    • 20
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:43:47

    >>15
    無料期間って1年間だけじゃないの??

    • 0
    • 19
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:42:08

    >>14
    車はないよ!
    美容院は3ヶ月に一回行くかな。5千円くらい。

    • 0
    • 18
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:39:09

    >>13
    18万円で生活できるって凄すぎる!

    • 0
    • 17
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:37:30

    >>9
    私の保険は解約したよー
    使うことないなって思って。子どもの保険は数百円だから書いてない。中学まで医療費無料だし、これもいらないと思うけど、学資保険付帯のでつけちゃったから外せるのか謎。
    娯楽あるよ?明日はディズニーシー行ってくるー寒そうだな。

    • 0
    • 16
    • 井原鉄道井原線
    • 22/01/14 18:36:12

    >>12
    うちは4人家族で、子供は高校生男1人と小学生低学年女の子1人だけど、食費毎月19万程掛かってるよ。

    • 0
    • 22/01/14 18:34:53

    スマホは、 デュアル SIM を使ってるから楽天モバイルゼロ円povoゼロ円の2つのsimを入れてる
    自宅の会社も wi-fi 繋がるから、スマホ代はゼロ円以上かからないなーー
    楽天モバイルの1ギガも余る

    • 0
    • 22/01/14 18:33:19

    安いと思う。
    主さんの美容代とかは?車はないのかな?

    • 0
    • 13
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/01/14 18:33:16

    うち旦那の給料18マンくらい
    子供2人
    家賃もそっから払ってるよ

    • 0
    • 12
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:33:06

    >>8
    食費だけで20万円ってすごいね笑
    子ども未就学児で20万円って何食べてるんだろ。

    • 0
    • 11
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/14 18:32:39

    節約上手だね

    • 0
    • 22/01/14 18:32:06

    シングルでマンション購入してオール電化に住んでるけど 大体15万かなー?
    収入は500から600万円ぐらい
    子供は一人
    年間数百万は黒字かな

    • 0
    • 9
    • 阪急京都本線
    • 22/01/14 18:30:02

    すごいね!
    主と子供の保険とかは?
    娯楽費も、どこにも行かないの?
    子供が小さいし、コロナ禍だから出来る事なのかな。

    • 0
    • 22/01/14 18:29:28

    すごい!
    ウチは食費だけで、20万越えているもん。
    量より材料費や外食かな。
    保険は全部年払いで良いけど、月にしたらやっぱり15万にはなるし、ローンは無いから私次第でかなり減らせるだろうなぁ。
    まっ、やっていけているからこのままでいいや♪

    • 2
    • 7
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:25:51

    >>5
    住居費は住んでるとこで全然違うから比較したところで…

    • 0
    • 6
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/14 18:25:13

    >>4
    夫が楽天ポイントせどりやってるから、楽天ポイントで支払ってるよ。

    • 0
    • 5
    • 東急東横線
    • 22/01/14 18:15:00

    住居費は?

    • 3
    • 4
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/14 18:11:32

    電気ガスのポイント払いって、何のポイントで払ってるのか知りたい

    • 2
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 近鉄御所線
    • 22/01/14 18:08:24

    こどもがちいさいうちはね

    • 3
    • 22/01/14 18:07:12

    今はいいんじゃない?今は。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ