義母から2人目催促される

  • 旦那・家族
  • 広島電鉄皆実線
  • 22/01/04 16:10:18

現在産後3ヶ月で第一子の子育て奮闘中です。
夫も私も兄妹が居るので我が子にも
いつかは兄妹ができるのいいねと話しています。

妊婦生活はつわりがひどく病院通いで
起き上がれない日もたくさんあったので
第一子の子育てを蔑ろにしたくなくて
満足のいく子育てをするために
最低でも4年から5年は間をあけて
第二子を考えていて夫婦で話し合い済みです。

先日義母にお会いした時に年子でも良いから
早く次を産みなさいと言われました。
(単純に孫が増えるのが嬉しいのと
 昔から親戚と仲が悪く
 親戚には孫が居ないのでこちらは孫が居て
 みんな仲良しなんですアピールをするため)

義母はなかなか授かれなくて苦労したらしく
次欲しいと思った時に出来なかったら
どうするの?いまなら若いしすぐできるから
ポンポン産みなさいと。

夫婦でお互いの実家に何か伝えるときや
何か言われた時は各自で対応すると決めていて
夫から何か言ってくれるのかなと思っていたら
義母には何も言えないようで
ずっと黙っていました。

話を聞いてくれるような義母ではないので
会うたびに言われるのではないのかと
ものすごくストレスに感じています。

義実家と我が家は歩いて5分の距離で
ほぼ毎週なにかと理由をつけて
顔を合わせています。

義実家と揉めたくはないので
何か良い距離の取り方や
2人目催促のやめさせ方があれば
教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/04 17:55:09

    あなたの言いたい事もわかるけど、
    出産適齢期じゃないけど年齢重ねると子供が出来にくくなったりもするからね。
    うちは2歳差で産みたかったけど2人目不妊で4歳差になったし友達の所は2人目出来なくて1人っ子だよ。

    • 1
    • 17
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/04 17:54:29

    >>7
    そうですよね!!
    義母もつわりがひどかったらしく
    妊娠中は優しかったのですが
    義母の中では私は安産だったらしく
    今のうちに勢いで後2人ぐらいと言ってきます。
    義姉は義実家ありきで
    日常生活を送っているのですが
    私は最初から義実家に頼るとか
    我が子を預けるとか考えていないので
    無神経なことを言われるとイラッとします!

    • 4
    • 16
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/04 17:50:04

    >>6
    義父と義姉は黙ったんですけど
    義母がお金や私の体調やこれからの生活のことは
    ほぼ無視というか考えていない感じです。

    • 0
    • 15
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/04 17:48:36

    >>4
    義母に言われて義母と解散してすぐに
    前にも言ったけど今すぐとか年子とか無理。
    欲しくて欲しくてやっと産まれてきてくれた
    第一子に授乳できなくなったり
    抱っこしてあげれなくなるのは親の都合すぎるし
    それなら一人っ子でいいと何度も伝えました!!

    • 7
    • 22/01/04 17:48:28

    旦那から、言えば言うほどストレスになって
    かえって出来にくくなるから二度と言うな、
    次が出来なかったらお母さんのせいだからな、
    そしたら一生恨んで実家来ねえからな、くらい言わせな
    息子だから言えることだからね

    • 6
    • 13
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/04 17:44:35

    じゃ産めばいいじゃん

    • 0
    • 12
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/04 17:42:51

    >>3
    義父には義姉子達が仲良くしてる姿を見せられて
    兄妹が居ればあんな風に仲良くて可愛くて
    いいもんだなぁーと言われたので
    義姉がそばに居たので軽くフォローしてくださり
    それに合わせて大学まで行かせてあげるには
    余裕がないと伝えるとその後は黙っていました!
    義母はお金の話は無視で催促が止まりません…。

    • 5
    • 11
    • 九州新幹線
    • 22/01/04 16:35:41

    旦那があほ。
    旦那が義母が黙るまで何度でも言わなきゃだめだよね。
    旦那が何もしないなら、揉めて会わないようにするしかない。

    • 18
    • 22/01/04 16:28:25

    子供のことは夫婦でちゃんと話し合って考えているので、これ以上急かさないでください。
    産むのも育てるのも私たち親ですから。
    ってハッキリ言っても別に揉めたりしないでしょ。
    それでもまた孫孫言ってきたら、この前私たちの考えはお伝えしましたよね?理解してください。を繰り返して話を切り上げればいい。

    それでもしつこいようなら、もう今日はこれで失礼しますね。って帰る。それを繰り返す。

    • 12
    • 9
    • 近鉄大阪線
    • 22/01/04 16:24:48

    子供は私一人ではできませんと言う

    • 11
    • 8
    • 高山本線
    • 22/01/04 16:22:06

    1人目の時にわかったんですけど…って筋腫が〜とか言って今妊娠すると子供も自分も危険って言われて…とか暗ーい感じで適当な事言っておく。
    それでも言われたら子供残して死ぬわけにはいかないし…とか言ってみる。
    その後なにも言われなくなり
    4歳差で最近2人目産んだよ。

    • 3
    • 7
    • 東武小泉線
    • 22/01/04 16:20:18

    悪阻がひどいと、はい!次!とはならないですよね。始めての子育てで、大変なときに、2人目妊娠、悪阻ってなったら、死にそう。私は死にかけた。掃除してたのに、気づいたら、倒れてたり。ドライヤーで髪乾かしてたら倒れてたり。無理しないようにしてくださいね。

    • 6
    • 22/01/04 16:19:39

    「2人目催促するなら金をくれ」
    これで黙るよ

    • 15
    • 5
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/01/04 16:18:23

    旦那が言うしかないよ。

    主はそーですねー
    って適当に合わしておけばいいよ

    • 6
    • 4
    • 小野田線
    • 22/01/04 16:17:51

    旦那には義母を黙らせてって頼めないの?
    産後間もないのに二人目催促って無神経すぎだよ。ストレスで母乳の出が悪くなるとか訴えたら?

    • 14
    • 3
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/01/04 16:17:07

    2人目とか、次は女の子を!って義理父から言われた。
    だから「産め産め言うけど簡単に出来んわ、それに今の時代は昔と違ってお金がかかるんよ、そんな事言うんだったら1000万出してから言って」ってこの前言った。
    実親にも言われたわ、だから同じセリフ言っといた。
    両家なーんも言わんくなった^^

    • 28
    • 2
    • 一畑電車大社線
    • 22/01/04 16:15:14

    旦那くんに頑張るように言ってくださーい
    って。

    • 6
    • 1
    • 津軽海峡線
    • 22/01/04 16:11:50

    毎晩がんばってます~って言っときな

    • 8
1件~18件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ