小5の娘に困っています。

  • 小学生
  • 山陽本線
  • Y6ivyMJzVh
  • 22/01/06 03:02:20

小4でコロナで休校や宿題無しの環境になった頃から宿題をやらなくなりました。
時間割も忘れた〜と書いてこなくなりました。書いてきても切れ端にちょこっと。
教科書は置き勉だから大丈夫〜や全部持って行くからいい。と言ったり宿題やりなさいと言えば、「言われたからやる気を無くした。言われたらやる気がなくなるんだよ。うるせーんだよ」と逆ギレされました。普段単身赴任の為一緒に過ごす事が少ない主人が帰宅してからは、ずーっと甘ったれたぶりっ子。喋り方もぶりっ子。更に何もやらなくなりました…
冬休みの宿題も終わったと嘘をつきゲームに漫画にテレビ。。最終チェックをしてやってないのが発覚しました。宿題もゴミと捨てたのか無くなり私のせいにされました。
言えば泣き叫び反抗か暴言、力足を踏む。
言わないでほっとけばそのまま何もしない。
先生から注意されても平気。。
本当子育てを辞めたくなりました。疲れました。娘はおかしいんですかね?発達診断受けようかとすら思う日々です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • FLU6MmgeCy
    • 22/01/06 10:39:40

    発達の検査、受けるのはいいと思う。
    何もなければ反抗期だと納得できるしね。

    • 1
    • 28
    • 小田急小田原線
    • UJpBG/1jKn
    • 22/01/06 10:51:29

    うちは六年生の男の子だけど主さんとこと同じ。単身赴任の旦那がいて旦那と会うと甘えてさらにだらけるのも同じ。小さい頃の方が手がかからなかった。今の方が宿題をしない、時間割しないあと今ケガしてて毎日消毒しないといけなんだけどまずきちんと洗わなくて消毒できてないからなかなか治らない。これらに対して先生達にお母さんきちんと見てあげて下さいと言われる。今迄できてたのにできなくなって私としては今更感。

    私もどうしたらいいのか困ってます。反抗期なら過ぎるのを待つしかないのかな、と思うけど私が責められるってのが嫌なんだけどね。

    • 2
    • 29
    • 流鉄流山線
    • cEHDza2yIe
    • 22/01/06 10:53:05

    >>21
    ほんと、それくらい言ってもいいと思う。

    • 3
    • 30
    • 函館市電本線
    • YaoVkwLTbk
    • 22/01/06 10:53:19

    コロナ前までは普通だったなら発達障害ではなく反抗期かもね。

    • 1
    • 31
    • 京急大師線
    • JiuB7dswaY
    • 22/01/12 21:57:57

    小学5年はもう思春期だよ
    今の子達は昔と違い、24才くらいまで思春期でわからんちんなのだとさ

    うちも置き勉、宿題はまとめてやる派
    忘れ物平気
    先生にも言い返す、親には舌打ちするよ

    唯一、塾では超真面目良い子
    意味不明です

    • 2
    • 32
    • 武蔵野線
    • C+SbYKceIi
    • 22/01/12 22:38:59

    小4の休校中、どのくらい子どもに付き添い勉強みてあげましたか?声がけだけで小学生の子どもを動かすのは無理だよ、主の子どもだけ特別なわけじゃない。親も一緒にやらないと。
    子どもを無視したり子どもに対して暴言吐くことを主にすすめる人がいて驚いた。子どもは母親の真似するよ。上手くいかないときの対処方法として暴言や無視しか知らないなんて気の毒。
    父親にあまえて子どもは精神的なバランスとってるんじゃない?ぶりっこなんて思うのは、主の気持ちが疲れているのかな。まず、主の愚痴をを旦那さんがしっかり聴くことだよね。主の心の余裕を旦那さんが作らないのが悪いよ。主も主の子どもも悪くない。

    • 2
    • 33
    • 相鉄いずみ野線
    • M7jG+awXQN
    • 22/01/12 22:44:46

    マジレスするけど、発達の診断もらっても解決はしないよ。終わらない地獄のような対応の始まりだよ。根気強く、尊重して、こっちも折れず…。
    脳内回路がなんだかおかしいんだもん、もはや俯瞰して眺める気持ちでこちらが賢者にならないとやってらんない。無理だけど。
    子どもが発達なのでつい出てしまった。うちの子、私が見捨てたらだれも拾わないって思って頑張ってるよ!

    • 4
    • 34
    • 武蔵野線
    • C+SbYKceIi
    • 22/01/12 22:45:45

    >>21
    いやいや、見捨てられ不安を植えつけるから絶対に言ったらだめだよ。良い子じゃないと愛さないと言ってることになり危険。

    • 2
    • 35
    • 汐見橋線
    • W2fyjSjp5f
    • 22/01/12 23:20:21

    あー主さ文章下手過ぎて小学生かと思ったよ(笑)
    娘と一緒に国語の勉強しましょ(笑)
    読みにくいし、回りくどい文章なんて読む気にもなれねーわ

    • 1
    • 36
    • 広島電鉄宮島線
    • 3+QUbEfT9M
    • 22/01/13 00:57:22

    ただの反抗期。
    部屋なんて散らかしとけば良い。

    • 0
    • 37
    • 立山ケーブルカー
    • IW3Sf2VBcN
    • 22/01/13 13:43:09

    勉強分からないんじゃないの?
    主は勉強教えてあげないの?

    • 3
    • 38
    • 東急東横線
    • PyIWufME9+
    • 22/01/23 17:12:46

    大分やばいです!
    病院に行って下さい!真面目にしてる子に迷惑掛けないで!

    • 0
    • 39
    • 鹿児島市電第二期線
    • DiXmsAyBBt
    • 22/01/29 17:00:43

    横浜やばいです!
    病院に行って下さい!真面目にしてる子に迷惑掛けないで!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ