新型コロナ 全国の重症者221人 前日より96人増 2カ月半ぶり200人台

  • ニュース全般
  • 三岐鉄道北勢線
  • 22/01/14 13:15:52

新型コロナ 全国の重症者221人 前日より96人増 2カ月半ぶり200人台
2022/01/14 12:02FNNプライムオンライン


新型コロナウイルスの全国の重症者は、前の日から96人増えて221人となりました。

厚生労働省によりますと、13日時点での新型コロナウイルスの全国の重症者は221人で、前日から一気に96人増え、およそ1.8倍になりました。全国の重症者が200人台となるのは、去年10月24日以来、およそ2カ月半ぶり。

全国の重症者数は、過去の感染ピーク時には、1000人台~2000人台で推移していた。去年9月3日には、過去最多の2223人を記録。しかし、その後、減少し、11月以降は100人を下回っていた。

一方で、オミクロン株の感染急拡大に伴い、全国の重症者数も増加。2022年1月1日時点では、53人だったのが、この2週間で4倍以上に増えたことになる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/14 15:48:39

    えー、2日くらい前にテレビで専門家がオミクロンで急変は皆無って言ってたのに。急変じゃなくて最初から重症なのかな。いきなり高熱出て重症とか?

    • 1
    • 7
    • 長崎本線
    • 22/01/14 15:45:46

    >>6それはやっぱり肺にウイルスが増殖するのか?今の重症者ってやっぱり肺?人工呼吸器いるならヤバい。

    • 1
    • 6
    • おおさか東線
    • 22/01/14 15:15:33

    デルタ株+オミクロン株のデルタクロン株ての出てきたんだよね
    いつ日本に広がるか分からないけど…
    あちこちの地域で、オミクロン株の感染者増え続けてるしこれかももっと増えていくのかな

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 留萌本線
    • 22/01/14 13:36:38

    重症者はデルタ株、オミクロン株、どちらが多いのかな?オミクロン株は重症化しづらいって報道が強調されてるから気が緩んでる人が多いのかもしれないけど、今後爆発的に感染者が増えたら重症者も増えて医療は逼迫するだろうから、風邪と同じように考えてはいけないよね。

    • 1
    • 3
    • 室蘭本線
    • 22/01/14 13:28:25

    >>2
    それだよね、昨日の東京の重傷者は国基準で220人だったとおもう。

    • 0
    • 2
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/14 13:26:01

    東京は都の基準で重症者を出してるけど、国の基準でみたら200人超えてるとテレビで言ってた。
    基準は全国一律にすべきだと思う。

    • 1
    • 1
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/14 13:18:57

    重症化しないはずでは…やっぱ油断しちゃいけないね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ