冬の洗濯物、部屋干し?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • 名鉄羽島線
    • 22/01/14 09:19:50

    >>49
    浴室乾燥、家を建てるときに悩んだ
    エアコンの部屋で厚手を乾かすから、必要ないと思ってつけなかったよ
    干すのはつけてある

    • 0
    • 56
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/14 09:22:37

    天気がいい日は外干し。
    天気悪い日と風が強すぎる日は部屋干し。
    部屋干しの時は除湿乾燥機?除湿と洗濯の乾燥できるやつ使ってる。ほんとよく乾く。前は暖房ついてる部屋で部屋干ししてたけど、部屋の中ムシムシするし結露するしだったけど、買ってからは快適。もっと早く買えばよかったと思った。

    • 0
    • 57
    • 上田電鉄別所線
    • 22/01/14 09:26:58

    >>31
    値段も出ちゃったけど(・・;)
    これ、コンプレッサー式と悩んだんだけど、色々検討してデシカント式にした。
    電気代まだわからないけど、洗濯物乾くから満足!

    • 1
    • 58
    • 湘南モノレール江ノ島線
    • 22/01/14 09:49:13

    お天気が良ければ外干し。
    雨の日はもちろんの事、雨が降らなくても曇ってる日は外干ししても乾かないから、衣類は浴室乾燥。タオル類とハンカチと給食ナフキンはドラム式洗濯機で乾かす。

    • 0
    • 22/01/14 09:55:35

    外に干す時もあるけど、基本部屋干し。
    うちは夜間1階全体蓄熱床暖房だから、干しておくと湿度もあがるしちょうどいい。朝にはほぼ乾いてるよ。

    • 2
    • 22/01/14 09:58:52

    外が無理な時は浴室乾燥。

    • 1
    • 61
    • 名鉄河和線
    • 22/01/14 10:02:14

    部屋干しは嫌いだから外干し。昼間でほぼ乾くけど、パーカーのフード部分とか分厚い所はとりこんで暖房入れてればすぐ乾く。

    • 4
    • 62
    • 東海道本線
    • 22/01/14 10:36:50

    除湿機と元々家にあったファンヒーターの2個使い。春から夏はファンヒーターを扇風機に変える。

    コレで何とか乾くかな。特に冬は電気代かかるけど仕方ない。

    • 0
    • 63
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/01/14 18:50:55

    >>57
    ありがとうー。買おうかなー。

    • 1
1件~9件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ