ピアノの先生への封筒の書き方

  • なんでも
    • 8
    • 京都丹後鉄道宮福線
      22/01/04 23:05:39

    のし袋(蝶結び)を用意
    表書きは御礼、苗字を筆書き
    必ず新札
    細かいお札はNG(例えば15000円の場合、一万円札+五千円札で。千円札5枚はNG)

    初めてピアニスト先生のプライベートレッスンを受ける際、普段の先生から上記のようにするよう言われました。
    以来ずっとこれで通してます。
    門下も皆さん同じようにされています。

    渡すタイミングですが、受付や仲介がある場合は初めに、ない場合はレッスン終了時に直接お渡ししています。

    普段の先生から特に指示がない場合は、それ程堅苦しく考えなくても良いかもしれませんね。
    形式も色々なので、聞ける雰囲気であれば、普段の先生に聞いてみると安心かと思います。

    ご参考までに。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ