小6でゲーム22時までって、厳しいの?

  • なんでも
  • 小海線
  • 22/01/12 21:58:49

周りから厳しいと言われる事が多くて、そんなに厳しいのかと思って質問してみました。周りは23時とか24時とかまでしてるみたいで。それで仲間外れとかは無いみたいなんですが。小6の子どもさんがいる家庭、どうですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • 近鉄けいはんな線
    • 22/02/01 17:09:17

    >>57それは一歩間違えたら毒親と変わらないような。

    • 0
    • 22/02/01 17:13:50

    まわりにそんな子いないよ。
    遅くても21時までだよ。
    平日は習い事でゲームする時間なんてないけど。

    • 1
    • 78
    • 函館市電湯の川線
    • 22/02/01 17:17:58

    24時までゲームして次の日起きられるの?
    うち小5だけど、22時には就寝だし6年でもそれは変わらないよ。
    受験本腰いれてきて(今日朝のニュース見てて胃が痛くなったわ…)今の時点で休みの日の1時間位しかゲームの時間とれないよ。同じ塾の子も、今年受験勢の通学班の子も夜中までゲームなんて聞いたことない。
    気にしなくていいよ、主さんのお家の考えで周りにあわせる必要ない。

    • 1
    • 79
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/02/01 17:38:53

    うちは17時までだわ…
    21時に布団に入ってる。
    次の日起きれるの?

    • 0
    • 80
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 22/02/01 17:45:21

    ゆるいね。
    うちは6時までだわ。寝る前はやらない。

    • 0
1件~5件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ