星の観察

  • なんでも
  • 岳南線
  • 22/01/08 20:24:17

子どもに冬休みの宿題でオリオン座の観察の宿題が出てるんだけど…見えない!
まあまあ田舎だけど、星もほとんど見えないし、まだオリオン座の位置が低いのか?家もあるし…。
田舎でこんなんじゃ都会じゃもっとムリだよね?今は星座観察の宿題も出ないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/08 21:49:33

    ねぇ、4年生?
    こちら、横浜市の4年生ムスメの宿題にもオリオン座の宿題が出てて、しかも3日間見なきゃいけなくて面倒だったよ。

    • 0
    • 22/01/08 21:42:43

    半月だし冬だし
    割と条件は良いと思う
    東を向いて1番光っているのを見つけたら良いと思う
    月が沈んでからならもっと見やすいよ 
    とりあえず三つ並んだ星が見えると良いね

    • 0
    • 4
    • 東京メトロ副都心線
    • 22/01/08 21:34:50

    うちもまあまぁの田舎だけど、見えたよ。政令指定都市だからど田舎じゃないと思ってる。夏の宿題よりは冬のほうがよく見えた。何か邪魔する建物とかあるのかな?

    • 0
    • 3
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/08 21:32:22

    目が暗闇になれるまで少し時間いるよ。

    • 0
    • 22/01/08 20:43:43

    アプリあるんですね!
    星座早見盤を合わせて家の電気も消して見てるんですけどさっぱりです。
    北側だけどすぐ近くに街灯のある道路もあるし、そもそも星がほとんど見えません。

    • 0
    • 1
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/08 20:27:23

    星座アプリで現在地探せるよー
    うちの子の学校は夏に宿題出るけど冬は晴れてたら夏より綺麗な気がする。今日も綺麗だったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ