消防士YouTube再生数227万回 115万円の利益得る

  • ニュース全般
  • 岡山電気軌道清輝橋線
  • 22/01/12 08:41:21

消防士がYouTubeに動画投稿 再生数227万回 115万円の利益得る 減給1カ月の懲戒処分
1/11(火) 19:55 Yahoo!ニュース

関西テレビ
動画投稿サイトのYouTubeに動画を投稿し、およそ115万円を稼いだ消防士を懲戒処分です。

減給1カ月の懲戒処分を受けたのは、和歌山市北消防署に勤務する33歳の男性消防士長です。和歌山市によりますと、消防士長は、2020年12月から2021年10月までの間に、動画投稿サイト「YouTube」に314本の動画を投稿し、およそ115万円の利益を得たということです。

消防士長が投稿したのは、オンラインゲームのプレー内容についてのゲーム実況と呼ばれる動画で、総再生数はおよそ227万回でした。去年10月、消防士のユーチューバーについて知らせたいと匿名の通報があり、発覚しました。

和歌山市の聞き取りに消防士長は、「副業をやってはいけないと知っていたが、家族の口座に入金すれば問題ないと思っていた」と話しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 北越急行ほくほく線
    • 22/01/20 15:20:12

    副業禁止だから仕方ないけど
    公務員ってみんなが思ってるより給料安いよね

    • 1
    • 38
    • 函館市電湯の川線
    • 22/01/20 09:55:20

    事故現場の壮絶な様子!とか、ご遺体がどうのとか出してる人いるよね?
    あれは元消防士なのかな?
    なんか不謹慎だなぁと思ってたけど

    • 1
    • 37
    • 近鉄大阪線
    • 22/01/20 09:16:36

    >>29
    副業全部ダメなんじゃなくて
    いくつかルールがあるんだよ
    調べたらわかるよ

    • 0
    • 36
    • 近鉄京都線
    • 22/01/20 09:15:48

    >>29
    >>7所得隠しは悪質な犯罪だから、只の副業とは違う。

    • 0
    • 35
    • 近鉄大阪線
    • 22/01/20 08:18:01

    >>34
    年間500万までの不動産所得なら問題ないんだよ

    • 1
    • 34
    • 津軽海峡線
    • 22/01/20 08:11:07

    うちの旦那、地方公務員だけど
    アパート貸してて月40万の副収入だよ。
    ちゃんと申請してるから何も言われない。

    • 0
    • 33
    • 一畑電車北松江線
    • 22/01/20 08:05:10

    いちいち匿名の通報なんかする性悪がいるんだね。妬み僻みだろうな、かわいそ

    • 6
    • 32
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/20 07:28:56

    >>31
    YouTubeにいる一般人の話ね。
    YouTube一本でしてる人なんて少なそうじゃない?

    • 0
    • 31
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/20 07:18:01

    >>30
    やってないでしょ

    • 1
    • 30
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/20 07:15:06

    一般人なんてほとんど皆副業でやってるんじゃないの?

    • 0
    • 29
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/20 07:12:54

    芥川賞の人は副業よくてこれはダメなの?
    芥川賞の人公務員て聞いてこのニュース思い出したけど

    • 6
    • 28
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/12 11:15:18

    >>11もうないよね?違う人の見てない?

    • 0
    • 27
    • 東海道本線
    • 22/01/12 11:12:38

    別で収入得るなら、それなりの規則いるね。本業に支障がないと認められ、税金とかちゃんと払えばオッケーとかにすればいいのにね。

    • 1
    • 26
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 22/01/12 10:40:49

    家でできる副業なら許してあげてほしいな
    薄給なんだからさ
    外に働きに出てしまうと災害が起きたときや
    火事で人手が足りなくて招集かかったときに
    すぐには行けないだろうからだめだとは思うけど。
    それにしても1年経ってないのにYou Tubeで
    100万稼いだってすごいね!
    消防士辞めてYouTuberになればいいのに。
    安定には勝てないか…

    • 11
    • 25
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/12 10:26:24

    消防士がYouTube…って見出しみて、職業柄火災の動画とか不謹慎なモノなのかと思ったけど、趣味のゲーム実況なんて好きにさせてあげてよ~

    • 19
    • 24
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/12 10:25:29

    >>21
    ね。
    本業に支障が出ないならいいと思うよね。

    • 5
    • 23
    • 東急目黒線
    • 22/01/12 10:22:48

    >>6 お前が土日働けよ!

    • 4
    • 22
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 22/01/12 10:21:13

    この人わかるけど実況者仲間からもすごい慕われてて声や喋り方からしてめちゃくちゃいい人なのがわかる。人狼系ゲームでも頭いいし
    やった事は悪いけどまた見たいなぁ

    • 1
    • 21
    • 東武東上線
    • 22/01/12 10:20:51

    >>15 そう思う。
    これだから日本は衰退するのよ。

    • 4
    • 20
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/12 10:19:31

    消防士やめよう

    • 0
    • 22/01/12 10:18:17

    >>17
    今はコロナ禍で無理だけど消防士って、飲み会派手なイメージ…コンパニオン呼んだり女遊びが派手な感じ。

    • 3
    • 18
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/12 10:12:15

    副業してもいいじゃん。

    • 4
    • 17
    • 東京メトロ南北線
    • 22/01/12 10:09:29

    うちの夫も消防士
    休み多いから副業できるならしたいっていうけど
    決まりだからね、それを承知で
    公務員になってるんだから自覚もたないとね。

    • 2
    • 22/01/12 10:08:07

    別にいいじゃんって思ったけど、

    最後の『副業をやってはいけないと知っていたが、家族の口座に入金すれば問題ないと思っていた。』
    って別の問題出してきちゃったね。

    YouTuberやってることより、こっちの方が問題だよね(笑)

    • 6
    • 15
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/12 10:04:26

    なんで公務員は副業禁止なの?
    給料低いんだから副業したって別にいいのにね。

    • 4
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 22/01/12 09:22:59

    現役消防士と書かなければ人の目に止まらなかったかもしれず、そしたら利益も出なかったかもしれない笑

    • 2
    • 12
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 22/01/12 09:19:30

    >>11
    なんのゲームしてたんだろー?いくつくらいの人?
    よくゲーム実況みるから上手いならもったいないねー消防士やめてYouTuberでもいいんじゃない?

    • 1
    • 11
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 22/01/12 09:17:28

    今YouTube見たけどこの人実況上手だよ
    現役消防士って書かなきゃよかったのに

    • 3
    • 10
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 22/01/12 09:12:49

    確か公務員でも副業できるようになったんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 22/01/12 09:08:48

    副業してて、災害時にすぐに市役所や消防署に集合、活動出来るのかという問題もあるよね。

    • 1
    • 8
    • 阪神なんば線
    • 22/01/12 09:06:53

    >>5
    なんで?YouTubeだけ特別なわけ?
    公務員やってたらバイトしたくてもできない。それでもなりたいからなって約束された将来と引き換えに自由を手放すんだよ。
    副業なんてせず真っ当にやり遂げたかった人を1人落として自分が受かってるわけだしさ

    • 1
    • 7
    • 伊予鉄道大手町線
    • 22/01/12 08:59:49

    家族の口座に入金すれば問題ないって…。それって脱税になる犯罪じゃん。

    • 8
    • 22/01/12 08:57:12

    うちの市役所勤めの旦那も副業したいって言うよ
    土日祝日休みで定時に帰ってくるから時間がたくさんあるんだよね〜
    せめて土日どちらかでバイトさせて欲しいよ。
    家にいられるより仕事してて欲しい。

    • 1
    • 5
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/01/12 08:53:59

    YouTubeでの収益なんか副業とみなすなよー
    なんか気の毒だわ。

    • 7
    • 22/01/12 08:52:19

    家族の口座でもダメなんだね
    何でだろうね?
    消防士なんて休みばっかで時間はあるし安月給だし、副業位させてやれよ
    平日の昼間のパチンコ屋なんて、老人と消防士ばかりだよ

    • 9
    • 3
    • 伊豆急行線
    • 22/01/12 08:49:57

    和歌山市の聞き取りに消防士長は、「副業をやってはいけないと知っていたが、家族の口座に入金すれば問題ないと思っていた」と話しています。←それでOKなら副業禁止の人たち、みんなやってるわ。

    • 4
    • 22/01/12 08:47:22

    再生回数すごいじゃん
    面白い実況だったんだねw
    センスあるー

    • 6
    • 1
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/01/12 08:44:44

    副業をやってはいけない理由って、公務員の業務に影響するような癒着や情報の漏洩を防ぐのが目的って認識であってる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ