バッグ、どれがいいと思いますか?

  • ファッション・ビューティー
  • 札幌市営地下鉄東豊線
  • 22/01/10 20:40:42

バッグが欲しいのですが、迷っているので相談に乗ってください!
・私は身長151センチ、子どもは中2と小3、ごく普通の公立の学校に通っています。
・通勤では使いません。普段使いして、出来たら卒業入学などの式典でも使えるといいなと思います。高校は県立高校が第一志望ですが、もしかして私立だとすると、附属中上がりに富裕層が結構いるらしいです。
・服装はスカートもパンツも履きます、デニムの時もあります、スニーカーは好きではないですが、履く時もあります。
・全部ショルダーベルトが付いて来るのですが、ショルダーで使うことが多いかも。
・長財布、スマホ、化粧ポーチ、キーケース、手帳、エコバッグ、ハンカチ&ティッシュ、(+生理用品ポーチ)を入れたいです。
これから3つ画像を貼りますが、皆さんだったらどれがいいと思いますか?よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/14 05:20:44

    ②スクエア

    これにサブバッグかなー
    A4クリアファイルが入るバッグを私も探してたけど、どうしても大きくなって式典向きじゃなくなるんだよね。だから、サブバッグで対応した。

    • 0
    • 41
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/01/14 05:14:14

    >>19
    この形はかわいいけど出し入れがしにくくて辛い…

    • 0
    • 40
    • 西鉄貝塚線
    • 22/01/14 03:47:58

    このデザインで4~5万するんだ。
    ミラオーウェンとかチャールズアンドキースとかの1万ちょっとで買えるバッグのほうが高見えしそう

    • 0
    • 22/01/11 20:52:50

    ②スクエア

    でもこれで4、5万高すぎ。若い子が使う1万円くらいのに見える。
    もう少し探してみたら?

    • 5
    • 38
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/01/11 20:43:22

    私が思っているより、安っぽく見えるようですね…
    実店舗は都内にあるのですが、なかなか行きにくい状況です。
    ネットでの買い物って難しいですね。
    昔はいくつもバッグを買っていたけど、最近はそうも行かなくて。

    説明会はこういうサブバッグを持とうかなと思っていましたが、A4を用意する方がいいのでしょうか。
    第1子だから、説明会や個別相談会での服装や持ち物をどの程度カッチリした方がいいのか、分からずにいます。
    田舎に嫁いだのですが、幼稚園や小中学校の参観日、三者面談などが思っていたよりラフで、それはそれで加減が難しいなとビックリしました。
    説明会はやっぱりそれらとは違うんでしょうか。

    • 0
    • 22/01/11 19:32:13

    式典は黒の違うバッグを買う
    説明会とかは②でもいいと思うけど、A4の書類を入れられるバッグのほうが便利だよ

    • 1
    • 36
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/01/11 16:01:14

    安っぽく見えるからかな?どれも合皮の安いやつかと思ってしまった…

    • 5
    • 35
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/11 15:56:49

    >>34
    ごめん、画像見てもっと安いと思ってた
    その価格帯ならもうちょっと高見えする方がいいと思う
    回答になってなくてごめんね

    • 7
    • 34
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/01/11 15:39:39

    皆さんありがとうございます。
    貼った3つは4~5万円代です。

    まだ先ですが、式典など用のバッグは別で用意する事にします!
    普段は使わないので勿体ないと思ってしまっていましたが、別で用意するなら、今のところは画像の傳濱野がいいかなと思っています。

    • 0
    • 33
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/11 06:30:28

    ②スクエア

    式典にという事ならこの中ならこれ

    • 0
    • 32
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 22/01/11 06:22:44

    ②スクエア

    選ばなきゃいけないならスクエア。
    けど周りにある程度合わせないと1人浮いてひそひそされそう。富裕層で付属上がりでしょ?ブランド物じゃなくても普段使いとは別にしてちゃんとした色、形で買う。

    • 0
    • 31
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/11 06:00:16

    >>19 これ、式典等に使ってる。

    • 0
    • 30
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 22/01/10 22:23:34

    ②スクエア

    ちょっとかしこまった場面でも使いたいならコレかなぁ。
    私は説明会とかならA4入るサイズを持って行くけど。

    あと巾着型は意外と出し入れ面倒なの多いよ。
    買うならネットでは買わずに実物見て開け閉めしてみた方がいい。

    • 1
    • 22/01/10 22:18:27

    >>28
    なんかトピズレだよ。
    3択だから一つ選んでってことでしょ。

    • 5
    • 28
    • 名鉄豊田線
    • 22/01/10 22:15:39

    5000円くらい?2万もしなそうだよね?ノーブランドでしょ?
    迷っているなら全部買えばいいじゃん。

    • 4
    • 27
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 22/01/10 22:11:34

    ②スクエア

    他はナシ

    • 0
    • 22/01/10 22:08:28

    ②スクエア

    画像だけ見るとスクエア一択。

    • 0
    • 25
    • 上越新幹線
    • 22/01/10 22:06:46

    ②スクエア

    これが一番無難な気がする!式典も説明会も行けると思う。

    • 1
    • 24
    • 東急世田谷線
    • 22/01/10 22:04:09

    説明会や懇談会でバッグ気にした事ないけど、学校によっては大事なのかな?
    カジュアルなトートって訳でもないし、どれも大丈夫そうだけど、、、

    • 5
    • 23
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 21:44:54

    画像を探して貼ってくれた方、ありがとうございます!

    • 0
    • 22
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 21:44:10

    なるほど!
    そうですよね、式典とは別で考えよう。
    式典は黒が無難だけど、②③で黒にするより、式典用を新しく買う方がいいですよね。

    可愛くて使いやすそうなのしよう。

    ①が1番カジュアルですよね。
    ②③は、高校の説明会や個別相談会でも、厳しいでしょうか?

    • 0
    • 21
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/10 21:38:31

    どれも式典では持てないよ
    そういうの考えるとなかなか選べないから、今自分が持ちたいバッグ買えばいい

    • 3
    • 22/01/10 21:31:48

    普段使いとセレモニー用をなんで一緒にするんだろう
    べつでいいと思うんだけど

    • 4
    • 19
    • 小田急多摩線
    • 22/01/10 21:05:17

    こういうのなら式典にも普段使いもいけそうじゃない?

    • 2
    • 18
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 21:03:18

    スクエアの黒は下からの画像しかありませんでした。
    オンラインショップで選択できないので、前はあって完売とかなのでしょうか。

    この色にするなら、学校行事用は別で用意した方がいいのかな…

    • 0
    • 22/01/10 21:02:14

    ①巾着

    どれも式典と共用は無理。
    別に買ったらいいと思う。

    • 3
    • 22/01/10 21:01:35

    普段使いにもしたいなら、分けたほうがいいと思うよ!
    普段使いするのは、デザインだけで選ぶと使いにくかったりして使わなくなっちゃうからなるべく使いやすいやつ。
    式典のとは別にしよー!

    • 4
    • 15
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 20:59:24

    皆さんありがとうございます!
    最初は普段使い用のベージュのバッグを探していて、この色を見つけて惹かれてしまいました!
    ついでに学校行事でも使えたらいいなと思ったのですが、この色だと厳しいでしょうか…

    黒のスクショを貼ります!
    夏に普段使いするとしたら暑苦しいですかね…

    • 0
    • 14
    • 小田急多摩線
    • 22/01/10 20:53:26

    >>8普段使いで式典にもっていう点で、この3点の中なら、スクエアかなとはおもう。でも色は黒で。でも、私立高校ならこの手のバッグだと浮きそう。こちらの地域の公立小学校ならこのいうバッグをもったお母さんよくいるよ。
    てか、色はこの色なの?

    • 0
    • 22/01/10 20:52:53

    ②スクエア

    この中からどれか選んで式典に持っていけと言われたら2番。
    1と3は無い。

    • 0
    • 12
    • 阪急京都本線
    • 22/01/10 20:50:57

    ③ボストン

    普段使いもできるし、色を黒にすれば式典もいける

    • 0
    • 22/01/10 20:49:55

    どれも普段使いならいいけど 式典にこんなバッグ持ってる人居ないような。
    別にしたほうがいいよ。

    • 4
    • 10
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 20:48:45

    ③ボストン
    30、17、12.5cm
    1番重い。
    綺麗目かなと思います。
    最初はこれは候補外だったのですが、高校の説明会や式典とかの事を考えて候補入りしました!でも普段使いしにくいかな?
    でも荷物は1番入りそうだし、出し入れもしやすいかな?

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 20:46:35

    ②スクエア
    21、25、13cm
    形が好き。
    荷物が入らなそう?

    • 0
    • 7
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 20:45:50

    ①巾着
    横14~24、高さ24、マチ12cm
    最初に可愛いと思ったのはコレです。
    普段使いしやすそうですが、式典だと使いにくそう。
    巾着は流行り廃りがあるかな?

    • 0
    • 6
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/10 20:44:45

    ごめんなさい貼り直します!

    • 0
    • 22/01/10 20:43:45

    消えた

    • 0
    • 4
    • 小田急多摩線
    • 22/01/10 20:42:37

    >>1式典にはむり

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ