みずほ銀行解約する人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/14 12:31:37

    こんだけシステムトラブル多いと、いざって時に使えなかったとか、下ろせなかったって事にならないか心配だよね
    個人もだけど法人は特に信用問題になるからね
    今日中に振込しなきゃいけなかったのに出来なかったとかね
    不渡出しちゃうかもしれないし

    合併、合併でシステムが継ぎ接ぎだからこんなにシステムトラブル出てきちゃうんだろうけど、他のメガバンクはこんなにトラブルないからね
    よっぽどMIZUHOのシステム関係の人達が無能なのか?

    • 0
    • 22/01/14 12:20:01

    子供の貯金は全部みずほだったけど、今まさに他の銀行に全額移してる最中

    私のみずほはクレジットカード引き落とし口座だけど、それも3月頃までには変えて、みずほにはほとんどお金入れないようにする予定

    • 0
    • 22/01/14 12:15:31

    ここって内部にハッカーがいるんじゃない?
    こんなに何回もおかしい。

    • 0
    • 22/01/12 20:51:23

    >>44
    えっ、維持費かからないよ。間違ったこと書くと大変だよ。

    • 1
    • 22/01/12 20:49:19

    >>45
    他の銀行もなってるよ。いちいちニュースにならない。

    • 0
    • 22/01/12 18:15:33

    >>30
    マジでーもう酷いなー。
    維持費取らない銀行もあるかな?そこに移すかな、馬鹿らしい。

    • 0
    • 53
    • 阪急京都本線
    • 22/01/12 18:08:32

    ここの人たちがちまちま解約してもなんともないよ

    • 1
    • 52
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/01/12 13:17:32

    >>44

    残金ないのに取られるの??どこから?

    • 2
    • 51
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/12 13:05:23

    >>48
    ありがとう。ですよね。
    私の銀行もなったことない。旦那の給料、会社の指定なのかわからないけど、そこだから不安なんですよね…。

    • 0
    • 50
    • 広島電鉄江波線
    • 22/01/12 12:55:46

    検討はしてる。
    でも、マンションの横にみずほのATM有るから便利なんだよ。

    寄付したと思って諦める事ができる金額にして、少し遠いけど他の銀行にしようと考えてる。

    • 0
    • 49
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/01/12 12:25:57

    >>44新規とか使ってない口座だけじゃなくて?

    • 0
    • 48
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/12 12:08:33

    >>45
    地銀3つ持ってるけど、1度もなった事ない。

    • 2
    • 22/01/12 11:55:22

    >>44教えてくれてありがとう

    • 0
    • 46
    • 熊本市電田崎線
    • 22/01/12 11:55:13

    みずほはもう駄目だと思った。
    次どこにしよう?どこがいいんだろ?

    • 0
    • 45
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/12 11:54:42

    口座持ってる旦那と友達は、大手だしシステムが複雑?だから当然って言ってるんですがそういうものなんですか?
    ニュースにならないだけで、他の銀行もなってるもの?

    • 0
    • 44
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/12 11:53:43

    >>43
    口座があれば取られるよ

    • 0
    • 22/01/12 11:52:17

    >>40 16年前くらいにみずほ使ってて通帳もカードもないんだけどこういう場合も維持費とられるのかな?通帳空っぽだけど

    • 0
    • 42
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/12 11:51:08

    >>40
    そうなんですか!?凄い良いこと聞いた。前のパート先の給料口座だったけど、ほぼ使ってないから、解約にいきます。ありがとうございました。
    ママスタ見て良かったわ。

    • 0
    • 41
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 22/01/12 11:48:41

    みずほ銀行トラブル続きみたいねーうちの親んとこにも数年前口座開設しませんか?って来てたみたいだけど丁寧にお断りしたみたい。直接電話くるんだと思ったわ顧客獲得も大変なのね。

    • 1
    • 40
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/12 11:45:43

    >>30 解約した方が良いよ。通帳あるだけで、これからは毎年維持費取られるから。

    • 0
    • 39
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/12 11:44:14

    半年前に解約しました

    • 0
    • 38
    • 西武有楽町線
    • 22/01/12 11:39:00

    おわり

    • 1
    • 37
    • 富士急行河口湖線
    • 22/01/12 11:38:38

    こんなにトラブル繰り返すだなんて、上層部が役立たずばっかりなんだと思う。出世のため上にゴマ擦ることばかり考えてきたオジサンが上層部にのさばってそう。システムのシの字も知らないような人たち。

    • 1
    • 36
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/12 11:29:18

    逆にみずほでなきゃいけない理由ある?ないわ

    • 1
    • 22/01/12 11:27:32

    勧銀も富士も合併前は問題なかった気がするけど。
    みずほに結婚前にはなってて、すでにATMトラブル多かったから、口座作ったりしなかったけど、まさかこんなに長引くとは思わなかった。

    • 1
    • 22/01/12 11:15:48

    もうだめだね

    • 0
    • 22/01/12 11:12:53

    元々、手数料のサービスも悪いし利便性も悪いしで10年くらい前に全部解約した。

    • 0
    • 32
    • 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
    • 22/01/12 10:22:28

    今日解約するのに窓口行く予定
    混んでるかな?

    • 0
    • 31
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 22/01/12 10:18:56

    解約した。
    家から銀行が遠くなったのが本当の理由なんだけど、
    時期的にトラブル続きの時期と被ったから、勘違いされてるかもとは思う。

    • 0
    • 30
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/12 10:06:40

    100円くらい入ってるけど解約したほうがいいかな?
    面倒だけど。

    • 0
    • 22/01/12 10:02:18

    セキュリティー信用できないから

    • 0
    • 28
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/12 08:38:36

    会社から立て替えたお金入る口座だから
    無理かなぁ…

    • 0
    • 27
    • 熊本市電田崎線
    • 22/01/12 08:27:51

    上層部も一掃しないし、客もこうやって解約しないから、ダメなままなんだろうね。
    解約しないまでも、みずほから全て出金してもいいのに。

    • 2
    • 26
    • 西武有楽町線
    • 22/01/12 08:18:02

    >>24
    へ?

    • 0
    • 25
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/12 08:15:24

    解約したいけど出来ない…

    • 1
    • 24
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/01/12 08:13:07

    復旧してないから他行のATM使ってくださいって通達があったんだね

    • 0
    • 22/01/12 08:10:50

    職場の給料振り込みの指定銀行だから解約できない

    • 4
    • 22
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/01/12 08:05:12

    まだ解約してないんだ

    • 2
    • 21
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 22/01/12 08:00:08

    住宅ローン借りてて支払い口座だから解約できない。
    みずほに貯金してないから特に気にならない。

    • 5
    • 20
    • 阪急京都本線
    • 22/01/12 07:56:00

    個人の預金は経費かかるだけだからやめてもあちらが困ることはないよ

    • 2
    • 19
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/12 07:53:58

    おろせなくなる前に解約したほうがいいかな。

    • 1
    • 22/01/12 07:53:40

    システム関係に携わってる社員が無能なんだろうな

    • 4
    • 22/01/12 07:51:17

    宝くじが唯一の頼み綱銀行笑

    • 6
    • 22/01/12 07:50:21

    解約しようと思う
    信用できない

    • 0
    • 22/01/12 07:50:05

    貯蓄用にしているだけだからそのまま。

    • 1
    • 22/01/12 07:48:33

    元天下の勧銀も落ちぶれたもんだな

    • 6
    • 13
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 22/01/12 07:46:06

    昨日もトラブル起こしてたな
    法人の方で

    • 2
    • 22/01/12 07:45:19

    旦那と、メインバンク変えようか話始めたわ。
    せめて私は変えようかな。

    • 1
    • 11
    • 京王井の頭線
    • 22/01/12 07:44:42

    >>7 トップの人間が地元の衆議院議員の家族だった

    • 0
    • 22/01/12 07:43:34

    独身の時のまま放置してたから支店に行かなきゃなんだけど地方だから高速一時間かけて行くのダルい、、

    • 1
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ